6月9日 勝利!!! 弁護士の世界もサッカー狂はいるものです。 私の属する東京弁護士会の若手会派、法友全期会では、執行部が都内のホテルにパーティルームを確保し、メンバーに大画面で日本−ロシア戦の観戦会を企画しました。 と、いうわけで、チケットの取れなかった私も見に行ってきました。 いやー、みなさん、着てくる、着てくる、日本代表ユニホーム。 弁護士はひねくれているというか、世の中全体よりは「君が代」「日の丸」に抵抗感を示す割合は圧倒的に多いです。でもサッカーになると、なぜか「ニッポン!」と絶叫することには抵抗感はないのね。スポーツとはそういうものです。 スタジアムでなくとも、多人数で観戦すると不思議に熱中するもので、中盤には声が涸れていました(^^; ………で、とりあえず、初勝利、おめでとう。我が日本代表たち。 論評するほどの自信はないので、細かい突っ込みはやめたいですが、稲本のゴール、オフサイド取られなくてよかったね、とだけは言いたい(本人も「オフサイドかと思ったのでプレッシャーがなく打てた」なんてインタビューに答えていたし。ベルギー戦の幻のゴールの見返りかな?)。 |