夢惑う世界 終わりに<夢の夢>
夢惑う世界5.3.38 履歴38
日 付 記 事
569 2013年3月10日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その310 有期雇用労働者拡大」追加
旅と昆虫/昆虫の散文/散文・昆虫たち「散文・昆虫たち123」追加
昨日今日と、また北海道は大荒れとなっている。三寒四温も、まだまだ四寒三温程度である。雪は、融ける量より降り積もる量の方が、まだ多そうだ。3月も、もう中旬である。関東以西では、夏日になっているところも出てきているというのに。
シロチョウの標本撮影を行っている。シロチョウは、白を基調とした淡い色の種が多いので、撮影も厄介だし、画像処理ももっと厄介である。シジミチョウの画像処理は、予定数を大幅に減らして間もなく終わる。次は、セセリチョウの画像処理である。
568 2013年3月3日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その309 TPP交渉参加」追加
雑記帳/ちょっとひと言「この一枚その55 カナヘビ」追加
三寒四温が始まったようである。昨日今日と、北海道は大荒れとなった。めったに雪で真っ白になることのないベランダも風が強かったので、朝起きると雪が積もっていた。ただ、来週は、気温がぐ〜んと上昇するようである。雪融けの季節になる。
ジャノメチョウの標本撮影が終わり、シロチョウの番になった。3月いっぱいで標本撮影も終わる。あとは、マダラチョウとシジミタテハを予定している。シジミチョウの画像処理は、短い時間の中でぼちぼち進めている。3月で標本撮影が終わるので、4月になれば捗るだろう。
567 2013年2月24日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その308 生活保護費減額」追加
今日も、朝から雪が降り続いている。真冬日もしばらく続いている。もう、三寒四温が始まってもいい頃だが、まだお預けだ。それでも、来週中頃にはプラスの気温になりそうな予報となっている。もうすぐ3月、雪融けが始まって欲しいもんだ。
セセリチョウの標本撮影が終わり、今は、ジャノメチョウの撮影をしている。撮影の方は、順調に進んでいる。しかし、画像処理は、なかなか進まない。画像処理しながら名前を調べているので、それに時間が取られて進まないのである。今は、シジミタテハからシジミチョウに移っている。
566 2013年2月17日
今日も朝まで雪が降り続いていた。南岸低気圧の影響で関東方面に雪が降るようになると、道東で低気圧が発達して札幌も雪が降りやすい西高東低の気圧配置となる。冬の始まりと春が近づいてくるとこのパターンが多くなる。
今朝、机に備え付けの蛍光灯のスイッチ部の不具合を直した。一週間前から蛍光灯を消すことが出来ない状態になっていたのだが、蛍光灯を分解するのに時間が掛かるから今日までそのままにして蛍光ランプを取り外したりして使っていたのである。
565 2013年2月10日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その307 インターネット接続トラブル」追加
雑記帳/ちょっとひと言「気まぐれ昆虫記その75 コムラサキ」追加
今日は、今のところ穏やかな天候である。薄日であるが窓から陽が射し込んできている。窓際に置いている蜜柑の木も、新緑の葉がしっかり萌え出てきている。瀕死の状態を切り抜けてから今年で2年目、今年は、枝を大きく広げて、またナミアゲハを呼んで欲しいものである。
シジミチョウの標本撮影が終わり、明日からは、セセリチョウの番である。タテハチョウの画像処理は、計画していた数よりかなり少ないけど、次のシジミタテハに移った。画像処理には時間が掛かるので仕方がない。先が見えなかった標本撮影も、見え始めてきたのでこの先の計画も立てやすくなってきた。
564 2013年2月3日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その306 拡大する格差社会」追加
旅と昆虫/昆虫の散文/散文・昆虫たち「散文・昆虫たち122」追加
まだ三寒四温には早いが、昨日まで3日間暖かい日が続いていた。雨が降り雪が融け道路はべチャべチャになっていたが、今日は、断続的に雪が降る真冬日の戻っている。今が、やっと冬の折り返し点である。あと一月で、本来の三寒四温が始まる。
タテハチョウの写真撮影を昨日ひとまず終えた。写真撮影も2ヶ月が過ぎ、残すところ、この冬もあと2ヶ月になった。明日からはシジミチョウの写真を撮る。画像処理は、相変わらずタテハチョウの処理をしているがやはり時間が少なくて進んでいない。
563 2013年1月27日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その305 駆け込み退職」追加
北海道の北部では大荒れとなっているが、私に住む札幌は、雪が降ったり止んだりを繰り返しているが大雪にはなっていない。厳しい寒さも一段落したが、平年だと今が一番寒さの底である。平年並みの寒さが、なぜか温く感じる。
先週に引き続きタテハチョウの標本撮影とタテハチョウの画像処理を行っているが、やはり画像処理の時間が取れない。まあ、焦ってもしようがないので、これからもマイペースで一つずつ処理してゆくほかない。標本撮影が終わる3月まで、この調子である。
