★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。
今回も、「その5」と「その6」をブログに書いていますので、その続きとしての「その7」となります。
今年2度目の東京は意外な一面を見せてくれた。これが、東京ではなくて、知らない街、たとえば名古屋であれば、思いや考えは複雑ではないのかもしれない。年を重ねて、時空間の出来事を客観視する自分と、10年あまりの東京生活の記憶の断片から生まれるノスタルジーのようなもの、の記憶を取り戻しつつ感じる自分とが存在するからだろうか?
決して、東京を裁くつもりはない。簡単に裁くことのできるような街でもないだろう。たとえば、昼食をとった定食屋の主人は、実に東京の人だった。多くを語らずに、もくもくと定食を作って客に出す姿には、田舎ではあまり見ない厳然とした態度に溢れていた。田舎での、やたらと話しかけて、よそ者かよそ者でないかを判断するような、そういった態度が排除されている。それもまた、江戸時代から続く伝統のようなものかもしれない。やくざまがいの人やうるさ型の人ともうまくやる方法のひとつ、と言ったらいいだろうか。厳然とした態度には、自分がしゃしゃり出ることをしない代わりに、俺の店だ、というナイフのような感覚が盛り込まれている。たまたま入った店の主人を見て、昔僕が東京で得た貴重なものを再発見したような感じを受けたのだ。
子供たちにみやげのパンを買うために、パン屋さんに寄ったのだが、チョコ入りクロワッサンが五つ並べられていて、それをすべてトレイに取ろうとして思わず定員さんに訊いてしまった。「これ全部もらってもいいだ?」と、静岡弁で(遠州弁?)。おお、我ながら、静岡の人間になりきっているなぁ、とひそかに照れた。
東京観察で、建物と土地の関係がやたらと僕の目についたのは、いつも草や土のあるところに生活しているからだろうか?JR沿いの線路に面した斜面は、草ぼうぼうで手入れされていないところがいっぱいあった。そんな部分が目に入ってこないほどに、きっちりとした建物群の存在感が強いのか、そのことに圧迫されているのか?僕の目線は、建物の端の土地の境界線ぎりぎりまでコンクリートで固められた、土地所有者(あるいは使用者)の自己主張に向けられたのか?
店先に、鉢植えを置いて、ジョーロで水を差す姿は全国どこでも同じで、青梅街道沿いでもそうだった。まるで、土がないから、その分を鉢植えの生き物に愛情を注いでいるかのようだった。それもまたよし、であることは言うまでもないが、僕の生き物への大雑把で乱暴だけど畏怖の念をもって接する感覚とは明らかに違うスタイルだ。なんてったって、いつだって草や野菜にやられっぱなしの自分がいるのだからね。鉢植えにやられっぱなし、ということもないだろう。
僕は、26歳の頃だったと思うが、少しでも田舎の感覚を求めて、阿佐ヶ谷から国立に引っ越した。庭付きのアパートを借りて、トマトを庭に植えた。今更だけど、そのように土を求めた感覚が、今回歩き回ってみて、とてもよくわかる気がした。これは、考えなんかじゃないんだ。感覚、要するにやっぱり血かな?僕にとって、何かが違う、と感じない環境は、僕が実現している環境なんだ。良いとか悪いとか、そういったこととは違って、僕自身がしっくりくる感じ、そんなものが今回の東京では見つけることができなかったのだ。
2013年1月24日 寺田潤史
ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。
1 | 極少 | 菜の花 | オータムポエム | アブラナ科 | 2012年10月25日播種 | 2013年1月3日から収穫 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | New | 小松菜 | きよすみ | アブラナ科 | 2012年10月25日播種 | 2013年1月3日から収穫 |
3 | 在庫無 | にら | サンダーグリーンベルト | ユリ科 | 2007年2月14日播種 | 2012年3月5日から収穫 |
4 | New | 水菜 | 早生水菜 | アブラナ科 | 2012年10月25日播種 | 2013年1月10日から収穫 |
5 | New | しろな | 京の四季しろな | アブラナ科 | 2012年10月25日播種 | 2013年1月7日から収穫 |
6 | New | べかな | はまみなと | アブラナ科 | 2012年10月25日播種 | 2013年1月7日から収穫 |
7 | New | 壬生菜 | 早生壬生菜 | アブラナ科 | 2012年10月25日播種 | 2013年1月10日から収穫 |
8 | 極少 | 葉ねぎ | わかさまパワー | ユリ科 | 2012年8月15日播種 | 2012年11月9日から収穫 |
9 | New | フリルレタス | グリーンリーフ | キク科 | 2012年9月25日播種 | 2012年12月6日から収穫 |
10 | New | ほうれんそう | オーライ | アカザ科2012年11月25日播種 | 2013年1月10日から収穫 | |
11 | ミニ大根 | 宮重 | アブラナ科 | 2012年10月20日播種 | 2012年12月15日から収穫 | |
12 | 間引き人参 | 三寸人参 | アブラナ科 | 2012年9月20日播種 | 2012年11月5日から収穫 | |
13 | ロケット | オデッセイ | アブラナ科 | 2012年9月20日播種 | 2012年11月5日から収穫 | |
14 | New | 春菊 | さとゆたか | キク科 | 2012年10月25日播種 | 2013年1月3日から収穫 |