要約版と詳細版 | ◇要約版◇ TOUCH&FEEL TOP |
←第69回 | 第71回→ |
MIKI IMAI... TOUCH&... TOUCH&FEEL こんにちは 今井美樹で~す。冬の乾燥気になりますよねぇ。 今井美樹 「TOUCH&FEEL」。今週のキーワードは、「くちびる」。 エイティーポイントラ~ブ(80. Love)TOKYO FM 今井美樹、「TOUCH&FEEL」。モータウン(Motown)レーベル初の 白人シンガー、シャーリーン(Charlene)。 彼女の全米ヒットがこの曲。「アイブネバービーントゥミー(I'VE NEVER BEEN TO ME)」。今年はモータウン(Motown)の記念すべき50周年です。 お知らせのあとは、冬の、くちびるケア情報で~す。 今井美樹「TOUCH&FEEL」。この番組は「丸の内商店会」の提供でお送りします。 MIKI IMAI... TOUCH&FEEL 今井美樹がお送りする 「TOUCH&FEEL」。今週のキーワードは、「くちびる」。 冬は 基本的に乾燥がほんとに気になる季節ですが。特にね、くちびる。女性としてほんっとに、「つらいっ!」ってときありますよね。(笑) そこで今週は、くちびるケアグッズの 話題です。 あの~リップクリームもねいろんな種類のものが出て いますよねぇ。ほんっとにたくさんいろいろ出てると思うんですが。 ま それだけぇ、くちびるに関してのやっぱり、くちびるケアものの需要が 高いということだと思うんですけれども。 今日ねスタッフがねいろいろその、くちびるケアものとかも、持ってきてくれていて。非っ常~に便利なものらしいんですよそれで、「リップラップシート」といって、これ「あぶら取り~紙」みたいに 1枚1枚こう取り出せるようになっているらしいんですけども。 取り出してみます。(ペリッ!) ほんとにあぶら取り紙みたいにぃ、ビニールがぁ、その1枚1枚こう 四角になっ あの 長四角に「ピッ」と 出てくるんですね。 ってことはこれを、くちびるの大きさぐらいにこのカット くちびる こっ、より かなり大きいです(笑)けども。 これを自分の持っているリップクリームを塗ったあととかにぃ、貼るっていうことですね。ペタッと、3分間貼るだけ。 貼ってみます。(くちびるに貼る音) (ビリビリ振動した声で→)あの~、こういう感じになるんです(笑)んっんっん。(笑) ふふふ。(笑) あのね? もぉ(笑)ほんっとうに、子供のいたずらみたいにぃ ビニールが(笑)くちびるに、「ピッ」と貼られてるだけなんですよ。簡単に言ってしまえば。 ま ほんとに家にいるときとかはねキッチンでこうちょっと洗いものしてる間とか、ほんとに、あの、人さまにこう、顔をさらさなくていい、瞬間~、に 「ぴょっ」と貼っとけばいいので。うん便利かも。便利かもっていうか便利ですね。これ便利~だと思います。 でも、たっ 間違えてこう縦に貼っちゃうと鼻の とこにかかっちゃうとあの、苦しくなりますから くれぐれもこう くちびるに(笑)、対してこう横に、(ビリビリ振動した声で→)こういう状態で横に、(笑) 横に~貼ってください。 んっふ(笑)それからいろいろね?探して~くださいました。くちびる専門のエステなんかもあるんですって。くっ 汚れを落として、くちびるの周り 口角が「キュッ」と上がるようなマッサージをしてくれるらしい! これ~、いいですねぇ。 自分でもこう日常~たとえば ねぇ、化粧、顔洗ったあとにこう、ちょっと スキンケアしているときにぃ、マッサージの、のときとかに「ちょっちょっ」とやったりは もうみなさんしていると思いますけど。 これをプロが意識的にすると~その上がり方がちょっと、持ちが違うのかしら。そして~、専用の美容液をつけてパック。約20分のコース みたいですけども。 これ~、ちょっと、定期的に続けていると もしかしたらほんとにくちびるの 荒れとか、その、なんていうの? ふくよかさとか。でちょっと口角が甘くなってんのが「ピッ」と シャープんなるとか。 もしそうなんだったら、これ~~、いいかも。これ、必要かも。 今井美樹 「TOUCH&FEEL」。アーバンソウルの重鎮、テリーキャリアー(Terry Callier)。アルバム「オケージョナルレイン(OCCASIONAL RAIN)」から、「オーディナリージョー(ORDINARY JOE)」、お送りしました。 今井美樹がお送りしている「TOUCH&FEEL」。今週のキーワードは? 「くちびる」。 ほんっとうに あの~、日頃は、そんなにこう気にしていてなくても、くちびるがこう荒れちゃって、あ~の~口紅が上手く塗れなくなったときに、もう、愕然と、す~しますよね。 あ~の~~、あたし~は~その、あのヘアメイクさんに、以前教えてもらって、最近あの、いろんな、コスメティック メーカーからも、いわゆる医薬品 としていろいろ出てるものあるじゃないですか。 