562 2013年1月20日
今日は、朝から雪が断続的に降っている。昨日、元日から始まった厳しい寒さも一段落がつき、今日は、プラスの気温まで上がっている。寒さと風邪のせいでジョギングを控えていたが、来週は、久し振りに走れそうである。
タテハチョウの標本撮影とタテハチョウの画像処理を並行して行っているが、画像処理は時間が掛かるのでなかなか進まない。シジミチョウやセセリチョウの画像処理が終わるときは、春になってしまいそうである。
561 2013年1月13日
雑記帳/ちょっとひと言「何故、傷つけ合うの<交通戦争>その25 交通事故死減少」追加
雑記帳/ちょっとひと言「気まぐれ昆虫記その74 モクメシャチホコ」追加
風邪らしきものは、火曜日にはほぼ治っていた。今は、100%完治とはなっていないが、もう問題はないだろう。部屋の蜜柑の木が葉をすべて落としてしまったけど、新しい芽が出てきて伸びてきた。今日は、朝から陽がたっぷり入り込んでいる。
アゲハチョウの標本撮影が明日で終わる。そのあとはシロチョウと思っていたのだが、今、タテハチョウの画像処理をしているので、標本撮影もタテハチョウを先にすることにした。順調に標本撮影が進んでいるので、次の冬期間には、撮影が終わりそうである。
560 2013年1月6日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その304 2013年の始まり」追加
2013年が明けたのだが、金曜頃からなんとなく体がだるくなってきている。札幌に戻ってきてから6年近くなるが、初めての風邪のようだ。インフルエンザではなく、単なる鼻風邪だと思うのだが、たまにはこういうこともある。今も外は、氷点下6度。
ジャノメチョウたちの画像処理がやっと終わり、今はタテハチョウたちの画像処理を行っている。標本撮影は、日本のチョウたちが、もうすぐ終わる。次は、世界のアゲハチョウたちの写真撮影が始まる。3月末までに、セセリチョウたちの写真撮影まで済ませて、また暮れからの作業に備えることになる。
559 2012年12月30日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その303 希望降任」追加
昨日まで、一日中氷点下の真冬日が続いていたが、今日は、昼前から雪が雨に変わってしまった。今日の最高気温は、6℃になるとのことである。めまぐるしく天気が変わるのは、まだ続きそうである。今年も、もう終わりである。次回は、2013年。
日本のチョウたちの写真を撮っている。古い標本は、なかなかいい標本でないのが気になるのだが、黙々と撮影している。日本のチョウも、まだ全てがHPで紹介していないので、早く処理したいものである。画像処理は、ジャノメチョウたちが最終段階になっている。
558 2012年12月23日
今日は、朝から天気がいいので、カーテンを開けて、日射しを目いっぱい取り込んでいる。外は、一日中氷点下以下の真冬日であるが、やはり日射しの力は強く、いつもより暖かく感じる。でも夕方から雪が降り出し、しばらく寒波が続くようだ。
トンボの撮影がやっと終わった。残ったのはチョウだけである。まず明日からは、最初に片付けておきたかった日本のチョウたちの撮影に取り掛かることにする。古い標本は、色が褪せたりしているので、また採集したいのだが、そうもいかないから、まずは今あるのを撮影する。
557 2012年12月16日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その302 衆院選の結果は?」追加
旅と昆虫/昆虫の散文/散文・昆虫たち「散文・昆虫たち121」追加
朝、降っていた雪は程なく止んだ。札幌は、12月としては大雪になっている。12月は、まだ真冬日が少ないので昼間、交差点では雪が融け非常に歩くにくくなる。室内の蜜柑の木が、この冬も元気がないのがちょっと心配である。
トンボの標本撮影をしている。画像処理は、まだまだ先なのだが、簡単にチェックしていると以前調べたときと違う種のように思えるトンボも見つかる。大分知識が増えてきた結果かも知れないと思いながら、今度画像処理するときを楽しみにしている。
556 2012年12月9日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その301 自民党過半数超?」追加
雑記帳/ちょっとひと言「気まぐれ昆虫記その73 クジャクチョウ」追加
今日は、曇り空である。周辺では雪が降っているが、西風のときは山に阻まれてここには雪が届かない。火曜には強く雨も降っていたが、もう路面も雪に埋もれて根雪になることだろう。12月も中旬に入る。
マダラチョウの画像処理が終わり、今はジャノメチョウの画像処理をしている。ただ、日中は標本の写真撮影を始めたので、画像処理は少しずつしか進んでいない。まずは、去年、終わらなかったトンボの写真撮影からである。
555 2012年12月2日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その300 デフレ脱却」追加
今日は、氷点下だが晴れ間が広がっている。去年に続き、この冬も室内に取り込んだ蜜柑の木が元気がない。葉っぱが一枚一枚と減ってゆく。ガジュマルの木は、成長はしてないが夏から変わりはない。本格的な冬になると、日射しも多くなるから元気を取り戻すかな?
