「週刊てーて」ひらく農園からバックナンバー バックナンバーと検索

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」レシピ

オンラインショップオンラインショップ

このサイトについてひらく農園の紹介

リンク集リンク集

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

週刊てーて ひらく農園から


「神ながらの農」

 野菜を育て始めて、丸十五年が過ぎた。理由はどうあれ、農の世界に入って「これでよかった」という気持ちに変わりはない。しかし、ここに来て一大方向転換をする機会と感じた。人間社会中心の農から、人間世界と古くから生きてきた古人との融和による農に変えていこうと。

 と、大袈裟なことを言っても、農のやり方に変わりはない。無農薬であり、無化学肥料であり、堆肥中心施肥であること、機械を駆使し、多品目の野菜を育て、自給的な農である事に変わりはないのである。このことは、機械を道具に置き換えれば、まったく古くからの農のやり方と違わない事が一目瞭然だ。古くは、道具の発達も未発達であり、電気というものがないからいろいろな工夫をしてきたのだと察せられる。少数のビニールの変わりに油紙や布を有効に使ってもきただろう。水の苦労など、想像を絶するに違いない。しかし、湿度と四季のあるこの国で悠久より綿々と続いてきた農が、そう簡単に変わるわけはないのである。ところが、人間のほうが変わってしまった。

 話は変わるが、先日、春の嵐が来るという予報を聞いて、僕はあわてた。すでに堆肥を散布し畝立てしてあった玉葱の定植用の畝が、前回の雨でぬかるみ、ご多分にもれず機械が入る事ができなくなっていた。金曜日に移植機を入れてみた。はまった。日曜日に入れてもはまった。玉葱苗が八千本以上あるから、手植えで間に合うような仕事の流れではない。月曜日、ついに何とか移植機が入る事ができた。二畝を空運転して、足場を整えて植え付けを始めた。車輪がめり込み、力ずくで移植機を押して、何とか一畝半を植えたところでガソリンがなくなった。夕方であったし、ガソリンの在庫が底をついたので、もう定植作業はやめておけという意味だ、と理解して収穫作業に変更した。次の日は、いつから春の嵐が来るのかわからなかった。なぜなら、熱が出て横になっていたのである。しかし、玉葱の残りと葉ものの定植を延ばしたなら、次にいつ畑に機械が入るかどうかわからないのである。午前中寝て、午後から植え付けを始めた。昨日、力ずくで押した移植機は、何の苦もなく進む。植え付け精度も上がった。葉ものの畝立てまでして、葉ものも二千五百株ほど一気に植えることができた。仕分けを急いで終えて、恭さんに配達に出かけてもらった。夜には熱が上がったが、次の日の夕方には下がった。

 実はこういうことはしょっちゅうある。何事も計らいであると思う。が、そういう時にだけ、僕たちは計らいを感じてきた。しかし、そうではないことが、このごろうすうすと感じるように思う。何事も綱渡りのようでいて、実はその一点にしか領域が残されていないのである。何時までに配達に行きたいのだから急げ急げと恭さんを急かしたり、お客さんが待っているから片付けは後回しにしたり、まったく、古人の応援を受けてのみ生きていられるのに、あまりに人間中心的であったように思う。古人が人間と接しないと古人としての役割をまっとうできない、ということと併せて、僕たちは、農のやり方を、生活の仕方をもう一度考える時期に来ている。古いやり方をまねる事もいいが、古代において、人間と古人がともに生きていた時代を思い浮かべる事も重要な事ではないだろうか。

2005年2月17日 寺田潤史


(↑写真の上にカーソルを載せると説明が出ます。
Mozilla Firefoxなどのブラウザでは表示されません。
その場合、画像を右クリックしてプロパティから代替テキストをご覧ください。)


今週の野菜
(すべて無農薬無化学肥料栽培です)
新着野菜品種名種播き日収穫開始日
1 レタスシスコキク科2004年8月29日播種2005年1月6日から収穫
2Newフリルレタスグリーンリーフキク科2004年10月6日播種2005年1月25日から収穫
3Newサニーレタスレッドファイヤーキク科2004年10月6日播種2005年1月25日から収穫
4New葉玉葱篠原超極早生ユリ科2004年8月25日播種2005年1月31日から収穫
5 葉大根源光アブラナ科2004年10月20日播種2004年11月1日から収穫
6 小松菜新黒葉アブラナ科2004年10月6日播種2005年1月25日から収穫
7 しろな京の四季しろなアブラナ科2004年10月6日播種2005年1月25日から収穫
8 春菊さとゆたかキク科2004年10月6日播種2004年11月15日から収穫
9 ロケットオデッセイアブラナ科2004年10月6日播種2005年1月25日から収穫
10Newブロッコリー緑山アブラナ科2004年8月19日播種2005年2月8日から収穫
11 水菜早生水菜アブラナ科2004年10月6日播種2005年1月25日から収穫
12 こかぶ胡蝶アブラナ科2004年9月20日播種2004年11月20日から収穫
13 菜の花レタサイアブラナ科2004年9月10日播種2005年1月15日から収穫
14 葉ねぎわかさまパワーユリ科2004年10月6日播種2005年1月4日から収穫
15Newほうれんそうラルゴアカザ科2004年12月22日播種2005年2月15日から収穫
16          
17          
18          
19          
20          
21 赤鶏平飼いの自然卵
22 自家製味噌自家栽培米の糀無農薬大豆使用2001年仕込み


ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想

週刊てーて最新版へ

このページの最初に 戻る