要約版と詳細版 | ◇要約版◇ TOUCH&FEEL TOP |
←第4回 | 第6回→ |
MIKI IMAI... TOUCH&... TOUCH&FEEL こんにちは 今井美樹です。今週も素敵な音楽を選んでお届けします。今井美樹、「TOUCH&FEEL」。 今日のキーワードは、「旅」。1曲目は この曲から。アンリサルバドーレ(Henri Salvador)で、「マジョリ プティフルール(MA JOLIE PETITE FLEUR)」。 アンリサルバドーレ(Henri Salvador)で、「マジョリ プティフルール(MA JOLIE PETITE FLEUR)」。若い頃に行った、南フランスの 小さな町のことを 思い出しました。また行きたいな♪ 今井美樹「TOUCH&FEEL」。この番組は「丸の内商店会」の提供でお送りします。 今井美樹がお送りする「TOUCH&FEEL」。この季節、透き通るような、青い空と、なんかちょっと肌寒いけれども気持ちのいい風を感じたりすると、なんとなく、「はぁ~旅に出たい」なんて思いませんか? え~と私もねぇ、あの~、ずっと今年 本っ当に忙しかったので、(笑) もう、「ふ~っ」と、過去に行った、いろんな~ 町のこととかね、思い出したりして小さな、それこそ「プチトリップ」みたいなのが、(笑) ちょこちょこと、あの日常でもね、音楽とともにして はいるんですけども。 ここにねぇ?あの~雑誌が、目の前にありまして。「夢のバカンス」。な~んていうねぇ、(笑) 言葉と一緒に、いろんな旅のプランが載ってたり。 ほんっとに、あの美しいホテルがいろいろ、あの~出ているのを見てね 「うわぁ~~私たちがモルジブに行った頃はこんなホテルなかったな」とか、「んん~~~もう一度ここには行ってみたいなうわぁ~素敵」みたいな感じで。 ちょっと、あの~、久しぶりに、そういう、バカンス、心に、こうなんか「ちょこちょこちょこ」と、(笑) くすぐる、ものが、あるな~ということを今 ちょっと自分でも感じ 始めているんですけども。 あ ここに、(ページをめくる音) この雑誌に今ビアリッツ、フランスのビアリッツ(Biarritz)ってが出てますねぇ。ビアリッツはねぇ、(ページをめくる音) 行きましたよビアリッツ。 なんかねここのこの雑誌を読むとね「その名前を聞くだけで、パリジェンヌたちが「うっとり目」になるビアリッツ」。 へぇ~そんなとこだったんだぁ~全然そういうふうには堪能できなかったけれど、ビアリッツも行きましたよ? な~んかもう昔から、あの~女優さんたちもほんとに、あの~、訪れるような 素晴らしい避暑地らしいですねこの雑誌を見ると。 ちょっと、じゃあここで1曲また、あの 「旅」、気分な曲を、え~おかけしたいと思います。「バクダッドカフェ(BAGDAD CAFE)」のサントラから、ジェヴェッタスティール(Jevetta Steele)で、「コーリングユー(CALLING YOU)」。 今井美樹がお送りしている 「TOUCH&FEEL」。今週は旅心を刺激するような、旅へ行った気分になれるような気持ちい曲を、選曲して おります。 え~と先ほどの、ところでね いろいろ 自分が今まで行ったところのことを思い出して、「うわ~そういえばあそこでこんなことがあった」とか(笑)いろいろ、(笑) 曲を聴いてる間に思い出していたんですが。 あのモルジブにもね、行きました。モルジブってね? あの~ご存じない方、のためにちょこっとだけ説明しますけれども。小さい 島が 1,000個ぐらい、いっぱいあって。1つの島に1つのホテルみたいな感じで。 私はその、夫と行ったんですけども、モルジブ~~~、行ったときにはね、水上コテージの上に、泊まったんですが。ほんとにこう自然が? 地球が呼吸してる(笑)っていうか、地球という自然の中にいることをねすごくこう、強く、感じながら滞在する、そんな旅だったんですけどもねぇ。 その、水上コテージにいて一番あたしたちが楽しかったことが、毎晩ねぇ、なぜか知らないんですけどねぇ、ちっちゃいねぇ、エイが遊びに来るんです。(笑) あたしたちのところに。(笑) あのモルジブっていうのはあの~、ダイビングの メッカでもあって、大きいその「エイが見れる」って言って、本当に、いろんな人たちがわざわざ、あの~ エイを見に、あの、モルジブまでダイビングをしに来るっていう、ところでもあるらしいんですけども。 ちっちゃいねぇ、も、子供のエイみたいなのがねぇ、(笑) 来るんですよ毎日毎日。それでなんか少しパンとかこう分けてあげるとねぇ、あの「クルクル~」っと回ってねぇ また向こうに行くんだけどまた戻ってくるの。