エゾトンボたちの画像を処理(同定作業)をしていて、多くの同定間違いを見つけました。間違いの多くが、エゾトンボ科ではなくトンボ科のトンボたちでした。今回、エゾトンボたちのページを大幅に修正しましたのでご了承お願いします。まだ、間違いが多々あると思いますが!
554 2012年11月25日
雪は、僅かに残っているだけだが、寒さは、もうすっかり冬である。外出するときは、真冬の装いになってしまった。今日は、雲が多いがときどき日射しが窓から差し込んでゆく。冬至まであと一月、長い長い日が差し込んでくる。
大分部屋の湿度も下がってきたので、もうそろそろ標本箱の整理も出来そうである。ただ、明日の天気予報には雨マークが出ていた。シロチョウたちの画像処理が終わり、今は、マダラチョウたちの画像処理をしているが、オセアニアのルリマダラや中南米のマダラチョウの仲間は、分からないのが多くいる。
553 2012年11月18日
雑記帳/ちょっとひと言「気ままにひと言その299 衆院選へ」追加
昼前から雨が雪に変わって、この冬の初雪になった。ぐずついた天気が続いていたので、洗濯物もとうとう部屋干しになってしまった。雪が解けなくなる根雪はまだ先になるだろうが、冬用の靴など、そろそろ冬支度である。
雨が続いているのでまだ湿度は高く、標本箱の整理も写真撮影も、もう少し先になりそうである。そのお陰でアゲハチョウの画像処理は終わってしまった。今は、シロチョウの画像処理をしている。シロチョウの仲間は、白や黄色の薄い色のチョウが多いので、画像処理はなかなか難しくててこずってしまう。
2001年5月14日 ホームページ開設
−開設に当たって−

 2年半前計画したホームページが、ほぼ計画通り(内容は、ともかく)開設に漕ぎ着けることができました。サラリーマンとして、ライフワークである昆虫採集(収集ではありません)の成果として、昆虫館を建てるには、先立つものがありません。まして、訳の分からぬ本を出版することも、正気の沙汰ではありません。ところがです。デジタルの世界が著しい発展を遂げ、インターネットが瞬く間に、普及してきました。私は、そもそも科学文明には、あまり興味がありませんし、金儲けには、全く興味がありません。温もりのある生き物(昆虫をミイラにしているくせに)の方が、好きなのです。生活資金稼ぎのために、やむを得ず電機関連の仕事はしていますが、心の中(頭の中かも知れないが)には、いつもチョウが舞っています。
 そのような経過の中で、I氏からも奨められてホームページの開設に至りました。2年半という期間は、一見長そうですが、私にとっては、ライフワークに費やす時間を差し引くと、あっという間の2年半でした。パソコンさえも興味のなかった人間が、よくぞここまで辿り着けたと感慨深いです。
 多くの子どもたちに、”夢は、まだ輝き続けられる。”ことを訴えたくて(大人の男性には、特にサラリーマンには、全く期待してない)、視力があまり良くないにも関わらず、CRTを凝視続けています。
 いかがなものでしょうか。まだ、画像は非常に少ないです。文章中にも織り込んでゆくつもりでしたが、開設に間に合いませんでした。これから徐々にですが追加していきます(サラリーマン生活中は、余り期待しない方がいいかも知れないが)。また文章は、暫くの間は、以前書いたものが主ですが、内容的には古めかしいものではありません。どうぞ、いつまでも見守っていて下さい。

2001年4月23日静岡県沼津市にて 森みつぐ


Copyright (C) 2001-2013 森みつぐ    /// 開設:2001年5月14日 ///