終章の闘技場は、LVの低いユニットが優先だ。そりゃそうだ。アルテナ(ゲイボルグ)E[★]→ハンニバル(鋼の槍)E[5]→ハンニバル(銀の槍)E[6]→アレス(ミストルティン)E[★]→シャルロー(ウインド)[2]→ヨハルヴァ(勇者の斧)E[2]→ヨハルヴァ(キラーボウ)E[7]→シャルロー[3]→リーフ(銀の槍)[5]→セリス(鋼の槍)[2]→アサエロ(キラーボウ)E[★]→デイジー(スリープの剣→鉄の剣)E[2]→デイジー(細身の剣)E[5]→デイジー(スリープの剣→鉄の剣)E[6]→リーフ[6]→デイジーE[7]→アミッド(エルウインド)E[7]→リーフ[★]→リンダ(エルサンダー)[3]→ホーク(ライトニング)[2]→アミッドE[★]→フェミナ(細身の槍)E[4]→フェミナ(細身の剣)E[5]→フェミナ(細身の槍)E[7]→ホーク[5]→リンダ[5]→ホーク[6]→リンダ[7]→フェミナ(勇者の槍)E[★]→トリスタン(銀の剣)E[3]→ホーク[★]→トリスタンE[6]→ラドネイ(勇者の剣)E[★]→ロドルバン(勇者の剣)E[★]→ディムナ(勇者の弓)[5]→オイフェ(銀の剣)[3]
みんな、能力的には完成しつつあるので、勝ち抜きに苦労することは(一部除き)まずないから、勝敗について乱数調整する必要はないんで。
基本的に、LV30なったら、そこで打ち止め。それでもやるのは、仲間の乱数調整のためか、金のため。フェミナは、マジックリングとライブの腕輪を売って、エリートリングを買っている。
成長に関して乱数調整したのは、ホークとオイフェ、ヨハルヴァ、アサエロ、アミッド。
といっても、戦略上大事なパラメータ(魔力、技)が上がるまでがんばったと言うだけで、ここまでにしてきたような厳密さはない。
ユニット名 | LV | HP | STR | MGC | SKL | SPD | LUK | DEF | MDF | BLV |
セリス | 30(30) | 70 | 25+5 | 8 | 22+5 | 22 | 25 | 22 | 17 | 2(2) |
シャナン | 30(30) | 66 | 26 | 2 | 30 | 28 | 14 | 22 | 5 | 1(1) |
ロドルバン | 30(29) | 55 | 27 | 5 | 27 | 27 | 17 | 20 | 3 | ★(★) |
アサエロ | 30(30) | 51 | 27 | 3 | 19+5 | 23 | 16 | 21 | 4 | ★(★) |
リーフ | 30(30) | 65 | 27 | 9 | 27 | 27+5 | 26 | 27 | 8 | ★(★) |
ヨハルヴァ | 30(29) | 58 | 26 | 0 | 18 | 20 | 8 | 25 | 5 | 7(7) |
シャルロー | 30(22) | 46 | 2 | 27 | 14 | 17 | 13 | 8 | 22 | 3(3) |
ホーク | 30(29) | 50 | 3 | 30+5 | 22 | 30 | 8 | 17 | 23 | ★(★) |
トリスタン | 30(30) | 68 | 23 | 1 | 30 | 27 | 8 | 23 | 7 | 6(6) |
フィン | 30(30) | 52 | 27 | 3 | 22 | 22+5 | 30 | 23+5 | 3+5 | 1(1) |
ディムナ | 30(30) | 57 | 25 | 1 | 22+5 | 23 | 16 | 23+5 | 5 | 5(5) |
ハンニバル | 30(30) | 66 | 25 | 0 | 19 | 12 | 9 | 27 | 7 | 6(6) |
アレス | 30(29) | 63 | 24 | 9 | 18 | 21 | 22 | 24 | 14 | ★(★) |