でしばらくずっと見てるともうず~っと、沖のほうに行っていなくなっちゃうんですけど。 滞在してる間にず~っと来てましたねぇ。でたまにねぇ待ってるのに来なかったりすると妙にね、なんか淋しかったりして。それでもしばらくこう見てると、こう、水しぶきがねこう波がちょっとこう、あのエイが泳いでるので「すっ」とこう、水面(みなも)が変わるのね。水の感じが。それで「あ 来た来た!」っていう感じで。あの~、それもねぇ、ほんとに、すごく、旅の想い出として 大きく残っています。 いやっ、旅行きたいですね。あの~娘も連れて。あの~「ボン」と飛行機に乗って 家族でどっか行けるっていうのは ほんとにこれからの、新たな楽しみになってるので。これからはちょっとそういう旅の計画を立てたいと思ってます。 今井美樹がお送りしている 「TOUCH&FEEL」。今日は、心を、旅へと誘い出してくれるようなそんな気持ちいい音楽たちを 選曲してまいりましたけれども いかがでしたでしょうか。 え~とね 本当に あのさっきも言いましたけどもなかなか、あの旅に行くっていうことは、あのできにくくなっていて。あの~ま世界情勢もありますしね。なかなか前みたいに、行きたかったところに「ポン」と行けるような。そんな世の中でもなくなってきている 哀しさもあったりするんですが。 まぁ、旅はねほんとに外国だけではなくて、私は意外と、(笑) そうやって あちこち行かせてもらっていた分日本の中を知らなくて。逆にね、こうやって家族を持ってから、え~娘を連れて、日本の、いろんな素晴らしい場所のところに、行きたいな~と、え~、ほんとに思っています。 少しずつですけども、一緒に家族で、あの~ パパの 旅にね?一緒に連れてってもらったりしながら、あの~違う町で時間を過ごすっていうのは私たちにとってはね、とても楽しい時間になっています。 そんな、え~わたくしにとって、今日はね、これから小さな旅が始まるんですけども。今日私、え~~これから 姫路のほうに向かいます。え~世界遺産の姫路城の前で、え~~コンサートをするという、ことんなって おりますのでこれから、もう独りで向かうんですけれども。 今日はね、音楽で ほんとに天につながる、旅へ、私自身をそれから 来てくださったみなさんを、一緒に連れて、え~ちょっとショートトリップできるといいな~と思ってます。またその話もいつか、ゆっくりさせていただきたいなと思いますけれども。 今日はね娘も連れて行くのよ? だから(笑)、姫路城もちゃんと見て、んふふふ。(笑) それでまた、楽しく帰ってきたいと思っています♪ ほんとに音楽はね、そうやって、いろんなとこに連れてってくれるから、う~んだからやっぱりあたし、音楽をやり続けてるのかな~って そんな気がしています。 MIKI IMAI... TOUCH&FEEL 今井美樹がお送りしてきました「TOUCH&FEEL」。いかがでしたでしょうか。 先週から公開されました映画、「象の背中」。ご覧になっていただいてますでしょうか。あの~ほんとに なんか、長~い長~い、時間をかけてここにたどり着いたような気がしています。(笑) あの~~、やっとみなさんに、観ていただける、ようになったので、いろんな感想も おありだと思います。いろんなみなさんの感想を、私も、あの、伺いたいなと思ってますのでそういうことも、え~こちらの番組のほうへでもぜひ、え~ 教えてくださいね♪送ってください。お待ちしています。 さて、ここで番組からのお知らせです。11月16日金曜日に、東京丸の内、丸ビル1階の「マルキューブ(MARUCUBE)」で、公開放送を予定しています。えその日は、丸の内のクリスマスイルミネーションがスタートする日です。番組では、「祈り」をテーマにしたポエムリーディングをやってみようかな~と思っています。 ポエムはもちろん みなさんからいただいたものです。みなさんが送ってくださったポエムを、わたくしが朗読いたしますので、どんどん応募してください。 応募はおハガキでお願いいたします。あて先は、郵便番号102、8080。TOKYO FM、「今井美樹 ポエムリーディング」の係まで。 来週も気持ちのいい音楽とともに お送りいたします。番組では引き続きみなさんからの情報、わたくしへのメッセージなどたくさん お待ちしております。え~どんどん送ってください。 それでは、素敵な週末を。今井美樹でした。じゃあね~♪ バイバイ♪ 今井美樹「TOUCH&FEEL」。この番組は「丸の内商店会」の提供でお送りしました。 |