要約版と詳細版 | ◇要約版◇ TOUCH&FEEL TOP |
第2回→ |
MIKI IMAI... TOUCH&... TOUCH&FEEL こんにちは。今井美樹です。今日からスタートした、今井美樹 「TOUCH&FEEL」。 え~土曜日のこの気持ちのいいお昼の時間に、気持ちい曲を「あ~あの曲かな」とか、「あっ、久しぶりのラジオだしな。あっちの曲かけようかな」とか、いつものことながら選曲はいろいろ考えたんですが。 でも今日のファーストタッチは、まず、この曲から。ザドアーズ(THE DOORS)、「タッチミー(TOUCH ME)」。 今井美樹「TOUCH&FEEL」。この番組は「丸の内商店会」の提供でお送りします。 今井美樹がお送りする「TOUCH&FEEL」。今日からこの時間はわたくし今井美樹がお送りいたしますが。 こうやってラジオの、え~スタジオで、自分の番組を持つというのは5年ぶりなんですね。え~「そんなに経つかな」と思ってちょっと驚、きもあったんですけれども。 あの~元々ね、え~、子供のときというか学生の頃とか ラジオっ子だったんで。へへっ。(笑) ラジオから本当に、いろんな あの情報いろんな音楽が流れてくるものを、え~ 宮崎の片田舎で暮らしている私にとっては、そこからのものをほんっとにこう大事に こう抱えて えへっ(笑) あの~、育ってきたという感じがあるので。 え~このわたくしが担当させていただくこの番組からもね、みなさんに向けて、いろんな、音楽とか、いろんなお話いろんな情報を、あの~、お届けして、いろんな気持ちを? 共有したり、感じていったり、できたらいいな~と思っています。え~どうぞよろしく お願いいたします。 まぁ、そんな、中の、ま第一弾としてね、今回、ちょっとみなさまに、ご紹介したいものがあるんですけれども。え~と~ついさっき私も見せていただいたばっかりなので、上手く説明ができるかどうか(笑)わかりませんが。 実はね 最近オリンパス(OLYMPUS)から、ラジオ番組を、HDD録音できる要はハードディスクでね?録音できるラジオレコーダ、ラジオサーバー、「ヴィージェー(VJ)、テン(10)」、っていうふふふ(笑)難しいな。(笑) そういうものがね9月に発売されたらしいんですね。 これがね? いったい何なのかっていうのは、あの~要はこうハードディスクでラジオ番組が録音できるんですって。昔の~ラジカセみたいなもの。要はラジオを、こう、あの~テープとかいろいろ入れずにこの中にどんどんどんどん、あの~ラジオ番組が、録音されるっていうものなんですね。 もう大容量で、あの~、2500時間、デジタル録音ができるんですって。2500時間といえば、100日 以上ありますよ。3か月以上。録音しっ放しができる(笑)っていう感じなんですけど。 まずはこれで録音して、おけば、え~のちに時間が あるときにゆっくり たっぷり、あの~再生して 自分だけの、時間のときに楽しめるっていうことも、できるんじゃないかなと思っています。 この「TOUCH&FEEL」も そうやって(笑)、忙しい、みなさま、あの~ どうか、あとでゆっくり、おいしいお茶でも飲みながら 聴いて いただくなんていう楽しみ方もできると思いますので、ぜひ、愛して んふっ(笑) 聴いて くださいね。 今井美樹、「TOUCH&FEEL」。1979年の、ザ バグルス(THE BUGGLES)、の デビュー曲、「ビディオキルザレディオスター(VIDEO KILL THE RADIO STAR)」をお送りしていますけれども。 実はこの曲ですねぇ1981年の真夏、え~アメリカのMTVが、開局したときに、初めてオンエアーされたミュージックビデオだったんですって。 でも、あの~、私はねどちらかというとっていうか、その頃はまだ、それこそ地元の宮崎にいて、学生、え 時代だったので。いつも本当に 深夜放送で ラジオの深夜放送でガンガンかかってくるのをこの曲、よく聴いていたので。 私にとっては、え~ミュージッククリップで観る えあの~、この曲~の印象 というよりも、ほんっとに んふふ。(笑) あの~、夜中に、ず~っとラジオの、小さい箱の中からこう、漏れてくるいろんな、え~音楽たちの中で いつもいつもなんかキラキラと輝いていた、え~そんな、ことを思い出します。 MIKI IMAI... TOUCH&FEEL あの~当時聴いていた、番組でね ほんとに すっごく 毎日毎日楽しくってそれこそ(笑)、カセットテープに(笑)、そのラジオず~っと録音していたような番組があったんですけど。 ラジオから、聞こえてくる音楽が いろんなところに、旅に連れてってくれたな~と、今でも本当に、そんな想いがあるんですけれども。 だからね自分が、こうやってラジオやらせていただけるようんなっ、たときにね? やっぱり自分が一番したかったことは、私がそのときにラジオからたっくさんもらった、素敵な音楽たち。今度は自分が、自分の中に増えてきたいろんな素敵な音楽たちを、みなさんにお伝えでき たらいいな~っていうのが、ず~っとず~っと え~心の中にあります。 