オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。


「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。


ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集


サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。


「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。


草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。


このサイトについてひらく農園の紹介です。


リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。 ☆ ひらく農園の野菜を入手できるお店

週刊てーて ひらく農園から

オクラ

「台風と蜂の巣」

 台風は、熱帯低気圧になったようだ。六月の台風と聞くだけで、去年の被害を思い出す。相当に気をもんだが、かといって、特にやるべきことはなく、通常の雨前と同じ畑作業だった。昨日の昼間は、風が強くなって、いろいろと物が飛んでいくことを防いだりしていた。今日はもう、風はやんで、梅雨らしいじめじめとした一日になった。

 時折、小雨のぱらつく一日だったが、野菜の納品や出荷を終えて、夕方、おもむろに草取りを始めた。去年のトマト畑に、もう一度トマトの苗を植えるためだ。今年は、どういうわけかトマトの発芽が悪く、育ちも良くなかった。だからトマトの種を播きなおしたのだ。この時期では、少し遅い植え付けになるが、間に合うだろう。トマト畑の両側には、葉ものやゴボウ、ニンジンなどが植わっていて、トマト畑だけはビニールマルチフィルムが貼ってあり、草が生えている。

 蚊が尋常でないほどに多い畑で、顔を養蜂家の使うネット付の防止で万全ないでたちだ。作業服はいつものつなぎ服で、手には軍手。快調に草取りは進む。と、突然蜂のブンブン唸るような音がする。よく見ると、小さな蜂の巣が、去年のトマトの樹の残骸に吊り下がっている。しかし、蜂は僕を深追いしてこなかった。そのまま草取りを続けた。

 午後七時くらいになっただろうか。薄暗くなってきて、もう少ししたら終わりにしようかな、と思った矢先、突然右手の人差し指の手前の甲のあたりに鋭い痛み!羽音も聞こえなかったが、多分蜂であろう。かなりの痛みだった。軍手の上から一撃された感じ。あわてて、連れ合いの恭さんに、朝顔の葉をとってきてもらった。葉をもんで、刺された場所に擦り付ける。しばらく、朝顔の葉をシップしているような状態だ。

 前回、蜂に刺されたのはいつだろう?何年も前なのか、思い出せない。でも、ここまで痛い記憶はない。それにしても、朝顔の葉は実に効く。それから三時間が経ったが、もうほとんど痛みもないし、腫れもないのだ。民間療法、おそるべし、というか、昔からの人の知恵は、科学よりも深い。人間は、退化しているのではないか?と思える瞬間でもある。

 蜂に差される前、最初に蜂の巣を見つけてから、台風のことを考えていた。こんな草むらに蜂の巣があるのだから、今年は台風は近くに来ないのかもしれないな、と。台風が来るときには、家の軒下や樹に蜂の巣を作ることが多い。ここ二,三年は家の軒下に蜂の巣があったことが多かった。台風が来るとわかっていたとしても、たいして畑作業ですることに違いはないだろうけれど、今年は台風の直撃がないとわかったら、気持ちは楽になるかもしれない。

 どうしてこんなに科学万能の世の中になってしまったんだろう?自然界から離れるような人工物を作り出して、その中で自然なものの希少価値を謳っているって、馬鹿な生き物としか思えない。音楽そのものだけを聴けばいいのに、作者の周辺のことばかりスポットライトをあてて、テレビでしか音楽を評価できないことと同じだ。そして、そのテレビの制作者の切り口は、誰がやっても同じところばかりで、ただの猿真似を大仰に喧伝している。化学物質漬けの野菜の価値が下がって価格も下がることを、喜んでいることも同じかな?

2013年6月13日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません。ここに記載のないものもあります。)




★ ひらく農園の野菜の入手方法

☆ このページの最初に戻る

1 ズッキーニグリーントスカ ウリ科 2013年3月8日播種 2013年5月14日から収穫
2 New 小松菜きよすみ アブラナ科 2013年5月10日播種 2013年6月13日から収穫
3 にらサンダーグリーンベルト ユリ科 2007年2月14日播種 2013年3月5日から収穫
4 New 水菜早生水菜 アブラナ科 2013年5月10日播種 2013年6月16日から収穫
5 New 胡瓜リル ウリ科 2013年4月10日播種 2013年6月10日から収穫
6 New ラディッシュバードランド アブラナ科 2013年5月10日播種 2013年6月13日から収穫
7 New 壬生菜早生壬生菜 アブラナ科 2013年5月10日播種 2013年6月16日から収穫
8 葉ねぎわかさまパワー ユリ科 2013年1月10日播種 2013年4月9日から収穫
9 New フリルレタスグリーンリーフ キク科 2013年5月10日播種 2013年6月16日から収穫
10 New サニーレタス晩抽レッドファイヤー キク科 2013年5月10日播種 2013年6月16日から収穫
11 にんにく30日 マメ科 2012年10月30日播種 2013年4月27日から収穫
12 玉ねぎ七宝早生7号 ユリ科 2012年9月23日播種 2013年5月1日から収穫
13 New ロケットオデッセイ アブラナ科 2013年5月10日播種 2013年6月16日から収穫
14 New 春菊さとゆたか キク科 2013年5月10日播種 2013年6月16日から収穫
15 間引き人参三寸人参 セリ科 2013年3月10日播種 2013年5月10日から収穫
16 New モロヘイヤ(自)モロヘイヤ シナノキ科 2013年3月10日播種 2013年6月13日から収穫