オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。


「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。


ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集


サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。


「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。


草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。


このサイトについてひらく農園の紹介です。


リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。

週刊てーて ひらく農園から

アレクセイと泉。

「アレクセイと泉」

 六月にお隣の袋井市で、「アレクセイと泉」の上演会をやることになった。その協賛団体の数少ない一つにひらく農園の名を入れてもらった。「アレクセイと泉」は、DVDで見たことがある。チェルノブイリの原発事故後に、放射能汚染の影響で強制移住地域に指定された村に住み続ける人々を綴ったドキュメンタリーだ。一つの泉に生活水を依存し、その不思議な泉からは、放射能が検出されない。100年前の水だから、というところに自然界とともに生きる人間の姿を感じることができるし、僕たちはいろいろなことを学ばなければいけない。

 僕たちが育てている野菜は、自然界のものである。天然自然に自生したものを選抜し、品種改良された野菜であるが、決して人間がゼロから作り出せるようなものではない。食べ物とは、本来そういうものだ。野菜の大部分は水でできていると言っていい。野菜を何日も乾燥させてみれば、その軽さから、水がほとんどだったということが誰にでもわかるはずだ。では、その野菜の水はどこからくるのか?雨水がほとんどで、乾燥時に畑に散布される井戸水がほんの1パーセント程度あるかないかであろう。雨水は、そのまま野菜に吸収されるわけではない。ほとんどが土の中の水分として根から吸収される。詳しいことは専門家に委ねたいと思うが、その根から吸収された水分がどのような形で浄化されているのか、それこそが自然界の仕組みの一つだと思う。

 もちろん雨水をそのまま飲むのではなくて、雨水と肥料成分と微生物たちの力で根から養分として吸収され浄化された水を飲んでいるようなものだ。そのことからかどうかはわからないが、食べ物は薬のようなものである、と考えられてきた。医食同源という言葉もある。野菜一つ一つの性質が、成分の違う栄養素として人間の口に入り、美味しいという感覚を積み重ねてきた、とも言えるだろう。だから、本来は、その季節に育つ野菜や魚があって、それを生かす料理がいろいろと考えだされてきた。はじめに料理というものがあって、それに使う野菜を調達するという考え方ではない。その考え方は、近代になってからのことで、結果としてハウス栽培などで旬を逸脱した野菜を年中使って当たり前という感覚を生み出したのであろう。

 僕が野菜農家であるから、「アレクセイと泉」という映画を見ると、帰農した頃の感覚を思い出すのかもしれない。今書いたようなことばかり、あの頃は考えていた。今回の福島第一原発の事故は、あらためて生活というものを考えさせる出来事だ。僕たちのやっていることは、おおむね間違ってはいないのだろうとは思う。でも、改めることができる部分もいろいろある。今年改めたことの一つに、肥料成分の大幅削減がある。堆肥の使用を今までの3分の1程度にとどめている。具体的には、今までの堆肥を散布して耕して野菜を植え付けるということをやめ、何もしないで耕して植付け、野菜のごく近くの土の表面に堆肥を置くというやり方に変えた。簡単に言えば、土の表層近くの微生物をもっと信頼して活躍してもらう、ということだ。

 人間は常に変化していかなければいけない。この幸せを永劫に、と思った瞬間に守りに入る。大津波と福島第一原発の事故に衝撃を受けた僕たちは、変化しなければいけない。「アレクセイと泉」を見たら、やっぱり自分を変えていくほかはない。

2011年5月26日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません。ここに記載のないものもあります。)




★ ひらく農園の野菜の入手方法

☆ このページの最初に戻る

1 New 水菜早生水菜 アブラナ科 2011年4月15日播種 2011年6月10日から収穫
2 New ロケットオデッセイ アブラナ科 2011年4月15日播種 2011年6月4日から収穫
3 にら サンダーグリーンベルト ユリ科 2007年2月14日播種 2011年3月20日から収穫
4 New べかなはまみなと アブラナ科 2011年4月15日播種 2011年6月3日から収穫
5 New しろな京の四季しろな アブラナ科 2011年4月15日播種 2011年6月3日から収穫
6 玉葱 七宝早生7号 ユリ科 2010年9月23日播種 2011年4月22日から収穫
7 チンゲンサイ青帝 アブラナ科 2011年4月15日播種 2011年6月7日から収穫
8 フリルレタス ダンシング キク科 2011年3月10日播種 2011年5月4日から収穫
9 New 春菊 さとゆたか キク科 2011年4月15日播種 2011年6月3日から収穫
10 New ズッキーニグリーントスカ ウリ科 2011年3月15日播種 2011年5月21日から収穫
11 極少 サニーレタス 晩抽レッドファイヤー キク科 2011年3月10日播種 2011年5月4日から収穫
12 New 小松菜きよすみ アブラナ科 2011年4月15日播種 2011年6月8日から収穫
13 New 壬生菜早生壬生菜 アブラナ科 2011年4月15日播種 2011年6月3日から収穫
14 New ニンニク 上海早生 ユリ科 2010年10月17日播種 2011年5月20日から収穫
15 在庫なし ラディッシュバードランド アブラナ科 2011年4月1日播種 2011年5月1日から収穫
16 New 新じゃがいもきたあかり ナス科 2011年2月11日播種 2011年5月28日から収穫
17 New 新じゃがいも男爵 ナス科 2011年2月11日播種 2011年5月28日から収穫
18 New 新じゃがいもあいのあか ナス科 2011年2月11日播種 2011年5月26日から収穫
19 New インゲン黒種衣笠 マメ科 2011年3月11日播種 2011年5月21日から収穫
20 葉付き人参紅芯5寸 セリ科 2011年2月11日播種 2011年5月12日から収穫
21 大葉青しそ シソ科 自然発芽 2011年4月22日から収穫
22 葉ねぎわかさまパワー ユリ科 2011年1月11日播種 2011年5月20日から収穫