アミッド | 30(29) | 56 | 10 | 25 | 25 | 25 | 14 | 17 | 22 | ★(★) |
オイフェ | 30(30) | 57 | 23 | 10 | 23 | 24 | 14 | 23 | 10 | 3(3) |
デイジー | 30(27) | 41 | 9 | 6 | 18 | 27 | 18 | 14 | 6 | 7(7) |
ラドネイ | 30(29) | 50 | 27 | 4 | 25 | 27 | 15 | 22 | 10 | ★(★) |
マナ | 30(30) | 40 | 4 | 24 | 14 | 19 | 22 | 4 | 16 | 1(1) |
ユリア | 30 | 53 | 1 | 30 | 21 | 30 | 14 | 5 | 27 | - |
アルテナ | 30(30) | 67 | 27 | 2 | 23 | 22 | 15 | 29 | 10 | ★(★) |
フェミナ | 30(29) | 54 | 16 | 11 | 19 | 30 | 18 | 21 | 18+5 | ★(★) |
リンダ | 30(30) | 44 | 4 | 27+5 | 23 | 20 | 10 | 9 | 17 | 7(7) |
レイリア | 28(21) | 36 | 14 | 3 | 6 | 22 | 11 | 6 | 10 | 3(1) |
ジャンヌ | 30(30) | 48 | 17 | 13 | 24 | 18 | 7 | 17 | 16 | 1(1) |
ユニット名 | 初ターン・登場時装備品 | 2ターン目以降での変更 |
セリス | パワーリング、ライブの腕輪、ティルファング | |
シャナン | バルムンク、値切りの腕輪、ナイトリング、レッグリング、パワーリング | |
ロドルバン | 勇者の剣、鉄の剣 | |
アサエロ | キラーボウ、スキルリング | |
リーフ | 大地の剣、光の剣、スピードリング、リカバー、レスト、レスキュー、ワープ | |
ヨハルヴァ | 勇者の斧、手斧、鋼の弓 | |
シャルロー | リブロー、バサーク、リカバー、ウインド | |
ホーク | ライトニング、リライブ、祈りの腕輪、マジックリング、スリープ | |
トリスタン | 追撃リング、斬鉄の剣、つばめ返し、銀の剣、炎の剣 | |
フィン | シールドリング、手槍、バリアリング、勇者の槍★、スピードリング | |
ディムナ | 鉄の弓、スキルリング、勇者の弓、シールドリング | |
ハンニバル | 銀の槍 | |
アレス | ミストルティン、鉄の槍、シーフの腕輪 | |
アミッド | エルウインド、トローン | |
オイフェ | 斬鉄の剣、銀の剣、鋼の槍、手槍、ナイトキラー | |
デイジー | 細身の剣、雷の剣 | |
ラドネイ | 勇者の剣、鉄の大剣 | |
マナ | リライブ、リザーブ、ウインド | |
ユリア | 消えた魔道書(リザイア) | |
アルテナ | ゲイボルグ、手槍、リターンリング | |
フェミナ | 風の剣、細身の槍、盗賊の剣、ライブの腕輪、バリアリング、ライブ | |
リンダ | エルサンダー、ライブ、リブロー、サイレス、マジックリング | |
レイリア | 祈りの剣、バリアの剣 | 初ターンでエリートリング購入 |
ジャンヌ | 細身の剣、細身の槍、リライブ、リターン |
初ターンなんだが、レイリアは、デイジーから金を貰って40000G以上の持ち金になったら、エリートリングを購入。2戦目までは、祈りの剣の力で、100%勝てる。3戦目も一応やってみたが……負けた。
シアルフィの北西と南東にいるダークマージは、遠距離魔法フェンリルを持っている敵から倒す。ここまでで、魔法防御が15以下というへなちょこ魔法使いは、リーフしかいないからだ。
