夢惑う世界 終わりに<夢の夢>
夢惑う世界5.3.60 履歴その60
日 付 記 事
943 2020年6月21日
雑記帳/ちょっとひと言「札幌 庭の花たちその60 西生垣跡」追加
今朝もまたストーブに火を入れた。寒かったり暑かったりと極端な日が相変わらず続いている。今日は夏至、また暖かくなってきそうである。今年植えたアマリリス、茎が伸びて先に花を咲かせたが、葉がまだ出て来ない。異様な感じを受ける。
ほんのちょっぴりトンボの画像処理をしたくらいだろうか。去年、ミカンの種が発芽して1年が経ったが、そこにナミアゲハが4つ卵を産んだみたいで、幼虫が2齢3齢になっている。ただミカンの木が小さいので、どうしたらいいかまだ考え中である。
942 2020年6月14日
雑記帳/ちょっとひと言「札幌 庭の花たちその59 南花壇」追加
相変わらず寒暖の差が激しい日が続いている。今日は、予報では日中は晴れなのだが雲がかなり空を覆っている。暑いのは今日までで、明日からは平年並みの20℃ほどに戻りそうである。20℃と聞くと、なんか肌寒さを感じてしまう。
画像処理は、全く進まなかった。1週間ほど前、南花壇でクロッカスの球根を掘り上げていたら、ガの蛹を一つ見つけた。それが今日、羽化していた。今年2度目だが、種類が違いそうである。これが私の昆虫採集。
941 2020年6月7日
雑記帳/ちょっとひと言「札幌 庭の花たちその58 宿根ヤグルマギク」追加
球根を掘り上げ始めた。葉っぱが枯れ始めたフリージアと秋咲きのサフランである。次はクロッカス。今年は、球根を掘り上げて、土を再生して植え直そうと思っているのである。一旦、リセットするつもりだ。
トンボたちの画像処理、ほんの少しだけ進んだ。花壇の手入れもいろいろすることがあるが、なかなか時間が取れないので、少しずつ後回しになっている。でも生き物の管理は、そのときが重要なので難しい対応となる。
940 2020年5月31日
雑記帳/ちょっとひと言「札幌 庭の花たちその57 もうすぐ開花クジャクサボテン」追加
30℃近い日が現れ始めた。今日も真っ青な空が広がっていて、30℃近くまで気温が上がりそうである。明日からは6月、チューリップは終わりアネモネも終わりに近付いて来て、初夏の花がまもなく開き始めそうである。
トンボたちの画像処理をほんの少しずつだけど進めている。もうすぐ開花しそうなクジャクサボテンは、開花を終え、昨日萎れてしまった。白い花の品種アパロであった。家の中にある鉢は、クジャクサボテン一鉢だけになりそうである。
939 2020年5月24日
雑記帳/ちょっとひと言「札幌 庭の花たちその56 フクシアの越冬」追加
今日の天気予報は、曇りのち雨であるが、今のところ晴れ間が広がっている。何とか午前中は晴れないかなと思いながら、洗濯物を外干しした。風も昨日までは強かったが、今はほぼ凪いだ状態となっている。しばらく降っていない雨も、しっかり降って欲しい。
トンボたちの画像処理を始めたが、ほんの少しずつしかできそうにもない。少しずつでも進めてゆくしかない。今日か明日には、部屋に置いていたハイビスカスを外に出す予定である。晴れてない日に外に出せば、葉焼けも防げるかなと思っているが。
938 2020年5月17日
雑記帳/ちょっとひと言「札幌 庭の花たちその55 黄色いチューリップ」追加
また寒気が入って来ている。しばらくの間は、平年以下の気温になりそうである。今日も曇り空、やはり陽が射さないと温かみは感じられない。ハイビスカス一鉢を外に置いているが、今週枯れることがなかったら、来年の外置きの目安になりそうである。
画像処理を、ほんの少しだけれど始めた。まずは追加撮影した分を始めている。最近は花壇の世話に時間が取られていると思っているが、生き物の世話はこんなものだろうと諦めている。もう少し手抜きをすることができるほど、知識を得る必要がありそうだ。
937 2020年5月10日
雑記帳/ちょっとひと言「札幌 庭の花たちその54 スイセン」追加
