サイトスさんのレシピ集です。
おからのケーキ。
材料。
おから150g、小麦粉200g、重曹小さじ1、マーガリンまたはバター100cc、卵(1~3コ、入れなくてもできる)、ハチミツまたは砂糖(好みで入れても入れなくてもよい)、クルミ、干ブドウ、リンゴ(1~2コ)、シナモン、塩少々。
つくりかた。
① 玉子をよく泡立てる。
② ハチミツ(砂糖)、マーガリンを入れてまぜる。
③ おから、小麦粉、重曹を加え、混ぜる。ポロポロするようなら、水分を加える。
④ きざんだリンゴ、クルミ、干ブドウ、シナモン、塩を加えてまぜる(火を通すとりんごから水分が出るので、かための生地でよい)。
⑤ 型に流し、オーブンで焼く。170℃50分くらい。
今回、我が家ではオーブンがこわれてしまったので、フライパンに油をひいて焼きました。弱火で、片面にこげ目がついたらひっくり返し、もう片面を焼きます。
おからを入れるので、ずっしりと腹もちのよいケーキです。甘みを控えれば、主食にもなります。
ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。
このページの最初に 戻る