要約版と詳細版 | ◆詳細版◆ TOUCH&FEEL TOP |
←第21回 | 第23回→ |
MIKI IMAI... TOUCH&FEEL こんにちは。今井美樹です。みなさん、とうとう花粉の季節がやってきましたが、いかがお過ごしですか? 今井美樹「TOUCH&FEEL」。今週のキーワードは、もちろん「花粉症」。1曲目は ジョニ・ミッチェル で「ヘルプ・ミー」。 MIKI IMAI... TOUCH&FEEL 今井美樹がお送りする「TOUCH&FEEL」。今週は「花粉症」をキーワードにお送りしております。今年は昨年に比べて花粉の量が多いと言われていますけれども、みなさん調子はいかがでしょうか。 今週の情報は「紅富貴(べにふうき)」という緑茶です。この茶葉は、元々40年以上も前に、国内で紅茶用として開発された品種だったんだそうですが、最近の研究結果で、アレルギーを抑える働きのある「メチル化カテキン」という成分が、国産茶葉の中では最も多く含まれるということが判明したそうです。 ただし紅茶として葉っぱを発酵させると、この成分は消えてしまうので、緑茶にして飲みましょうということだそうです。 緑茶といえば「カテキン」が有名ですけれども、あれは、正式名称は「エピガロカテキン」と呼ばれる成分で、メチル化カテキンとは違うみたいですね。カテキンにもいろいろあるんですね。(笑) 一般的にいわれていた有名なカテキンよりも、このメチル化カテキンのほうが、アレルギー物質の吸収率が5、6倍高いらしいですよ! 5、6倍ってすごいですよね。 1日必要量は34mg。これは、緑茶の約2杯分。そんなのすぐ飲めちゃいますよね。しかし、カフェイン量も多いので、夕食後とかだとねぇ、カフェインが強くて、寝れなくなっちゃうんじゃいけないので、朝食後、昼食後のデザートの1杯、コーヒーの替わりに飲むなんていうのも、お奨めなんじゃないかなと思います。 この必要量が含まれた、ペットボトルタイプの「べにふうき」なる緑茶が、1月下旬から全国発売されておりますので、もう飲んでらっしゃる方も多いかもしれませんけれども。 飲みやすいですよ。決して「うぅっ、がんばって飲まなきゃ」っていう感じではないです。これだったら濃い目の緑茶っていう感じなので、全然平気で飲めるって思うし、これが効果があるんだとしたら、ペットボトルであるっていうのはうれしいですよね♪ ネットで探すとね、いろいろと粉末タイプが売ってたりとか、これからきっとキャンディーだの何だのとか、いっぱい出てくると思いますけれども、これから花粉症対策のこの「紅富貴」。ブームになるかもしれませんね。私も試してみましょう。 アル・ジャロウ で「モーニン」お送りしました。 今井美樹がお送りしている「TOUCH&FEEL」。今週は「花粉症」をキーワードにお送りしております。 先ほどの紅富貴、実は私、お茶っ葉で、鹿児島の知人からお茶を送ってきていただいた中に入っていて、知らなかったものですから普通の緑茶だと思って。 2回ぐらい飲んだんですけど、そのままにしてあったら、母から「なんか花粉症に効くらしいわよ」って。それに説明書きが別に、紙に書いてあったのが、やっぱりそうやって書いてあって。 そして今週これをやるにあたって「はぁ〜!あのお茶ね?(笑)」って。花粉症対策のために飲み続けることは、まだしておりませんでしたが、既に知らないうちに飲んでしまっていたんですね。(笑) なので、今週この放送をするにあたって、この資料いただいてから、少しちらほらと、飲み始めている感じなので、正直まだ効果が出ているのかどうかは、(笑) 変化はよくわかりませんけれども、これからも飲んで、続けようと思ってます。 私はねぇ、もう花粉症になってから8年目に突入しました。今の家にね、引越しをしている、まさにその最中に、急に始まったんですよ。スイッチが「ピッ」って入ったように。もう窓が一切合財開けられなくなって。