久し振りに今日は、一日雨になりそうである。かなり花壇の土も乾いて来ていたので、ちょうどいい按配である。花の準備もいろいろ考えていたけど、やはり素人、ほとんど上手くいかなかったようだ。
画像処理が全く進んでいない。ときどき東洋区のハムシの同定をしているが、少しずつしかできないでいる。花壇の手入れに時間が取られることも、虫さんたちのことができない原因でもあるが。
936 2020年5月3日
雑記帳/ちょっとひと言「札幌 庭の花たちその53 ミニチューリップ」追加
5月になって、20℃を超える日が出てきた。今日、チューリップも最初の一輪が開き、春の花も勢揃いしそうである。でもまだ、春の花壇の作業は終わっていない。プランターや鉢植えの整備もしなくてはならない。
標本の追加の撮影を、やっと終えた。2階の標本室に片付けたら、今回の冬の作業を終わりにする。これからは、画像処理とずっとしてこなかった昆虫資料による虫さんたちの同定作業をすることになる。
935 2020年4月26日
雑記帳/ちょっとひと言「札幌 庭の花たちその52 何の花?」追加
どんよりした曇り空が広がっている。朝の冷え込みは、ほぼ解消してきたようだが、まだ日中はひんやりして肌寒い。昨日、春植えの球根を植えた。ただ、時間が足りなかったのでダリアの球根はまだである。2〜3日中に植えなくては。
昆虫たちのデータ整理が、なかなか進んでいない。撮影追加分もしなくてはならないが、時間が取れないでいる。もう4月も終わり、暖かくなりそうな5月になる。標本の画像処理もしなくてはならないのだが、一つずつ片付けて行く他ないだろう。
934 2020年4月19日
雑記帳/ちょっとひと言「札幌 庭の花たちその51 ヒアシンスの2芽」追加
春の天気であろうか。なかなか天気が安定しない。今日は、運よく青空が広がって、気温も上昇しそうである。ただ明日からの一週間は、毎日のように天気予報では雨のマークが出ている。今年は花壇に、早く球根を植えようと思っているのだがどうしようか。
この冬のデータ収集で、撮影が見落とされていたのを撮影しなくてはならないことに気が付いた。なかなか時間が取れないが、5月初旬までには済ませたいと思っているが、どうなるだろうか。これからちょっと庭に出るつもりである。
933 2020年4月12日
雑記帳/ちょっとひと言「札幌 庭の花たちその50 古土再生」追加
(消失)
(消失)
932 2020年4月5日
雑記帳/ちょっとひと言「札幌 庭の花たちその49 春うらら」追加
今日から一週間は、天気予報から晴れのマークが消えてしまった。もしかしたら洗濯物を、外干しできなくなるかも知れない。北海道では、一週間も晴れないということはないので、多分そのうち晴れるだろうとは思っているが、さてどうなるだろうか。
新熱帯区のタテハチョウたちのデータ収集、やはり進んでいない。中途半端になっている一箱だけは終わらせて、今回のデータ収集は終わりにしようと思っている。これからは、昆虫の画像処理とお花の世話にいそしむことになりそうだ。
931 2020年3月29日
雑記帳/ちょっとひと言「札幌 庭の花たちその48 クロッカスから」追加
青空が広がっているが、気温は平年並みだろうか。明日からは、少し気温が上がりそうである。3月ももう終わり、待ちに待った4月が始まる。外では、私の所にはないが、黄色い福寿草が咲き始めている。
新熱帯区のタテハチョウたちのデータ収集が少しだけ進んだ。あと3箱だけしようと思っているが、それさえもちょっと怪しい。2階のフリージアは、もやしのようだが4株だけ赤や黄色の花を咲かせて満開である。
930 2020年3月22日
雑記帳/ちょっとひと言「札幌 庭の花たちその47 花壇の雪その2」追加
今朝は、快晴の朝だった。3月中に洗濯物を外に干すのは、初めてと思うが、今週は外干しを始めた。今日も、洗濯物は外干しである。でも、午後は雨になるとのこと、明日明後日は、気温が低くなる三寒である。。
