種別 | メーカー | 型番 | 備考 | 購入/入手 |
PC ケース | ??? | 1801D/350 | ATX ミドルタワー、5" 4X 3.5" 8X、350W、外装色:黒 B級アウトレット品とはいえ電源付き \2,505 (送料・税込み)は安い! 若干、華奢というか「ベコベコ」した感じがないでもないが…(^^; |
2006年01月 |
電源 | アビー(株) | ZU-400W(X1 Series) | ATX 用電源、出力 400W Pentium4、PCI Express、SATA各対応コネクタ装備 M/B 換装に伴い、電源も Doragon と交換トレードした。 |
2006年12月 |
M/B | GIGABYTE | GA-7VTXH+ | VIA KT266A FSB 200/266MHz、ATX SocketA L2 256K/64KB、AGP 2.0(2X/4X) x1、PCI x5、ATA66/100/133 DDR DIMM(PC1600/PC2100) x3 On Board Sound Crative CT5880 Sound Chip AC97 CODEC On Board LAN RTL8100L AMI BIOS |
2004年09月 |
CPU | AMD | Athlon XP 1700+ | SocketA、Palominoコア | 2006年12月 |
RAM | 旭エンジニアリング | ASAHI AK512M DDR266 1105 | PC2100 DDR266 CL2.5 DIMM 512MB 両面 SUMSUNGチップ搭載 6層基盤 |
2012年04月 |
RAM | BUFFALO | DD266-512MX | PC2100 DDR266 CL2.5 DIMM 512MB 片面 | 2012年04月 |
Video | Matrox | Millenium G550 | VRAM 32MB、AGP Pro | 2004年09月 |
HDD | IBM | Deskstar IC35L020AVER07-0 | 20.5GB、7,200rpm、Master Phoenixから移動。 |
2006年09月 |
HDD | Seagate | Barracuda ST360020A | 61GB、7,200rpm、Slave | 2009年01月 |
DVD ROM Drv | LG | GDR-H30N BL BULK | ATAPI、黒ベゼル | 2008年01月 |
FDD | MITSUMI | D353M3D(BK) | 3.5"、黒ベゼル | 2006年12月 |
OS | Linux | Ubuntu 12.04 Server |