★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。 ☆ ひらく農園の野菜を入手できるお店
今年の目標は、ずばり「自分らしさを貫く」ということ。人の目、家族の目、世間という得体のしれないものの目、日本という得体のしれないものの目、世界という得体のしれないものの目、そういうものからの重圧をいなして、自分の信じるところを進もう、という目標だ。これは、年末年始の発熱、養生の経験による、今日も一日生きられた、というところから端を発している。今でも、毎日、仏壇の前で手を合わせ、また一日生きられた、と感謝をつぶやいているのだ。
まさか一週間寝込んだくらいで、とか、不治の病から生還したわけでもあるまいし、とかなんとか大げさなわけではないのに、こういうことを書くと笑われそうだが、笑ってくださって結構です、と言ってしまいたい。その人自身の大変さは、その人にしかわからないし、その人の心の動きを他者が評価することもできないだろう。その人が抱え込んだことが最大に思えるくらい大変であったかどうかを、他の人が俺に比べれば大したことないよ、と言えるとしたらおめでたいことである。真剣に生きているならば、どんな環境でも大変なことは起きるし、どんなことも笑って済ませることができるだろう。他者のことを自分の評価で裁くことは危険なことなのだ。
まずはシンプルに、たとえばうちで収穫できる野菜のことで言えば、その野菜がうまいかどうかは自分が判断して、野菜のお客さんに提供し、その野菜の評価をお客さんがする、そういうことである。このサツマイモめっちゃうまい、と自分が思えばまずそれが最高の幸せである。このサツマイモ、おいしいけど値段が高い、という声には動じない。値段を高く付けたとしたら、それは常に苦渋の決断である。この真冬の寒さの中で、ハウスも使わないで小松菜が育つなんてありえない、と思うような環境で小松菜を成長させるには、値段以上の労力がかかっている。単価設定は常に労力と生活とお客さんの顔と、需要と供給の関係が入り混じって、苦渋の決断であるのだ。
子供を育てること、これほど簡単で難しいことはない、と思う。それは、人対人であり、親対子である。他者の親対子供の親ではないのである。年が変わって、僕の変わったことのひとつ。たとえば、長男とのサッカー。夕方、日没前の時間を惜しんで仕事をしていた去年から、今年は日没前の15分を長男とサッカーをしても平気になった。その15分は、僕と長男の時間であり、長男の未来でもある。日没になれば照明をつければいいし、その15分をあらかじめ仕事の集中でひねり出せばいい。そこに真剣さが加われば、15分以上の何かを加えられるかもしれない。
毎日のコーヒータイムには、豆を挽いてコーヒーを淹れている。その時間はコーヒーを淹れながら必ずギターの基礎訓練に当てる、ことにした。音楽の表現も形にしていくつもりだ。年末だったか、長女と次女の会話の中で、次女が長女に訊いた。「おとうさん、歳をとってもギター弾いているかねぇ?」と。長女はもどかしそうに答えた。「あの年まで音楽しているんだから、一生弾いているでしょう?」と。真剣に音楽をやっている長女からすれば、何も言わないけれど親の足跡がおぼろげながらに見え始めている、ということかもしれない。なりふり構わず真剣に生きることはいつか必ず伝わる、と信じていいのかもしれないね。
2014年1月9日 寺田潤史
ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。
1 | 大根 | 源光 | アブラナ科 | 2013年10月1日播種 | 2013年12月10日から収穫 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 在庫少 | ミント | (自)ミント | シソ科 | 2013年3月10日播種 | 2013年4月13日から収穫 |
3 | 葉大根 | 宮重 | アブラナ科 | 2013年10月20日播種 | 2013年11月5日から収穫 | |
4 | 在庫少 | 間引き人参 | 三寸 | セリ科 | 2013年9月10日播種 | 2013年11月10日から収穫 |
5 | 小松菜 | きよすみ | アブラナ科 | 2013年10月10日播種 | 2013年12月8日から収穫 | |
6 | にんにく | 上海早生 | ユリ科 | 2012年10月30日播種 | 2013年4月27日から収穫 | |
7 | 在庫少 | ラディッシュ | バードランド | アブラナ科 | 2013年10月1日播種 | 2013年10月25日から収穫 |
8 | 在庫少 | 葉ねぎ | わかさまパワー | ユリ科 | 2013年1月10日播種 | 2013年4月9日から収穫 |
9 | 在庫少 | サニーレタス | 晩抽レッドファイヤー光 | キク科 | 2013年9月1日播種 | 2013年10月24日から収穫 |
10 | 在庫少 | 水菜 | 早生水菜 | アブラナ科 | 2013年9月10日播種 | 2013年11月7日から収穫 |
11 | 在庫少 | べかな | はまみなと | アブラナ科 | 2013年10月10日播種 | 2013年12月27日から収穫 |
12 | 在庫少 | しろな | 京の四季しろな | アブラナ科 | 2013年10月10日播種 | 2014年1月4日から収穫 |