庭の雪融けが進み、花壇の整備に追われて、新熱帯区のタテハチョウたちのデータ収集は進んでいない。あれもこれもやるというのは、なかなか厄介である。今日、2階のフリージアがひょろひょろと伸びた茎の先に咲いた。
929 2020年3月15日
雑記帳/ちょっとひと言「札幌 庭の花たちその46 花壇の雪」追加
今日は青空が広がっているが、三寒の最中であまり気温は上がらない。次の四温で、多分今週中には庭の雪も融け、花壇の土も見えてくることだろう。去年よりちょっと遅くなりそうだが、気温は高めに推移すると思われるから、草花の成長も早まるだろう。
新熱帯区のジャノメチョウたちのデータ収集が終わり、新熱帯区のタテハチョウたちのデータ収集を始めた。多分、今回のデータ収集はタテハチョウたちの途中で終わりそうである。これまでで一番処理数が少なくなりそうだ。
928 2020年3月8日
雑記帳/ちょっとひと言「札幌 庭の花たちその45 クロッカスの芽」追加
今日からの4日間は、10℃前後の暖かい4月の気候になりそうである。70センチほど積もっている花壇の雪もかなり融けることだろう。その後の三寒も雪が融ける気温になりそうなので、この一週間で先が見えそうである。
新熱帯区のジャノメチョウたちのデータ収集を少しずつだけど進めている。今日は、このあと庭の雪を融けやすくするために雪割をするつもりである。日が射してきたので、気温はどんどん上がってくるだろう。
927 2020年3月1日
雑記帳/ちょっとひと言「札幌 庭の花たちその44 札幌のフリージア」追加
今日もまた、雪が降っている。春の雪なのだが、平年より暖かいという気温は、まだもう一つ物足りない日が続いている。ただ2週間もすると、この雪景色もがらっと変わると思っている。雪は融けてなくなってしまっていることだろう。
新熱帯区のジャノメチョウたちのデータ収集を進めている。ジャノメチョウたちのデータ収集は、中旬までに終わらせたいと思っているが、さてどうなるだろう。その頃には、花壇の整理を始めることになりそうだ。
2001年5月14日 ホームページ開設
−開設に当たって−

 2年半前計画したホームページが、ほぼ計画通り(内容は、ともかく)開設に漕ぎ着けることができました。サラリーマンとして、ライフワークである昆虫採集(収集ではありません)の成果として、昆虫館を建てるには、先立つものがありません。まして、訳の分からぬ本を出版することも、正気の沙汰ではありません。ところがです。デジタルの世界が著しい発展を遂げ、インターネットが瞬く間に、普及してきました。私は、そもそも科学文明には、あまり興味がありませんし、金儲けには、全く興味がありません。温もりのある生き物(昆虫をミイラにしているくせに)の方が、好きなのです。生活資金稼ぎのために、やむを得ず電機関連の仕事はしていますが、心の中(頭の中かも知れないが)には、いつもチョウが舞っています。
 そのような経過の中で、I氏からも奨められてホームページの開設に至りました。2年半という期間は、一見長そうですが、私にとっては、ライフワークに費やす時間を差し引くと、あっという間の2年半でした。パソコンさえも興味のなかった人間が、よくぞここまで辿り着けたと感慨深いです。
 多くの子どもたちに、”夢は、まだ輝き続けられる。”ことを訴えたくて(大人の男性には、特にサラリーマンには、全く期待してない)、視力があまり良くないにも関わらず、CRTを凝視続けています。
 いかがなものでしょうか。まだ、画像は非常に少ないです。文章中にも織り込んでゆくつもりでしたが、開設に間に合いませんでした。これから徐々にですが追加していきます(サラリーマン生活中は、余り期待しない方がいいかも知れないが)。また文章は、暫くの間は、以前書いたものが主ですが、内容的には古めかしいものではありません。どうぞ、いつまでも見守っていて下さい。

2001年4月23日静岡県沼津市にて 森みつぐ

Copyright (C) 2001-2020 森みつぐ    /// 開設:2001年5月14日 ///