Nodaywithout it's line? 321036
線の言葉、線のカタチ。 ↑
INFORMATION:ご案内 NEWS:最新情報 LINE DRAWINGS:線描シリーズ WIRE WORKS:針金シリーズ UNIT WORKS:ユニットシリーズ OTHER:その他・文章 LINK:リンク PROFILE:三井統について mail:お問い合わせ
OTHER:その他・文章 other 01制作について.02考えること.03線描について.04針金について.05ユニットについて
INDEX
→NEWS
→ご案内
→線描の作品
→針金の作品
→ユニットの作品
その他・文章
→制作について
→考えること
→線描の制作
→針金の制作
→ユニットの制作
→三井統について
→リンク
→お問い合わせ

04立体・空間ドローイング(針金の制作)について

針金のニュートラルな線。

紡ぎ、編み上げて削り取る。残された痕跡は、線と線との接点。
構造的に最低限の線に収束していく。

組み込み、継ぎ足す。
その痕跡は拡散し、増殖していく。

ステンレス線の細く、脆く、硬質な線。
その線を張り巡らし、空間へと立ち上げていく。
線を用いて何らかのフォルムを紡ぎ上げていく。
スカスカなカタマリ、もやもやとしたカタチを作る。

三次元に介在する線。
その線によって、より直接的に「カタチ・フォルム」を探っていく。
「 その場その空間」を作りだしていく。

各作品はこちら→01.02.03.04.05.06.07.08.09.10.

↑
(c)2003-2004.Osamu Mitsui All Right Reserved.