since 2001



another_brain.png




前に戻るインデックスへ次に進む



第48回(2006年12月31日 日曜日) HD

 何だか、今年は暖冬なんだそうで、暖かい日が続いているそうですね。私には全く実感はありませんけど。
 最近食料品の価格が下がっているような気がします。12月上旬にはキャベツの値段が1個100円くらいになっていてちょっと焦りました。これで農家は儲けがでるのかなあ、と思いながら買ってみて、結果余ってしまい、悩んだりしてみたりして。12月中旬には牡蠣が安かったような気がします。なぜでしょう。

 買いだめしても生鮮食品だからなあ。持たないんだよなあ。

 やっとこさっとこボーナスもちょっぴり出たのでヨドバシカメラに買い物に行ってみました。といっても、まあハードディスクを買っただけですけど。買ったのは500GBのSATA接続のもの。目的はバックアップ用ですね。今までハードディスクが壊れたことは一度もないのですが、壊れてからでは遅いので、予防策です。私の周りではハードディスクが壊れたという話は良く聴く話ですから。これでPowerMacには120GB+400GB+500GB=1.02TBほどのハードディスクが付いていることになります。電源が200Wと非力なので台数を増やすのはこの辺が限界でしょう。これ以上、容量を増やしたいと思ったら、ハードディスク1台あたりの容量を増やすしかありません。ロジックボードも古いので、ロジックボードのATAでは126GB以上認識しない仕様です。400GBと500GBのハードディスクはPCIスロットにSATAカードを挿して使用しています。今、お店で売られているハードディスクは3.5インチサイズで最大750GBですから行おうと思えば、120GB+750GB+750GB=1.62TBまで増やせますね。まあ、しませんけど。そこまでするまでにロジックボード(というか本体)を買い替えるでしょう。

 実際にはバックアップに容量の1/3ほどを使用しているので、現状1TBも使用していませんし、これであと1年くらいは増やす必要もないでしょう。目安としてはCPUのクロック周波数(Hz)の1〜2倍程度のメモリ容量(B)をつんで、そのメモリ容量の100〜200倍以上のハードディスク容量(B)あれば私的には満足ですね。なんの目安だか分かりませんけど。たとえばCPUが2GHzならばメモリは2〜4GB、ハードディスクは200〜800GBという感じでしょうか。

 他にも本を2〜3万円買いましたが、まあ説明するほどでもないですね。他のことにボーナスを使ってしまったこともあって、今回のボーナスでコンピュータ関連のものを買うのはこの程度にしておきましょう。

 最近何だか引越しを考えています。と言ってもまだ1年くらい先の話ですけど。今は会社の寮に住んでいますが、そろそろ部屋が手狭になってきました。うーん、6畳1間だからなあ。なんといっても冬は寒いし。
 とりあえず、どこに住もうかなあ。最近会社近辺の町探索を進めています。なんでもその町よって税金や公共サービスは結構違うのだとか。うーん、難しいなあ、会社から遠くはなれて山奥に行けば家賃は安いけど、その分毎日の通勤が大変だしなあ。でも部屋は広い方が良いしなあ……。



森 諏訪の山




前に戻るインデックスへ次に進む