夢惑う世界 雑記帳 随想録<澪標> 気まぐれ昆虫記
夢惑う世界4.1.2.9−18 気まぐれ昆虫記

2008年11月9日  森みつぐ

 "採集は、もう終わり!"と思い、坂道を降りて行こうとしていたら、目の前のランタナの幹に鮮やかな黄色い蛹を見つけた。
 近付いてよく見ていると、蛹ではなくてタイマイの幼虫である。"もうすぐ蛹、ラッキー!"と思い、摘もうとするとアゲハチョウの幼虫らしく小さなオレンジ色の臭角を出した。
 今日、コモンタイマイは見たけど、これは違うような気がする。さて何の幼虫だろうか?

2008年10月6日(月) 終令25mm
 夕方、幼虫を見たら、小さな容器の側面で逆さまになって止まっていた。
 寝る前にもう一度見ると、頭を上にして止まっている。既に糸を引いて前蛹になっていた。

2008年10月7日(火) 蛹24mm
 夕方、あの鮮やかな黄色の幼虫から、くすんだ黒っぽい平べったい蛹になった。

2008年10月26日(日) 成虫
 バリ島では今までに見たこともなかった、オナガタイマイが羽化してきた。

 こんな真っ黄色な幼虫なら、"すぐ見つかりそうな気がする!"と思ったが、そう簡単には見つからないのだろう。バリバリと葉っぱを食べる幼虫を見たかった。


終令幼虫
前蛹
終令幼虫 前蛹
蛹
成虫
成虫


2007年9月12日  森みつぐ

 エノキの葉っぱを、"何かいないか?!"と見つめていたら、緑色の幼虫を見つけた(山梨県十島)。エノキは、我が家の近所にも小さな木があるので連れて帰ることにする。

2006年6月12日(月) 終令30mm
 しっかり食べている。

2006年6月17日(土) 終令35mm
 いっぱい食べているようだけれど、余り大きくならない。

2006年6月18日(日) 終令
 今日も、食べ続けている。いつまで食べるのだろうか?

2006年6月22日(木) 蛹23mm
 葉っぱを丸めて、その中で蛹になってしまった。

2006年7月7日(金) 成虫
 羽化してきました。

 蛾の幼虫は、全く正体が分からないのが多いので、育てていて羽化したときは、とても嬉しい。時として、蛹になっても寄生されていたり、羽化しないときもあるので、やはり無事に羽化したときは嬉しいものである。


終令幼虫
繭
終令幼虫
蛹
成虫
成虫

Copyright (C) 2008-2009 森みつぐ    /// 更新:2009年1月11日 ///