「週刊てーて」ひらく農園からバックナンバー バックナンバーと検索

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」レシピ

このサイトについてひらく農園の紹介

リンク集リンク集

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。
20030904sirotamanegi.jpg

週刊てーて ひらく農園から

「37度の熱射」

 昨日は、今年一番の暑さでした。朝の収穫、苗の水遣り、鶏の餌と水遣り、出荷を終えて十一時、お昼までのもうひとふんばりに草を刈り始めました。刈払い機を背負っての草刈ですが、暑いこと暑いこと、一時間もしないでやめてしまいました。これでは熱射病になってしまう、との思いからです。お昼を食べて二時ごろでしたか、あんまり暑いので温度計を見てみると、木陰で三十五度にもなっているじゃありませんか。夜のニュースでは、福田町で37.2度を記録したと報じていました。暑いわけです。

 今年は、雨が異常に多いので夏の水遣りを心配しなくてよい年でした。ところが八月も下旬になって暑さが急にやってきて、畑の野菜たち、とりわけネギやニラなどは収穫量ががたんと落ちてきました。そこへ昨日の猛暑ですから、はじめて畑に水をまきました。人間だってこんなに大変なんだから、野菜はもっと大変なんだよな、とつぶやきながらの水遣りです。

 例年、お天気の具合を見て夏の種播きを進めています。今年は、まったく予想が立ちません。この時期に定植する予定で播いたキャベツ、ブロッコリー、カリフラワーの苗がいつ植えられるかが当面の問題です。玉葱の超極早生「白玉葱」もようやく芽が出てきました。種播きが遅れたので、二月収穫に間に合うかどうかわかりません。第二弾のキャベツ類も芽が出てきました。この猛暑の強烈な太陽光線をきっちりと当てて苗を育てます。第一弾のキャベツ類は、幼苗期にずっと雨や曇天だったために、苗質があまりよくありません。東北地方の米作も心配ですが、この狂った天候では自分のところの野菜がどうなるのかが切実です。

 いきなりの熱射で体がおかしくなりそうです。昨日は、自家製のアイスクリームなど冷たいものをたくさん体に入れてしまったので、今日は温かいお茶を飲んでいます。これがまたおいしいのです。おかしくなった体が、シャッキリしてくる気配です。食事も、恭さんに野菜スープを作ってくれるよう頼みました。これがまた、熱いスープが実においしい。体が欲するものは、やはりおいしく感じるものです。自家製のものでできるだけまかなえるということは、何よりもおいしいことが一番ありがたく、加えて素材の安心感が体に取り込まれます。急激な天候の変化があったときに対処してくれる素材があるということ、そしてそれを食べ物に変えてくれる恭さんには感謝感謝の日々であります。

2003年9月4日 寺田潤史

20030904hiyuna.jpg
↑ひゆな(別名バイアム)は中国野菜の菜っ葉
20030904siroguri.jpg
↑地上2mにぶら下がる南瓜

今週の野菜
(すべて無農薬無化学肥料栽培です)
  野菜 品種 播種日



 
New

















にら
玉葱  
葉ねぎ
モロヘイヤ  
ひゆな   
なす    
青しそ
ししとう  
オクラ
ピーマン
      
     
        
   
      
    
     
        
にんにく
煎茶  
自然卵
自家製味噌
スーパーグリーン
七宝甘七十
わかさまパワー
自家採種 
ひゆな   
千両2号  
自然発芽
つばきグリーン
スターライト  
京波、京みどり
   
     
     
     
       
     
      
     
遠州早生
やぶきた
ブラウン
自家米のこうじ
ユリ
ユリ
ユリ
シナノキ
ヒユ  
ナス  
シソ
マメ  
アオイ 
ナス  
    
    
  
  
    
    
    
  
ユリ  
    
  
海の精塩
2000/1/25
2002/9/23
2003/1/15
2003/4/1
2003/8/1
2003/1/17

2003/3/3
2003/3/3
2003/1/17

    






2002/10/28
    

2000/3/1
New 表示はおおよそ2週間以内に収穫の始まった野菜です。


ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想

週刊てーて最新版へ

このページの最初に 戻る