今回は、昼間のこの気持ちのいい時間なので、あの そういう、非常に心がす~っと、やわらかくなるようなそんな音楽たちを、いろいろ 選んでいきたいな~と思っています。楽しみにしていてください。 え~~、そう やっぱり、ラジオから~流れてくる音楽っていうのはね、だから、いろんなところで、私~、を た ほんとに旅に連れてってくれて いたんですけども。 たとえば、仕事で、海外に行ったとき。ハワイとかね。レコーディングでニューヨーク行ったときとか。え~パリに行ったときとか。その移動する車の中で、なんとなくドライバーの人がかけてる あの~、ラジオチャンネルがあったりすると、やっぱりその とき、ドライブしているときに移動しているときに、その風景の、中で、とてもなんか心地よくそれが混ざっているんですよね。 ハワイだったらなんか、「セブンティーズ(70's)」「エイティーズ(80's)」「AOR」の気持ちのいい音楽たちが、絶えずず~っと流れている ものが、あの~、青空と、え潮騒の中で、ほんとに、風とともに、一緒に、空気感として私を包んでくれたりとか。 ニューヨークだったら、なんかジャズの、チャンネルがある中でも非常にこう、都会的なジャズの 音楽が流れているチャンネルがず~っと垂れ流しでね(笑)音楽をかけてくれるんですけど。それがすごく気持ちよかったり。 なんかそんな~感じで、旅に行った先でもさらにまた私を旅に連れてってくれるっていうのが、ラジオから流れてくる、音楽、たちのような気がしています。 え~この番組で いかにみなさんを旅に連れて行けるか、ちょっと プレッシャーもありますが。んっふふ。(笑) あのいろんなところに また、みなさんを、連れて行けるように、え~素敵な音楽たちを探していきたいと思っています。 え~じゃあ、もう1曲聴いてください。サンディーアンザ ココナッツカップス(SANDI & THE COCONUT CUPS)で、「スパークル(SPARKLE)」。 今井美樹がお送りしている、「TOUCH&FEEL」。え~こうしてラジオをやってみると、自分の言葉で、語る。いい音楽を聴いてもらう。という、心の姿勢は、改めて~自分と向き合うっていうことだな~ということをね(笑)、思いました。 あの自分のホームページでね?ときどき、ダイアリーを書~かせてもらったりもして は、おりますが。あの~ こう書いてる文字で、自分のその、そのときの想いを、整理して、それをきちんとそこに残すっていうものと、こうやって自分の、今の温度感が全部、伝わってしまう(笑)、あの~実際の、声で、想いを、語る。というのは、やっぱり同じ自分のことを話しをするお伝えするという、ことではあっても やっぱり、違う~んですよね~。 声 のトーンとかね? 温度感みたいなものには、そのときの自分のいろんな 状況が、ほんとに 「うわっ」とあらわに 出てしまうので、そういう意味でいうと、素の自分を、見られてしまうという怖さもあったりもするんですが。 でも逆に、この声を使ってこの 声で、想いを伝えるっていうことで、わたくし個人のことを、なんとなく、より深く感じて、いただけるんじゃないかという、気も、しています。 おしゃべりは決して上手じゃ ありませんし、えへへへ。(笑) あの~ですけれども、私が大好きな音楽たち、と、あの~ 情報とかね。いろんなものとかそういう、新しい、ものとかにも、え~~、果敢に触れていって、感覚をね? 刺激したい みたりして、え~みなさんにも心豊かな この時間を、お伝えできたらいいな~と思っています。 え~ぼちぼち始まりましたけれども、んふふ。(笑) あの~もっともっと、気持ちよくスマートに できるように、え~伝えられるように、がんばっていきたいと思っています。 あたしの、心の温度をね? お伝え、できたらいいな~っていうことを、うん。強く 思っています。これからも、聴いてください。 今井美樹がお送りしてきました「TOUCH&FEEL」。第1回目 いかがでしたでしょうか。 え~~、やるほうも聴くほうもドキドキだったんじゃないかと思いますけれども。(笑) ま 来週からも よろしくね♪ うふっ。(笑) ということで ちょっとここで私からのお知らせがあります。え~10月27日、え~全国、ロードショー公開になります映画、「象の 背中」んふ。(笑) わたくし、久しぶりに、スクリーンの中におります。なんだかちょっと緊張しておりますが。んっふふ。(笑) ぜひ足を運んでいただけるとうれしいな~と思います♪ そして11月7日、え~マキシシングル、「祈り」という曲が出ます。こちらもね、ほんとにいい曲です。聴いてね♪ ふふっ。(笑) え~来週も厳選した素敵な音楽とともに、心地よい時間を お送りします。番組ではリクエスト曲や、取り上げてほしい情報 そしてわたくしへのメッセージなども お待ちしております。 メッセージは、「ダブルダブルダブルドット ティーエフエムドット シーオードット ジェイピー(www.tfm.co.jp)」こちらのほう へ、どうぞ、どんどん送ってください。 それでは、素敵な週末を。今井美樹でした。 今井美樹「TOUCH&FEEL」。この番組は「丸の内商店会」の提供でお送りしました。 |