デイジーは初ターンでレイリアに金をあげ、レイリアは以後毎ターン踊りまくる。ハンニバルはもう出番はないので、北西のフェンリル・ダークマージのオトリにでも、城の守備につけておく。アミッドとリンダの会話もさっさと済ませる。
崖の上にいる、これらのダークマージを倒すのは、弓兵(ヨハルヴァ含む)と、飛行部隊の仕事。南東の一軍は、初ターンではアルテナ、フェミナ、アサエロ、ヨハルヴァで倒す。北西のは、東へ向かう歩兵(魔法使い達)を後押しするレイリアの応援に入れてもらったディムナなら、初ターンで1体倒せる。回復は、フェミナのライブとシャルローのリブローで。
倒したら、何もしていないシャナンとフォーレスト兄妹と一緒に、ドズルとの国境付近に赴き、次のドズル戦に備えて待機。フェミナは、エッダへ行っても良いが、武器を修理してドズル国境に向かうことに。どうせ、押しが弱くて使いにくいしな。国境にフォーレスト兄妹とシャナンを置き、背後に弓兵とヨハルヴァを並べておく。アルテナとフェミナは、崖や山の上で待機。これら以外のユニットは総出で北東からの傭兵部隊に向かう。初ターンで、上級の騎馬をめいっぱい道なりに走らせると、敵の傭兵部隊先鋒一体とかち合う場所に来る。ティルファング・セリスを惜しげなく使う。
レイリアを、初ターンから全速力で走らせて、踊らせれば、歩兵達でも前線にたどり着ける。そうやって、ホークを前線に出し、ボスのロベルトはライトニング・ホークでまず削る。これなら、追撃されないし、突撃してくれれば、倒しきれる。実際には、連続スキルによる3連続攻撃で死。唯一スリープに引っかかる杖使いのリーフだが、杖はリンダやジャンヌに頼ればいいので、攻撃ユニットとして戦闘参加。この2ターン目のレイリアの踊りは、セリスとアレスを、エッダ方面に一足先に送る。騎馬と魔法使いは、そのままエッダに突撃。ボイス隊の最初の1〜3体の攻撃範囲ギリギリで、南の方にセリスを置く。すると、攻撃範囲が届く敵は攻撃してくるが、残りのフォーレストやスナイパーは、道なりに移動する。これは、背後の魔防の少ない騎馬とアミッド、リンダで倒す。スナイパーの攻撃範囲にアミッドを置いて誘き出した。
その隙に、セリス、アレス、ホークは、南側からロダン隊のスリープ持ちハイプリーストを倒していく。アレスは必ずセリスの指揮官支援効果内に置く。ロダンもボイスもシカトして、さっさとエッダを制圧する。
ちなみにボイスはリーフに必殺を食らった。アミッドが敵のメティオ範囲内に入るときは、トローン装備にするといいが、魔防が高いので、食らっても大したことはなかった。
エッダを制圧したら、魔法使いとレイリア、デイジー等の歩兵は、ジャンヌのリターンとリーフのワープでシアルフィに帰してやる。歩いて帰らせても良いが、この方が早い。デイジーは、リーフに金をあげる。レイリアとマナを優先して帰した。
エッダ方面に来るフィッシャーの部隊は、セリスやアレスなら屁でもない。セリスとアレスのみ武器修復を行い、迅速にドズルに向かう。
ブリアンが率いるドズル本隊だが、ブリアンのスワンチカすら、回避と耐久という点では、ロドラドが勝っている。安心して前線においとく。どうせ、シャナンには雑魚兵はかかってこないし、ロドルバン(ラドネイ)では雑魚兵を倒しきれない。背後から弓(特にヨハルヴァ)やデイジーの魔法剣でトドメを刺していき、丁度良くブリアンが見えてきたら、パワーリング付きシャナンで削り倒す。ドズルの兵を倒し終わったら、全軍スコピオ隊出現予定地の森の北の平地に向かう。セリスはドズルを制圧する。フェミナは、フリージ東に出現するダークマージ部隊出現地に向かっておく。アルテナはフリージ国境の山の上に待機。城に入るチャンスのあるユニットはみなそうだが、セリスは特にティルファングの修理をマメにする。
エッダ制圧前に、リーフとジャンヌが結婚。村は別にほっといても良いのだが、イベントを見るために、ブリアン隊を倒しつつアルテナで解放。
