種別 | メーカー | 型番 | 備考 | 購入/入手 |
M/B | 松下電器 | CFW4-1 本体型番 Panasonic Let's Note CF-W4GW9AXR |
intel 915GMS 100MHz、B5 Note USB2.0 x2、PCCardSlot(Type II) x1、SDMemoryCardSlot x1 MODEM(RJ-11) x1、LAN(RJ-45) x1 アナログRGB(ミニDsub15ピン) x1、マイク入力(モノラルミニM3 x1、Audio出力(ステレオミニ) x1 |
2006年01月 |
CPU | intel | Pentium M 超低電圧版753(Dothan) 1.20GHz | 2006年01月 | |
RAM | 標準装備 | DDR2 SDRAM 512MB | 2006年01月 | |
HDD | HITACHI Global Storage Technologies | Travelstar 5K100 HTS541060G9AT00 |
2.5" Ultra ATA100 5,400rpm 60GB 標準装備のTOSHIBA MK4025GASL(40GB)が突然死したために換装 |
2009年08月 |
Video | オンボード | Mobile Intel(R) 915GM/GMS,910GML Express Chipset Family | 128MB メインメモリと共有 | 2006年01月 |
Sound | オンボード | SigmaTel C-Major Audio | 16bit ステレオ | 2006年01月 |
Display | 標準装備 | Digital Flat Panel | 12.1" TFT、1024x768 | 2006年01月 |
MODEM | オンボード | Data:56K bps(V.90)、FAX:140.4kbps/ボイス非対応 | 2006年01月 | |
CD/DVD Drv | 標準装備 | 松下 DVD-RAM UJ-823S | USB2.0 DVD-RAM 2 倍速、DVD-R & DVD+R 4 倍速、DVD-RW 4 倍速、DVD+RW 4 倍速、DVD-ROM 8 倍速 CD-R 24 倍速、CD-RW 20 倍速、CD-ROM 24 倍速 |
2006年01月 |
有線NIC | 標準装備 | Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC | 10/100Base/T | 2006年01月 |
無線NIC | 標準装備 | Intel(R) PRO/Wireless 2915ABG Network Connection | IEEE802.11a/b/g | 2006年01月 |
Mouse | サンワサプライ | MA-MA1BK | USB接続 コードリール付き光学ミニマウス | 2008年02月 |
OS | Microsoft | Windows XP Professional (Build 2600) SP 2 |