要約版と詳細版 | ◇要約版◇ TOUCH&FEEL TOP |
←第37回 | 第39回→ |
MIKI IMAI... TOUCH&... TOUCH&FEEL こんにちは 今井美樹で~す。ひと足早く ビーチ気分を感じてみませんか? TOKYO FM 今井美樹 「TOUCH&FEEL」。今週のキーワードは? 「素足」。 TOKYO FM 今井美樹 「TOUCH&FEEL」。今聴いてもなんってムーディーな声と歌詞なんでしょうね。 1977年初夏のシングル。去年のベストアルバムにも入っていましたよね。松任谷由実、ユーミンの、「潮風にちぎれて」。 お知らせのあとには、素足に、素敵に似合う、あの ビーチサンダルに、TOUCH&FEEL。 今井美樹「TOUCH&FEEL」。この番組は「丸の内商店会」の提供でお送りします。 MIKI IMAI... TOUCH&FEEL 今井美樹がお送りする「TOUCH&FEEL」。今週は「素足」をキーワードにお送りしています。 え~素足、夏、ビーチサンダル。あぁ やっぱり海ですよね。(笑) ということで。今週の情報は、「サイプラス(CYPRUS)」。 え~~ビーチサンダルといえば、去年大ブレークした「クロックス(CROCS)」。そのクロックスから、先月末ぐらいに、新発売されました~ヒールタイプのサンダルがこの「サイプラス」。え~ここに、実物があるんですけれどもね? もうクロックスファンの方はご購入済みかも しれませんが。え~デザインも、ストラップがクロスしているとゆった感じで、あの非常に女性的な、シンプルで、美しい、形状の サンダルです。 素材はもちろんあのサンダルと一緒の、「クロスライト」。だからね軽~いの! 逆にねこの軽さでねぇ、これだけのヒールのものを履いて、「おっ!」といかないかなっと、あの~スニーカー派の私は(笑)心配んなってしまうぐらい、軽いですね。 中にこう、粒々のイボイボとかがついていたりするので、あの~素足で履くと非常に気持ちいんじゃないかなと思います。 ヒールの高さはかかとの部分が、約10センチぐらいあるんですけども。色は、ブラックの他に レッドとかチョコレート色のものとか、あとシルバーとかね。中のインソール部分が、ラベンダー色のものとか全部で6種類あります。 もうこれシルバーとかだとぉ、形状がねぇ こう、ヒールの ところがこうほんとにこうきれいな、アールんなってるんでぇ。そシルバーのものとかだと結構、サイバーチックな、感じで、面白いかもしれませんよ? え~サイズは 20センチから25センチのものが用意してあります。おしゃれな水着と履き心地のいいハイヒールで この夏、ファッション的にもちょっと大人カワイイ 感じなのでね。ビーチだけでなく、街の中でもそのまま履けそうです。 TOKYO FM 今井美樹 「TOUCH&FEEL」。家名からつけられた「ドヒニー通り」が、エルエー(L.A.)のビバリーヒルズにあるそうですよ? すごいですね。え~でも音楽はすごくシンプルで派手じゃないのがいいですよね~。 ネッド・ドヒニー(Ned Doheny)、1988年のアルバム、「ライフアフターロマンス(LIFE AFTER ROMANCE)」から、チャカカーン(Chaka Khan)のカバーバージョンも だ、大ヒットしましたね。「ワッチャゴナドゥーフォーミー(WHATCHA GONNA DO FOR ME)」 お届けしています。 さて 今週のキーワードは「素足」。え~~~ほんとにこうだんだん 素足が、気持ちのいい 季節になってまいりました。 この季節になると ま この季節じゃなくてももう、ネイルっていうのは一年中みなさん、あの~手も足も、え~美しく 彩っているのが、わりと、最近~の傾向にあると思うんですが。やっぱりサンダル履きんなると 足、きれいにいきたくなりますよね。 あの~私は今あのコンサートツアー中なのでぇ。あの~ツアーのときにサンダルを履いているので、あのぉ~~~ほんとに、わりと 定期的に、足もきれいに、塗ってもらって。こう、キラキラものもつけてもらっちゃったりするので。 ヘロヘロでね 疲れて、なんか~それこそライブ終わったりとか、家(うち)に帰ってきて、お風呂に入るときとかでも、ふっと、足に、きれいな色がついていたり、キラキラってのがついていたりすると、ちょっとうれしいんですよね。 女の(笑)人って単純だなと(笑)思うんですけど。季節的にそうやってサンダルが似合う季節になってきたから、少しずつまた爪のお手入れというかね、その日に気分に ね? 合わせて、え~変えたり。ほんとにビジュをつけてこうキラキラものをやってみたりだの。 そういうことが、ますます楽しい季節になって まいりました。え~みなさんは「もうとっくにそんなことは楽しんでるわ」っという方たち~がほとんどなんでしょうけど。