フェミナは、ドズル制圧前から向かっていた、フリージ東のダークマージ部隊と戦う。フェンリルを持っている闇の司祭を先に倒し、バランのフェンリルの攻撃範囲外に常に着地すること。スコピオ隊出現条件は、イマイチ曖昧なのだが、ヒルダ隊攻撃範囲にセリス軍ユニットが入れば確実に出現する。アルテナをオトリにして、なるべくはやくスコピオ隊を出現させる。スコピオ隊は、シールドリングで強化したディムナを置き、誘き出して数を減らす。他のユニットは森の北の平地で待機する。ディムナは結構固いので、一度に7〜8体引きつけてしまった。
スコピオは、やはりシャナンで叩く。回避もバカにならないので。残っているボウナイトも、命中率の高い剣士系ユニット中心で倒しきる。アルテナは、スコピオ隊対処の応援が終わったら、シアルフィにリターンリングで帰城。アリオーン隊出現に備え、岬に出ている。
スコピオ隊対処をしていたユニットも、やっつけ終わったらセリスを追いかける。残っているトルバドールは、デイジーにまかせる。
ゲルブリッターには、なるべく銀の槍で攻撃してきてもらいたい。反撃で削れるから。山裾の地形効果を使えば、敵はトローンでは命中できなくなる。セリスとアレスが前線に出る。その間に、全軍背後に集結し、総攻撃で蹴散らす。アルテナも、ディムナがスコピオ隊を減らしている間は、トドメ刺しに利用する。
大盾とリザーブがうっとうしいが、ここも地道に数を減らす……総攻撃タイミングは、ヒルダ自らセリスに攻撃して来た時か、リザーブ・バロンとヒルダ以外のゲルブリッターがいなくなった時。制圧は、デイジー除く歩兵ユニットがフリージ城の近辺(だいたい10マス以内くらいか)に来られる頃。残っているスリープ・ダークマージ達は、弓や手槍で倒して行くが、倒しきれなくても、レストの杖・リーフが眠っていなければ、ファルコンナイト三姉妹が接近する前に倒しきれるので、問題ない。
回避率と守備力の関係上、敵の殆どはアレスに向かってくるだろう。アレスの方が連続・必殺持ちなので、押しが強くザクザク敵を倒してくれる。ダメージはシャルローかリンダのリブローで回復してやる。あまりにも歩みが遅れているユニットは、レスキューで呼び寄せて、ターン数節約。
ゲルブリッターがいなくなったら、アルテナはリターンリングでシアルフィに帰り、アリオーン説得準備に城の東の岬まで出ている。
スリープしているユニットは、レストで起こし、シャナンなど武器の消耗の激しいユニットは、迅速にフリージで武器修理。制圧したフェイズでセリスをレスキューでどかしてやるぐらいのことをしてもいい。スリープ・ダークマージは、弓でも魔法でも魔法剣でも使って制圧したフェイズか、その次のターンには倒しきる。イシュタル隊は、フリージ近辺まで引きつける。だが、先頭のセイジはホークで迎撃倒しし、その背後のプリーストはディムナのヒットアンドアウェイで片づけておく。ホークとディムナはリーフにレスキューで下がらせてもらう。
出現してから3ターン目に総攻撃をかけることになるので、それまでに、フリージ城門から南東に向かって斜めに布陣する。最前線から、レイリア、セリス、ホーク、アミッド、アサエロ、アレス、フィン、ディムナ、トリスタン、フォーレスト兄妹……と、並べていく。フェミナは山の中にでも置く。
シャナンだけは、フリージ南東の森3つ並ぶ地形の、一番東の森のマスの上に待機。ファルコンナイト三姉妹を先に倒すためだ。セリスも、総攻撃直前までは、シャナンの支援においとく。
先頭のメイベルは、迎撃で。次のターンは、西隣の森の上に移動。スナイパーなどの間接攻撃をできるだけさけるため。この迎撃フェイズで、残ったファルコンナイトのうち少なくとも1体は倒してもらう。今回は2体とも倒してくれたので、かなり楽だ。次のターンで、総攻撃をかける。
敵歩兵の前線を、フォーレストや魔法使い、騎馬ユニットで倒して道を切り開き、セリスを前に送りだし、イシュタルの指揮官支援を相殺する。そして、ホークは、イシュタルにスリープをかける。(イシュタルの魔法防御27+5)
