オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。


「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。


ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集


サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。


「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。


草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。


このサイトについてひらく農園の紹介です。


リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。

週刊てーて ひらく農園から

鬱蒼とした「ちーち畑」のトマトは大丈夫だった


「野菜の世話 その二」

 夏至である。地球と太陽の関係も天候に大きく関与しているし、日長は植物の生殖成長に密接にかかわっている。夏至はすなわち、冬の始まりとも言える。冬至から夏への準備をはじめて、夏至でその準備が終わる。天候や植物の成長は、常にその影響を受けながら、時間的にはあとの時間、つまり遅れて結果を出していくのだ。今日から冬支度を始める地球と太陽の関係、僕たちもその関係の中にしか生きることはできない。

 台風四号が、予期せずに近くまで来て、しかも西側を通ったので、またしても被害を出してしまった。秋の台風から立ち直ったと思ったばかりなのに、厳しい現実がそこにある。台風の進路予想が、大阪方面であったから、少し北へそれてくれた、と安堵した時間もあった。次第に南寄りの進路となり、秋の台風に近いような場所を台風は通過した。台風が西側を通ると、海水が巻き上げられ、強烈な潮風が吹く。台風の通過する一時間まえくらいから、雨がほとんど降らないで、風だけが猛烈に吹いた。秋の台風が五〇メートルの風が吹いたのに対して、今回は三五メートル程度の風だったので、家屋への被害は少なかったと思う。

 遅ればせながら順調に育ってきたナス。第一果が実を付け始め、そろそろ収穫かと思われていた。潮風で、葉が真っ黒くなり、瀕死の状態である。ピーマンやシシトウも同じようなもの。葉もの類も葉っぱがチレジレである。収穫の始まったモロヘイヤや空芯菜、バジルは、しばらく収穫が見込めない。しかしである。野菜の力を信じよう。と、やれることはやってやろう、と思う。

 水道水のホースを引っ張って、水で潮風を洗い落とすことをしてみた。幸いなことに、今年の果菜類の作付が、苗床の近くのホースの届く場所であった。小松菜、春菊、レタス類、水菜、ピーマン、シシトウ、オクラ、ナス、胡瓜、南瓜、インゲン、バジル、それらを洗った。草の生い茂った横にある胡瓜や南瓜は、思いのほか被害を受けずに、胡瓜の収穫もあった。瀕死のナスやピーマンの支柱を差し直し、支柱に固定した。できるだけ、実や花を落として、生殖成長を遅らせ、栄養成長へと促した。この真っ黒になった葉が、再生できるのか?あるいは、新芽が茎からでてくるまで待つか、どちらにしても、やるだけのことはやったから、あとは見守るだけである。

 家の周りの散乱した物を片付けるよりも先に、野菜の世話をした。お見舞いのメールをくれたりして、応援してくれる人もいる。それらのパワーも、すべて野菜に向ける。苗床の葉もの類の苗は大丈夫だった。一段低い場所に苗床を設置したことは、ほかの野菜の作付にも応用できることがあるかもしれない。葉もの類をまた植え付けよう。種の播けるものは、また新しく播こう。

 天候に勝とうなんて、鼻から思ってないから、いつも負けっぱなしだけど、何度でも立ち向かうことはできる。今までもそうしてきたから、これからもそうしていく。それが僕のやりたいことである。やりたいものは、誰が何と言おうと、やり続ける。やりたいことを僕らしくやり続ける、それが生を受けた理由であり、証であろう。野菜に意思があるとすれば、やはり天に向かって伸び、花を咲かせ、実を付け、種を宿すことであろう。それが野菜のやりたいことであり、それを応援する、寄り添う、それが僕たちの仕事でもある。

2012年6月21日 寺田潤史


鬱蒼とした「ちーち畑」のトマトは大丈夫だった
鬱蒼とした「ちーち畑」のトマトは大丈夫だった

バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません。ここに記載のないものもあります。)




★ ひらく農園の野菜の入手方法

☆ このページの最初に戻る

1 台風禍 インゲン黒種衣笠 アブラナ科 2012年3月15日播種 2012年5月27日から収穫
2 台風禍 春菊 さとゆたか キク科 2012年4月15日播種 2012年6月5日から収穫
3 台風禍 にらサンダーグリーンベルト ユリ科 2007年2月14日播種 2012年3月5日から収穫
4 台風禍 フリルレタス ダンシング キク科 2012年3月25日播種 2012年5月15日から収穫
5 台風禍 サニーレタス 晩抽レッドファイヤー キク科 2012年3月25日播種 2012年5月15日から収穫
6 玉葱 七宝早生7号 ユリ科 2011年9月23日播種 2012年5月10日から収穫
7 胡瓜ときわ地這 ウリ科 2012年3月25日播種 2012年6月6日から収穫
8 極少 葉ねぎわかさまパワー ユリ科 2012年1月15日播種 2012年5月1日から収穫
9 台風禍 ズッキーニグリーントスカ ウリ科 2012年3月25日播種 2012年5月16日から収穫
10 台風禍 インゲンボルロット アブラナ科 2012年3月15日播種 2012年5月27日から収穫
11 台風禍 インゲンエヴァ アブラナ科 2012年3月15日播種 2012年5月27日から収穫
12 台風禍 葉付きミニ人参三寸 セリ科 2012年2月15日播種 2012年5月15日から収穫
13 台風禍 空芯菜エンツァイ ヒルガオ科 2012年3月15日播種 2012年6月5日から収穫
14 台風禍 モロヘイヤモロヘイヤ シナノキ科 2012年3月15日播種 2012年6月10日から収穫
15 青しそ青しそ シソ科 自然発芽 2012年5月27日から収穫