「週刊てーて」ひらく農園からバックナンバー バックナンバーと検索

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」レシピ

オンラインショップオンラインショップ

このサイトについてひらく農園の紹介

リンク集リンク集

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

週刊てーて ひらく農園から

菜の花とブロッコリー。

「神ながらの農 その二」

 畑は、ジャガイモや夏野菜の準備で大忙しだ。ジャガイモには生分解マルチフィルムを試している。夏野菜は今年もビニールマルチを使う。手作業でこれらのマルチを張るので、時間がかかる。一日二百メートルくらいずつがいいところだ。これらのマルチフィルムを使うということ、このことについても古人と相談しながらだ。昔はこんなものなかったはずだから、古人がそのことについて詳しいわけはないが、風の強さや風の向きに関しては圧倒的に古人のほうが詳しい。手作業でマルチフィルムを張るということは、風次第のところがある。土質にもよるが、風と仲良くしないとうまく張れない。大雨の後では、土を動かすのが大変だから、やむをえない時意外はマルチフィルムを張るのを控えたほうがよい。風は、ないに越したことはないが、晴天の時に風が吹かない日のほうが圧倒的に少ない。風のことは、古人に聞くのがよい。

 昨日、「とーと畑」を歩いていて、苗床のビニールトンネルが風で開いてしまっているところを見つけた。関東では春一番が吹いたから、少し風は強かった。「おお、良くぞ見つけられた」と自分を褒めた時に気がついた。そうか、気がつくということは、自分で気がつくのではなくて、気を付けられた、ということなのかと。古人が教えてくれたに過ぎないのかと。恭さんは、苗のことは他人事である。苗に関することはほとんど僕が作業しているからで、種播きも水遣りも温度管理、はたまた畑への苗の定植すらほとんど僕がやっている。そうすると、かかわりが少なければそれだけ苗に対する気持ちも沸いてこないだろう。だから、暑かろうが寒かろうが恭さんは苗のことを気にかけないことがほとんどだ。逆に食事のことに関しては、僕は素材選び以外あまり気にかけていない。誰でも多かれ少なかれ、気にかけることとかけないことが存在するのは当たり前かもしれない。でも、人間というものは自分にできて人にできないことがあると、気が利かないな、と感じてしまうことも少なくない。ところがである。気が付くということが、繰り返し同じことに関わることで古人(個人)の能力を引き出すことにつながり援助を受けるということであれば、人の気が付かないことをとやかく思うのは無意味なことだと感じたのだ。

 その人にはその人なりの生まれながらにしての流れがあり、その流れの中で人は結びついている。あくまでもその流れの中でしか能力を発揮できないとすれば、人に対していらいらしたりする必要はなくなり、やりたいと思ったことややって欲しいことは自分が実行するだけのことなのだ。自分が実行している時に、ほかの人も一緒にやりたいと思えばそうするがよい。明日ジャガイモの植え付けをするとなれば、ジャガイモの種芋を切断するのは私がやると恭さんが言い、自分でジャガイモの本を見つけ出してきて「確か二十五グラムから三十グラムだったよね」と本で切断の大きさを確かめている恭さんがいるのであれば、それが「かんながらの農」であるのだ。

 昨日は親父の命日であった。僕は特段お供え物をするわけではなく、掌を合わせるわけでもなく、子供たちに「おじいちゃんといっしょにご飯を食べようね」といったくらいだ。いつも一緒にいるのだから、特別なことは何もないのである。

2005年2月24日 寺田潤史


レタス類がおいしい季節。

葉玉葱がまさに旬。

ほうれんそうの成熟していないものはサラダでも美味。

小松菜も春に向かう。

(↑写真の上にカーソルを載せると説明が出ます。
Mozilla Firefoxなどのブラウザでは表示されません。
その場合、画像を右クリックしてプロパティから代替テキストをご覧ください。)


今週の野菜
(すべて無農薬無化学肥料栽培です)
新着野菜品種名種播き日収穫開始日
1 レタスシスコキク科2004年8月29日播種2005年1月6日から収穫
2Newフリルレタスグリーンリーフキク科2004年10月6日播種2005年1月25日から収穫
3Newサニーレタスレッドファイヤーキク科2004年10月6日播種2005年1月25日から収穫
4New葉玉葱篠原超極早生ユリ科2004年8月25日播種2005年1月31日から収穫
5 葉大根源光アブラナ科2004年10月20日播種2004年11月1日から収穫
6New小松菜新黒葉アブラナ科2004年12月26日播種2005年2月21日から収穫
7 しろな京の四季しろなアブラナ科2004年10月6日播種2005年1月25日から収穫
8 春菊さとゆたかキク科2004年10月6日播種2004年11月15日から収穫
9 ロケットオデッセイアブラナ科2004年10月6日播種2005年1月25日から収穫
10Newブロッコリー緑山アブラナ科2004年8月19日播種2005年2月8日から収穫
11 水菜早生水菜アブラナ科2004年10月6日播種2005年1月25日から収穫
12 こかぶ胡蝶アブラナ科2004年9月20日播種2004年11月20日から収穫
13 菜の花レタサイアブラナ科2004年9月10日播種2005年1月15日から収穫
14 葉ねぎわかさまパワーユリ科2004年10月6日播種2005年1月4日から収穫
15Newほうれんそうラルゴアカザ科2004年12月22日播種2005年2月15日から収穫
16          
17          
18          
19          
20          
21 赤鶏平飼いの自然卵
22 自家製味噌自家栽培米の糀無農薬大豆使用2001年仕込み


ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想

週刊てーて最新版へ

このページの最初に 戻る