オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。


「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。


ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集


サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。


「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。


草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。


このサイトについてひらく農園の紹介です。


リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。

週刊てーて ひらく農園から

再生してきたインゲンの花


「植物と私と生と死と その2」

 軽くないテーマを、また書いてみる。僕は野菜を育てているものだ。だから、どうしても、野菜化あるいは植物化して人間のことも考えてしまう癖がある。植物との対話が、神との対話のような、そんなアニミズムのような考え方、それが日常にあるからだ。自然界のことを常に考える姿勢は、物理の世界でも行われている。科学的に自然界を説明する、ということだと思うが、説明できることはまだまだほんの一部のことのようだ。また、科学という世界の見方も一つの宗教である、という考え方もある。それはそれでいいと思う。

 野菜を買い続けてくれている親友の一人Mが、先週のてーてを読んで、本を贈ってくれた。僕が、死んでから生き返った人には会ったことがない、と書いたからだと思う。その本には、臨死体験や死んでからの世界が書かれていて、とても興味深い内容だった。Mが、何かを感じてこういう世界もあるよ、と提案してくれたこと、そのこと自体がとても嬉しいことだ。人が人の行為を感じて行動する、そんな人間の連鎖がとても好きなのだ。

 僕は野菜を育てるという大前提に立って、この週刊てーてを書いているつもりなので、僕が直接見た世界や直接感じたことを書いている。先週は、自分のことを考えていくと、自分の世界には死というものが存在しない、と書いた。死後の世界や前世のことは、いろいろな本に書かれているが、自分で見た世界ではないので、そういうものかもしれないな、と思う。僕が実際に見たものでは、死んだ祖父が夢枕に立って、バックで流れていた音楽を慌てて起きて書きとめた経験がある。メロディが自然と降りてくる、そういうのも、自分だけの世界ではない、と感じることがある。週刊てーてを書くことも、漠然としたテーマがあって書きはじめると、あとは勝手に言葉が出てくるようなものなので、書かされていると感じることもある。その程度のことだ。

 本などに書かれているものを読んで、僕が感じた世界と違うなと感じることは、植物などの自然界との関わりである。人間は人間の世界という感覚が僕には乏しくて、人間は自然界の一部と相変わらずに考えている。具体的にいえば、たとえば、人間が人間の世界に生きているとすると、雑草などを生えるに任せるよりは、きれいに刈り取って人間から見て美しい景観にするほうがよいのだろうが、自然界を第一と考えると、雑草が生えるに任せることのほうが美しく感じるのだ。

 人間の手によるものは、どうしても人工的な美しさを感じてしまう。それを野菜に置き換えてみると、僕の味覚では鮮明に野菜の味が変わってくる。「野菜第一しかも徹底的に」というものと、「野菜は第一だけどそのほかの草や有機物や微生物、小動物と一緒に育った野菜」とは味も違うし、透明感が違う。そこには、自然界の一部である、という大前提が流れている。

 人間も好きである。人と人の織り成す人間関係は、とても複雑でややこしくて、自分の頭がおかしくなってしまうほどに考え込むことも多い。でも、友達のこと、夫婦や家族のこと、縁のある方々には何とも言えぬ愛情を感じてしまうし、気になってしまう。僕が弱い人間だから、縁のある方々に助けてもらって何とか生きている、ということのほうが正解かもしれない。人間に対しても自然界に対しても、正直に自分らしくあれ、と思う。

2012年7月13日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません。ここに記載のないものもあります。)




★ ひらく農園の野菜の入手方法

☆ このページの最初に戻る

1 極少 インゲン黒種衣笠 アブラナ科 2012年3月15日播種 2012年5月27日から収穫
2 極少 春菊 さとゆたか キク科 2012年4月15日播種 2012年6月5日から収穫
3 にらサンダーグリーンベルト ユリ科 2007年2月14日播種 2012年3月5日から収穫
4 フリルレタス ダンシング キク科 2012年3月25日播種 2012年5月15日から収穫
5 サニーレタス 晩抽レッドファイヤー キク科 2012年3月25日播種 2012年5月15日から収穫
6 玉葱 七宝早生7号 ユリ科 2011年9月23日播種 2012年5月10日から収穫
7 胡瓜ときわ地這 ウリ科 2012年3月25日播種 2012年6月6日から収穫
8 葉ねぎわかさまパワー ユリ科 2012年1月15日播種 2012年5月1日から収穫
9 青しそ青しそ シソ科 自然発芽 2012年5月27日から収穫
10 極少 インゲンボルロット アブラナ科 2012年3月15日播種 2012年5月27日から収穫
11 モロヘイヤモロヘイヤ シナノキ科 2012年3月15日播種 2012年6月10日から収穫
12 葉付きミニ人参三寸 セリ科 2012年2月15日播種 2012年5月15日から収穫
13 空芯菜エンツァイ ヒルガオ科 2012年3月15日播種 2012年6月5日から収穫