「週刊てーて」ひらく農園からバックナンバー バックナンバーと検索

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」レシピ

このサイトについてひらく農園の紹介

リンク集リンク集

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

週刊てーて ひらく農園から

プラムの花

「無農薬無化学肥料で多品目野菜を育てることとは?その五」

 種を播いて芽の出たものを畑に植え付けるに耐える苗に育て上げることを、苗作りと呼んでいる。苗作りという言葉は一般的だが、苗を作るという感覚が僕にはない。苗を育てるというほうが近い。ここでは、一般的な苗作りという言葉を使わせていただく。昔から苗半作と呼ばれているくらいで、苗をうまく育てることができれば目的の作物は半分はできたも同然、という意味だろう。僕にとっては、苗八分作だ。それほどに苗作りを大事にしているし、時間をかけている。

 春作と秋作とでは、苗作りの方法が若干違う。気温が違うのだから当たり前だが、今は春だから春作の苗作りを記してみる。大根、かぶ、法蓮草、ラディッシュ、しずむらさき、そしてジャガイモ、里芋、とろろ芋、生姜、人参、牛蒡、これら以外の野菜はすべて苗作りを行って畑に植え付けている。畑に植え付ける作業で腰を痛めることが多いがゆえの機械移植導入で、葉もの類も苗作りを常とした。苗作りする利点は他にもある。無農薬ということで草取りが大変で、畑に種を播いてすぐに生えてくる草に芽の出た葉ものが埋もれてしまうということが多かったが、苗の間に葉を大きくしていることから草に埋もれることがなくなり、葉ものに限っていえば、草取りをまったくしなくても葉もの自体が収穫を迎えることができる。また、冬から春先までは、アブラナ科の葉ものは地温十五度以下で花芽がつきやすくなるので、せめて幼苗期だけでもビニールトンネルの中で過ごすことで花芽を遅らせることができるのである。そして、雨でも夜でも、納屋で種播きを行えるという利点は、周年の野菜供給の安定性につながるという利点もある。

 機械移植を前提にしている場合は、機械にあったトレーを利用して播種する。手植えでももちろん構わないが、トレーには種類がたくさんあるので長い目で見て使えるものを、そして種に合ったものを選ばなければならない。種に合ったものとは、播種後何日で畑に植え付けるかまで考慮しなければならないということだ。僕の使っているトレー(30cm×60cmの標準規格トレー)を記しておく。ちょっと専門的だが許していただく。葉もの、葉ねぎ、ニラ、玉葱はすべて288穴。キャベツ、白菜、ブロッコリー、カリフラワーは128穴。レタス、アスパラガス、とうもろこし、枝豆、インゲンは200穴。瓜類のダイレクトセル定植(鉢上げをしないで畑に直接植える方法)は72穴。瓜類(鉢上げ)は200穴。一月播種のナス科(トマト、シシトウ、ナス、ピーマン)は200穴。二月播種のナス科は288穴。ざっとこんな感じだろうか。

 播種作業は、真空播種機が使える場合はとても早いが大きな種は手播きで十分。苗土は自作をお奨めする。動物糞の入っていない堆肥とピートモス、バーミキュライト、牡蠣ガラ粉末、水をよく撹拌して作る。ミキサーは必須だ。播種後、覆土するには肥料分がないほうがよいので、バーミキュライトがよい。寒い時期であれば、お湯を沸かして30度前後の水を使って十分に水遣りする。屋内のできるだけ暖かなところへ段積みして芽が出始めるのを待つが、レタス類の場合は2日で苗床に出して日を当てるほうがよい。こうして記してみると、常には体に染み付いていて気付かないが、実にこまごまとしたことを無意識に色分けていることがわかる。すべての作業に必然があるのだ。次回も苗作りの続きを述べたい。

2004年3月18日 寺田潤史

プラムの花

プラムの花

一雨で素晴らしくなった法蓮草

南瓜を紙マルチに定植してネットを張る

ニンニクの芽も伸び始めた

(↑写真の上にカーソルを載せると説明が出ます。)


今週の野菜
(すべて無農薬無化学肥料栽培です)
  野菜 品種 播種日



New
New

New
New
New
New


New
New
New
New






菜の花
白玉葱  
葉ねぎ
ロケット    
サニーレタス
ブロッコリー 
にら    
春菊    
法蓮草     
フリルレタス
キャベツ    
大根ぬきな 
小松菜     
水菜    
しろな   
白菜ぬきな
    
     
      
    
自然卵
自家製味噌
レタサイ    
白玉葱 
わかさまパワー
オデッセイ  
レッドファイヤー
磯緑    
スーパーグリーンベルト
大葉春菊   
ラルゴ     
グリーンフリル 
彩春     
冬みね  
新黒葉小松菜
早生水菜 
京の四季しろな 
ミニ黄作 
        
      
    
   
ブラウン
        
アブラナ
ユリ
ユリ
アブラナ
キク  
アブラナ
ユリ  
キク  
アカザ 
キク  
アブラナ
アブラナ
アブラナ
アブラナ
アブラナ
アブラナ
    
    
    
  
  
    
2003/8/21
2003/8/30
2003/3/18
2004/1/15
2003/10/30
2003/8/2
2000/1/25
2004/1/15
2004/1/20
2003/10/30
2003/8/1
2003/11/11
2004/1/15
2004/1/15
2004/1/15
2004/1/15






New 表示はおおよそ2週間以内に収穫の始まった野菜です。


ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想

週刊てーて最新版へ

このページの最初に 戻る