(笑) 本っ当に散々なスタートだったんですけども。(笑) だからねぇ、私、本当に思うんですけど、娘は、両親のどちらかが花粉症を持っていると、やっぱり40何%かは遺伝するらしいので、この辛さを彼女に味あわせるのかと思うと、それだけはなんとか避けたいな〜と思って。 最近のね、いろんな花粉症のことを書いてある記事とか読むと、やっぱり親が持っている人は、いずれ遅かれ早かれ発症する可能性もすごく高いわけですから。 この花粉症の時期にね、じゃあ外に出ちゃいけないのかって、そういうわけじゃなくて、でもマスクをするとか、できるだけ花粉を、体の中に入れないようにしたほうがいいって、やっぱり書いてありますよね。 私たち子供のときは、そんなことお構いなしだったから、なんとなく過保護なように感じてしまいがちなんですけどでも、段々そうやって、リスクが高くなっているので。 世代が続くたびにリスクが高くなっていくわけですから。やっぱりそれは、できる限り親としては、回避させてあげたいな〜と思いますよね。 うちの旦那さんはもう、この季節は窓を開けないことを、(笑) もう諦めてくれているんですけど。やっぱりね、申し訳ない気持ちでいっぱいなんです。 花粉症になってない方は、花粉症の人がこんなに大変なんだっていうことを、まぁ、私もわからなかったので、わからないけれど、少し理解する努力をして、協力をしてあげることは大事じゃないかなと、強く思っております。 みなさんも、ぜひ、花粉症の人、いたわってあげてください。よろしくお願いいたします。(笑) エリック・クラプトン で「チェンジ・ザ・ワールド」お送りしました。 今井美樹がお送りしている「TOUCH&FEEL」。今週は花粉症をキーワードにお送りしてまいりました。 花粉症にもね、ストレスはやっぱりよくないんですって。だから今週は、リラックスできるような、そんな選曲を心がけてみましたけれども、いかがでしたでしょうか。 私はねぇ、実は数年前から、近くの薬局のおじさんが「これはいいよ〜!」って奨めてくださって、ちょっと高いかったんですけども、「優喉茶(ゆうこうちゃ)」というお茶を煎じて、ポットに入れて飲んでいたんですけども。 薬局に電話して調べたんです。そしたら「雲南紅豆杉(うんなんこうとうすぎ)」というものの、材部を主原料として、他のものと配合して、お茶のかたちにしました っていうことなんですね。 「えっ!? 紅豆杉! これ杉だったの?」みたいな。(笑) だから、抗体のものを体に少しずつ入れていって、それで逆に強くする、骨侵し(?)みたいなものなんだなと思ったんですけど。 「ゆうこうちゃ」って「優しい喉のお茶」って書くんですけど、「へぇ〜!知らなかった」と思いながら、私はここ数年これをず〜っと飲んでいて。 これと紅富貴があれば、なんか、がんばれるんじゃないかなと、(笑) ちょっとまた強い味方がひとつ増えて、今年がんばって乗り切ろうと思ってます。 まだまだ本当に、辛い季節が続きますけども、みなさん、がんばりましょうね。そして、花粉症にまだなってない方は、ぜひならないように、花粉を浴びないように気をつけて、健やかな日々をお過ごしください。 MIKI IMAI... TOUCH&FEEL 今井美樹がお送りしてきました「TOUCH&FEEL」。いかがでしたでしょうか。 少しはお役に立てるといいな〜と思ってます。このお茶たち、ぜひ探して、飲んでみていただきたいと思います。 番組では引き続きみなさんからの情報や選曲テーマ、メッセージなどたくさんお待ちしております。 メッセージは「www.tfm.co.jp」。こちらのほうへどんどん送ってください。 ハガキでも受け付けています。宛先は、郵便番号102-8080 TOKYO FM「今井美樹 TOUCH&FEEL」。こちらのほうまでどんどん、おハガキ送ってください! ん〜それでは、今週も、素敵な週末を送ってください! 今井美樹でした。じゃあねぇ♪ バイバイ♪ |