そういう、ところから出ている、そういう~もののリップ~ クリームみたいのがあるんですけど。あれはねぇ、たしかに、効くと思います。 まぁもちろん即効で、すごかった状態のが すっ、あっという間に良くなるとかそういうわけじゃないですけども。 夜ほんとに、寝る前っていうかお風呂上がりとかぁ、そういうときに、あたしなんかももう1回ぐらいし「ピッ」てつけるだけで、日中つけたりもしてないんですけど。 でもぉ、あの~、大変なことになる前に それ~わりと、あの つけとくと、あんまりねぇ、この~ 乾燥のひどい季節でも、くちびるが~すごく困ったっていうのは、そういえば最近、ちょっと、え~~~ ないような気がしています。 でも、ああいうものっていう(笑)のは、やっぱり、困ったとき用にとっておいたほうがいいのかもしれないんですけどいつもいつも使ってるとほんとに困ったときに使うのがなくなっちゃう(笑)からって、いうのがあるのかもしれないんですけど。 そういう意味でいうとさっきのハチミツみたいな? 食べ物ですよね 昔からあるし。そういうものを、上手く こう取り入れて、気がついたら あの~体~に対して、あの~ 自分でこう、気をつけて、いけるっていう、手段が見つかるといいな~と思っていたので。うん ハチミツ~ 我が家でも使って、みます。これから。 でも~たとえば、あの「シアバター」とかね? それはもうくちびるに限らずほんとに、あの~ハンドクリームだのボディークリームでも、シアバターが入ってるっていうのはほんとに、最近たくさん出てますよねぇ。 でそういう~、もので あの~、とくにぃ保湿に いいっていうものとかもたくさん いろいろ出てますから、あの~そういう中から 香りとか テクスチャーとか自分で一番お気に入りの やっぱりみつけて、日頃からマメに、あの こう つけておくっていうのがやっぱり一番、保護 する、策かなとは思っていますけども。 やっぱり、なんといっても体の中から、保湿する そのパーツだけじゃなくて、体がやっぱり潤ってるっていうのが、なにしろ 冬は一番大事かな~と思ってます。 たとえば保湿効果がある「ジャーマンカモミール」とか「エルダフラワー」とかね。肌の粘膜を保護してくれる「ブルーマロー」とかね。 そういう、ハーブティーとかを取り入れてみたり、いろんなかたちで、まず、心も体も潤して そして、あの いろんな、パーツに、少し、意識を、入れてみるっていうのも いいんじゃないかと思います。 マイケルジャクソン(Michael Jackson)のカバーも有名な このナンバー。オリジナルは あの バートバカラック(Burt Bacharach)の元夫人、キャロル ベイヤ セイガ(Carole Bayer Sager)。「イッツザフォーリングインラブ(IT'S THE FALLING IN LOVE)」、お送りしました。 今井美樹がお送りしている「TOUCH&FEEL」。今週はくちびるをテーマにお送りしてまいりましたが、お役に 立ちましたでしょうか?(笑) まぁ、肌の老化が進むのはね?冬の乾燥もほんとに大きな 要因のひとつだと も いわれておりますので、くちびる以外のお肌も本当にしっかりと、守って あげましょう。 そして やがてやってくるバレンタインを前に、ちょっと、キラキラしたジュエリーなんかも身に着けてみようかな~なんて思ったら、丸の内にあるショップに、かわいいジュエリーもたっくさん並んでおりますので、そちらのほうにもまた、足を 運んでみてください。 寒さはまだまだ続きますけれども、ちょっとしたおしゃれを楽しんだりして、あたたか~い気持ちで、どうぞ お過ごしください。 MIKI IMAI... TOUCH&FEEL 今井美樹がお送りしてきました 「TOUCH&FEEL」。いかがでしたでしょうか。 「もう美樹ちゃ~ん そんなんじゃなくてもっともっとくちびるケア情報あるわよ!」 な~んて、思ってらっしゃる方が いらっしゃったらもうぜひ こちらのほうに(笑)、あの情報をよろしくお願いします! お待ちしております! あて先を言います。メッセージは 「フィール アットマーク ティーエフエムドット シーオードットジェーピー(feel@tfm.co.jp)」。「フィール アットマーク ティーエフエムドット シーオードットジェーピー(feel@tfm.co.jp)」 こちらのほうへどんどん送ってください。 ハガキでも受け付けています。宛先は、郵便番号102の8080。TOKYO FM、「今井美樹 TOUCH&FEEL」。いろん~な、楽しい話題、お待ちしていますよ。よろしくお願いいたします♪ それでは! 素敵な週末を。今井美樹でした。じゃあねぇ~。バイバイ♪ 今井美樹「TOUCH&FEEL」。この番組は「丸の内商店会」の提供でお送りしました。 |