オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。


「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。


ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集


サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。


「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。


草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。


このサイトについてひらく農園の紹介です。


リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。

週刊てーて ひらく農園から

ほうれんそう


「2012年の総括 その一」

 今年は、どんな年だったのだろう?ちょっといろいろあり過ぎて、すぐに思い出せない。今年は、去年の秋の台風被害の影響から始まったことを思い出す。そして、寒い寒い冬であった。そのために、台風被害を受けた畑はなかなか新しいものが生育しなかった。春が待ち遠しい冬であったが、春はなかなか来なかった。

 4月から6月にかけて、ようやく調子を取り戻した畑に、経験したことのない6月の台風がやってきた。収穫直前のナスなどの夏野菜や葉もの類が潮風にやられた。この珍しい台風は、潮風の塩害として、遠く20kmも内陸まで被害をもたらした。

 そして、ようやく9月からは復活したナスの収穫は全盛期に入ったかと思われた。そこへ、またしても、台風がやってきた。去年の秋から数えて3回目の、そして大きな影響を与えた潮風を伴って、見事に畑を打ちのめしてくれた。それがまだ尾を引いている。とすると、台風の余波に始まって、台風の余波で終わる一年、と言うこともできるかもしれない。

 気候は、相変わらずに極端な様を見せている。何十年何百年周期で来る天候の変遷であるなどということも、温暖化の影響であると想像することも、どちらも安易な考えに過ぎないようにも思う。科学が発達して、情報も有り余るほどで、報道すべき事柄が山ほどあり過ぎて、この気候の変動の重要さを、毎日起こる出来事のひとつくらいに思っている人も多いのではないだろうか?大仰に言うつもりもないが、気に留めないことのほうがおかしいと思う。百姓の杞憂であるならよいが…。

 帰農して、24年目を迎えている。これほどの台風禍はこたえるが、どこかに「なるようにしかならない」という思いがあるのだろう。現に、人間の杞憂よりも、野菜の成長は遥かに早く、また野菜の成長は遥かに遅く、僕たちをあざ笑う。毎日見ていれば、その成長の遅さにがっかりしてしまうことも多い。風邪をひいたりして、ちょっと畑の隅々まで見渡していない時間があると、急に成長した葉もの類に、気分を明るくさせられることも少なくない。人間は、一喜一憂する動物なのだ。

 人生においても、一喜一憂するから面白味は増す、ということもあるだろう。がっかりした一日だったとしても、喜びに包まれる一日はいつか来るものだ。がっかりした一日が多ければ多いほど、喜びの時には、ひとしおだし、じっと待つ喜びも生まれるのだ。何度も書いているが、野菜の種をまいて、芽が出た瞬間は、どれもが嬉しいものなのだ。

 今年は、もっと単純に生きてみよう、と思い始めた年でもある。少年時代のように、あるいは青年時代のように、そしてまた年相応に、思った通りに生きてみるのがいい、と感じた年だ。それは、一つの考え方を振りかざすよりも、感じたことを素直に行動に出す、ということでもある。例えて言えば、原子力発電などのことなど、人の言葉を利用するのはやめて、自分の感じたことを自分の言葉で、自分に対して答えを出していく、というようなことである。台風に鍛えられたことと共通するものは、あきらめないで粘る、ということか?

2012年12月6日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません。ここに記載のないものもあります。)




★ ひらく農園の野菜の入手方法

☆ このページの最初に戻る

1 葉大根宮重 アブラナ科 2012年10月20日播種 2012年11月15日から収穫
2 New 小松菜きよすみ アブラナ科 2012年9月25日播種 2012年11月23日から収穫
3 にらサンダーグリーンベルト ユリ科 2007年2月14日播種 2012年3月5日から収穫
4 在庫無 水菜早生水菜 アブラナ科 2012年9月20日播種 2012年11月5日から収穫
5 New しろな京の四季しろな アブラナ科 2012年9月25日播種 2012年11月23日から収穫
6 New べかなはまみなと アブラナ科 2012年9月25日播種 2012年11月23日から収穫
7 New 壬生菜早生壬生菜 アブラナ科 2012年9月25日播種 2012年11月23日から収穫
8 極少 葉ねぎわかさまパワー ユリ科 2012年8月15日播種 2012年11月9日から収穫
9 New フリルレタスグリーンリーフ キク科 2012年9月25日播種 2012年12月6日から収穫
10 New サニーレタス晩抽レッドファイヤー キク科 2012年9月25日播種 2012年12月2日から収穫
11 大根宮重 アブラナ科 2012年9月20日播種 2012年11月1日から収穫
12 間引き人参三寸人参 アブラナ科 2012年9月20日播種 2012年11月5日から収穫
13 ロケットオデッセイ アブラナ科 2012年9月20日播種 2012年11月5日から収穫
14 New 春菊さとゆたか キク科 2012年9月25日播種 2012年12月2日から収穫