イシュタルは、やはり命中率の高いシャナンでさっくりやった。イシュタル隊を倒したらリーフはシャルローをドズルに飛ばす。そろそろ追いつくデイジーは、再びリーフに金をあげ、リーフは杖をしっかり修理する。デイジーはあと経験値10でLV30なので、細身の剣を売って、意味無くマナにあげてLV30にした。
全軍バーハラに向かうが、ヴェルトマー方面への抜け道辺りで平民達は待機する。セリス、シャナン、アレス、リーフは、十二魔将を誘き出し、ヒットアンドアウェイで十一魔将に減らした。
だいぶ話すのが遅れたが、アリオーンの部隊は、出現したすぐアルテナで説得する。彼らの出番は無い。シアルフィ城付近で待機していて貰う。シャルローは、ユリウスのメティオ、十二魔将の魔法が届かない位置まで来て、バサーク用意。
ユリアがセリス達に近づいてきたら、ヴェルトマー方面抜け道入り口付近まで下がり、ユリアにリンダがサイレスをかける。ユリアはリンダのサイレス効果範囲内にいる限りはほっておく。あまり焦ってサイレスを早くかけると、沈黙したまま歩みを止めてしまうので、注意する。
ユリアが沈黙したら、再度、シャナン、アレス、セリスは、ヒットアンドアウェイで、四魔将ぐらいにして、他のメンバーもツェーンのヘル範囲ギリギリぐらいまで前線に出る。できれば、ユリウスのメティオが怖いので、自軍ユニットはセリスの周りや森の中に待機する。
そして、次のターン。シャルローはヘル使いのツェーンにバサーク。総攻撃を仕掛けて十二魔将をツェーン以外倒し、回復してから、ユリウスのメティオ効果範囲外で待機……ツェーンのヘル命中率は三割程度。こればかりは神に祈るしかない。杖を使う順番や、十二魔将を倒す順番を工夫するなどして、乱数調整して試行錯誤する。うまくユリウスのHPが1になったら、怒りのロプトウスに倒れたツェーンの冥福を祈りつつ、命中率の高いユニットで叩くだけだ。今回はなんと一発で命中。
トドメだが、心理的には是非とも平民ユニットで叩いていただきたい。光の剣リーフ(間接攻撃=光魔法ライトニング)なら、移動しやすく指揮官・恋人・カリスマ支援を全て受けて91%の命中率になれたのだが、何度やっても戦闘終了後にバグが起こり、ゲームがストップしたり、意味不明な負け数が各ユニットについてしまう。シャナンやセリスなどで何度も試した結果、命中率71%(指揮官支援+カリスマ)のホークでシメた。
正直かなり不安だったのだが、バグで負け数ついて終わるよりはマシだと思った。
終章は、セリス、アレス、シャナン、ホークが強くなっていれば、そしてリーフがクラスチェンジして杖が使えるようになっていれば、どうってことありません! というか、彼らでないと戦えない敵がたくさんいますが、彼らがきちんと成長していれば余裕で勝てます。ここまで堪え忍んで来た分、思いっきり戦ってねッていう章です。ここは。
オイフェが役立たずと化した分、トリスタンが使えました。連続も必殺も、ここまでくればたくさん出してくれる。ロドラドも、勇者の剣があれば回避も攻撃力・命中率も十分なので、遅れを取り戻せました。影の薄いはずのディムナは、スコピオ隊を半分以上倒しました。
やっぱり、聖戦は、ユニットと武器・アイテムの組み合わせが勝負ですね。あと、乱数調整。……乱数調整しないと変な育ち方するところは、どうかなとは思うんですけど……。
それから、テストプレイ中に分かったことですが、ユリウスをセリス・ユリア以外のユニットでトドメ刺すと、評価にランクアップボーナスがつくみたいです。「グォォォォォォォォォォー」で終わるヤツね。2〜3負け数がついていたのに、戦闘評価はきれいにAになってました。その時のトドメ役はアサエロでした。ユリウスにトドメ刺した後のバグも含めて、条件はよく分からないんですが。ともかく、これで心安らかに776がやれるぞ〜。