年齢 裕香さんの主な出来事 世の中の主な出来事
1983年
(昭和58)
0歳 札幌にてお誕生。(9.15 ・ロッキード事件。田中元首相有罪に。
・東京ディズニーランド開園。
・ファミコン(任天堂)発売。
 
1984年
(昭和59)
1歳 ・サラエボ・ロサンゼルスオリンピック開催。
1985年
(昭和60)
2歳 ・日航ジャンボ機墜落。
・阪神タイガース優勝。
1986年
(昭和61)
3歳 ・スペースシャトル・チャレンジャー爆発事故。
1987年
(昭和62)
4歳 ・国鉄民営化、JRに。
・利根川進氏、ノーベル医学生理学賞受賞。
1988年
(昭和63)
5歳 ・カルガリー・ソウルオリンピック開催。
・東京ドーム完成。
1989年
(平成元)
6歳 ・消費税導入。
・ベルリンの壁崩壊。
1990年
(平成2)
7歳 小学校入学。(4月) ・礼宮様、紀子様ご成婚。
1991年
(平成3)
8歳 ・ソ連崩壊。
・雲仙普賢岳噴火。
1992年
(平成4)
9歳 ・アルベールビル・バルセロナオリンピック開催。
・毛利さん宇宙へ。
1993年
(平成5)
10歳 このころ、夕張郡にお引っ越し。 ・Jリーグ開幕。
・皇太子殿下、雅子様ご成婚。
1994年
(平成6)
11歳 ・リレハンメルオリンピック開催。
・大江健三郎氏、ノーベル文学賞受賞。
1995年
(平成7)
12歳 児童会長、運動会の応援団長として活躍。 ・阪神淡路大震災。
・地下鉄サリン事件。
・野茂投手、大リーグに。
1996年
(平成8)
13歳 小学校卒業。(3月)中学校入学。(4月) ・アトランタオリンピック。
・O-157による食中毒発生。
1997年
(平成9)
14歳 ・消費税5%に。
1998年
(平成10)
15歳 ジャパン・アーティスト・オーディションでオフィス・ニグンニイバに。(10月) ・長野オリンピック開催。
・横浜ベイスターズ優勝。
1999年
(平成11)
16歳 中学校卒業。(3月)上京、高校入学。(4月)

  ドラマ怒る男 わらう女(9.29~)
  ドラマヤマダ一家の辛抱(10.17~)
・東海村臨界事故発生。
2000年
(平成12)
17歳   ドラマバーチャルガール(2.5)
  ドラマ大地の産声が聞こえる(2.8)
  週刊ヤングマガジン表紙、グラビアに(3.13)

  ドラマ六番目の小夜子(4.8~)



  
ドラマフードファイト(7.1~)

  ドラマミッドナイトラン(8.7)


  ドラマHeart Beat(10.4~)
・有珠山、三宅島が噴火。
・シドニーオリンピック開催。
・白川英樹氏、ノーベル化学賞受賞。

2001年
(平成13)
18歳
  CMマクドナルド(1.11~)
  CM】不二家Pico(1.23~)




  ビデオいっしょに行こうよ(3.14)
  石丸電気ソフトワンヤマギワソフト館
  初イベント。(3.25)


  【トレカGENICA(3.30)



  ドラマ明日があるさ(4.21~)


  映画悪魔が棲む家2001(5.12~)



  写真集Flying7.17


  オリジナルCD-R(vol.1) (9.15)

  【トレカボムカードハイパー(11.16)

  ドラマO-daiba.com外伝ネットdeスタア誕生(11.19)
・イチロー選手、大リーグに。
・小泉内閣発足。
・大阪池田小児童殺傷事件。
・野依良治氏、ノーベル化学賞受賞。
・米同時多発テロ
・敬宮愛子様お誕生。
2002年
(平成14)
19歳   写真集Hasta manana3.30

  オリジナルCD-R(vol.2) (4.1)


  ビデオFirst Touch(6.19)



  ミリオンムック(7.17)

  オリジナルCD-R(vol.3) (8.14)

  2003年カレンダー(9.20)

  写真集REBIRTH(12.12)
  ビデオDVD BOMB DC(12.20)




・ソルトレークオリンピック開催。
・サッカーワールドカップ日韓共催。
・北朝鮮拉致被害者帰国。
・小柴昌俊氏ノーベル物理学賞
 田中耕一氏ノーベル化学賞ダブル受賞。
2003年
(平成15)
20歳   オリジナルCD-R(vol.4) (1.27)

高校卒業。(3月)


  オリジナルCD-R(vol.5) (7. 9)
   ACムック(7.19)

20歳に。(9.15
  オリジナルCD-R
              (総集編)
 (9.20)
           2004年カレンダー(9.23)        


 ドラマ帰ってきたロッカーのハナコさん(10. 6~)

 映画ファイト☆ガールズ(10.25~)





・松井秀喜選手、大リーグへ。
・横綱貴之花引退。
・イラク戦争勃発。

北島康介選手平泳ぎW優勝W世界新
・阪神タイガース・セ優勝。
2004年
(平成16)
21歳  CM郵政公社(2.~)


 オリジナルCD-R(vol.7) (4.10)


 ビデオYUKAism (5.19)
 



 ドラマ御宿かわせみ (7.16) 




 2005年カレンダー



 オリジナルCD-R(vol.8) (12.24)
・北朝鮮拉致被害者家族帰国。
・アテネオリンピック開催。
・イチロー選手、安打世界新記録達成。
・新潟県中越地震、スマトラ沖地震発生
2005年
(平成17)
22歳  ラジオ河童淵夜曲 (1.29)



 映画英語の女(9.1~)




オリジナルCD-R(vol.9) (11.30)
・プロ野球「楽天」新規参入、初シーズン。
・愛・地球博開催。
・衆院選、自民歴史的大勝

・マンション偽装建築問題。
2006年
(平成18) 
23歳 舞台デビルマン~不動を待ちながら~
                              (2.9~)

 ドラマ白夜行 (3.2・3.23) 


 ドラマ妻の秘密・夫の不貞・姑の見栄 (3.14)




オリジナルCD-R(vol.10) (6.14)

ビデオまた逢えたね(7.28)

        ドラマ地獄少女 (11.18)

 ビデオwhite canvas(11.24)



      オリジナルCD-R(vol.11) (12.14)
・ライブドアショック。
トリノオリンピック開催。
・野球第1回WBC開催。日本優勝。
・サッカーワールドカップドイツ大会。
・北海道日本ハムファイターズ44年ぶり日本一に。
2007年
(平成19) 
24歳 ドラマ獣拳戦隊ゲキレンジャー(2.18~)

ビデオ(4.27)







 オリジナルCD-R(vol.12) (6.8)


 映画電影版獣拳戦隊ゲキレンジャー
  ネイネイ!ホウホウ!香港大決戦 
(8.4~)

ビデオMAI MALU!(8.24)


オリジナルCD-R(vol.13) (12.10)
・食品偽装あいついで発覚。
中日ドラゴンズ日本一に。
2008年
(平成20)
25歳 ビデオ太陽と月~てぃだ・ちぃちぃ~(1.25)
CD恋のダイヤル6700(4.23)

※ 年齢はお誕生日(9月15日)を迎えての年齢です。  
                    

 

(平田裕香大百科)