(笑) 奥手の私としてはなんか最近、ようやくそういうことを、楽しめるようになってきたような気がしているので。 ちょっと~よそ行きの、華奢な、ヒールのサンダルとか、そういうものから、「ピッ」と出てたりすると、もう、忘れかけていた、あの、女の部分を(笑)思い出すっていうか。(笑) 本当にあの、あの 楽しくなりますよね。 だからサンダルはね、最近は あの~もう あんまりスニーカー、今井美樹といえばもう、「コンバース(CONVERSE)」っていうのを、が自分の中でも~ あの周りの~人たちの中でももう、定着しているんですが。 だからこそ逆にちょっと裏切って違う? ものを たまに履いたりすると「おぉ~!美樹ちゃん今日コンバースじゃないのぉ?」みたいな、(笑) 感じで。 なんか 周りの人が どよめいたりくれたりするので。あのたまにはそうやって、あの~きれいなサンダルでも履いて、女の夏を 楽しみたいかな(笑)と。今年の夏はね。(笑) ちょっと思っています。 え~なかなか あの~そうは言っても、「夏になると海に行くわよ」っていうような、あの~そういう わかりやすい、カレンダーの中にこう「海」、の予定を入れるっていうふうには、なかなかこう仕事柄 いかないんですけども。 でもね、あ~の~娘なんかもほんとに少しずつもういろ~んなことがわかるようんなってきたのでぇ。海水浴~とまでいかなくてもぉ、やっぱりちょっと、あの~海を感じるところまで、ドライブに行けたり。 そうですね東京だったら、あっちのお台場の~ 砂浜だって もう海っちゃ海っていう感じなので。なんかそういうところで、もう~親も子も? 靴を脱いで、裸足になって砂の上を、あの~歩いてみる走ってみるっていうのは、え~やってみたい、結構ひとつのイベントかな~と思ってます。 大人んなると 裸足んなることなかなかないから、たまに砂の上を こう、裸足で歩いたりすると、ほんとにあの 足踏み健康法みたいな感じで結構気持ちいですよね。(笑) そういうときにキラキラの足が、キラキラの爪が ついてるととてもきれいかな~と思って。え~ 今年は、ちょっと、爪には、力を入れていきたいと思っている、今井美樹でした。 TOKYO FM 今井美樹 「TOUCH&FEEL」。まさにヌーディーな声ですよねぇ~。南フランスとバハマでレコーディングされた~からでしょうか。どこか潮風の匂いを感じる、シャーデー(SADE)のナンバーで、「ラブイズストロンガーザンプライド(LOVE IS STRONGER THAN PRIDE)」 をお送りしました。 今井美樹がお送りしている 「TOUCH&FEEL」。今日は、素足をキーワードに、ちょっと早い、海。な選曲で お届けしました。いかがでしたでしょうか。 え~ここでちょっと、ビーチサンダルのお話を、え~したいんですが。葉山にね? 昔ながらの、鼻緒のあるあのシンプルなビーチサンダル専門店があったりして。 そこだと、基本の色と 鼻緒の色を、100色の中から 選べたり、できる みたいですよ? 「じゃああたしはこの色に、こっちの 赤い鼻緒がいいわ」とか。なんかそんなので、どんどんどんどん自分オリジナルのものができるのかしら。 いわゆるこう昔からあるあのペタペタペタペタ あ~はは(笑)の、歩くあの、「ゴム!」っていう感じの、あの~ビーサンのことだと思いますが。 あれもほんとに~こう夏といえば、あのビーチサンダルっていう感じ~で。結構、気持ちいのよね~。なんかこう、あの~ペタペタ感が なんか妙にこうルーズでさ。もうほんとに気持ちまでこう、妙に いい意味でルーズでリラックスして。夏の~風物詩のような気もします。 まぁこの季節いろん~なタイプのビーチサンダルがもう 街に 並んでいる、でしょうから。ちょっと見たりして、心ウキウキして 楽しい気分を、盛り上げてみてはいかがでしょうかっ! あたしもまだまだ、ツアー続きますので、がんばりま~す。 MIKI IMAI... TOUCH&FEEL 今井美樹がお送りしてきました~「TOUCH&FEEL」。いかがでしたでしょうか。 え~番組では引き続きみなさんからの情報や 選曲テーマ、メッセージなどをたくさん お待ちしております。どんどん送ってください。 メッセージは、「フィール アットマーク ティーエフエムドット シーオードットジェーピー(feel@tfm.co.jp)」。え~「フィール アットマークティーエフエムドットシーオードットジェーピー(feel@tfm.co.jp)」こちらのほうへ送ってください。 ハガキでも受け付けています。宛先は 郵便番号102の8080。TOKYO FM、「今井美樹 TOUCH&FEEL」の、係りまで。どんどん送ってくださいね? お待ちしていま~す。 それでは! 素敵な週末を。今井美樹でした。じゃあねぇ♪ バイバ~イ♪ 今井美樹「TOUCH&FEEL」。この番組は「丸の内商店会」の提供でお送りしました。 |