オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。


「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。


ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集


サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。


「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。


草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。


このサイトについてひらく農園の紹介です。


リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。 ☆ ひらく農園の野菜を入手できるお店

週刊てーて ひらく農園から

にがうり

「夏の収穫」

 もう八月である。あっという間だなぁ、と思う反面、夏はまだまだ長いぞ、とも思う。例年なら、七月の終わりの梅雨明けから、とうとう夏本番だ、と思う時期だ。それが、すでにもうひと月も真夏と闘ってきたのである。駆け足で過ぎていく夏と、あまりに長そうな夏が同居している。

 今朝は、湿度が高かった。そこへ不意に雨が降る。家族七人分の汗を吸い込んだ洗濯物が洗濯機に洗われたのに、外は雨。雨が止んでも湿度が異常に高い。室内に干された洗濯物は、午後遅くになってようやく外に出された。湿度が高いせいか、蚊も朝から多い。蚊が多いと、収穫がスマートに進まないから、暑さと相まって焦れてくる。

 今朝も、連れ合いの恭さんは、40袋あまりの青シソを収穫した。ただ収穫するだけでなく、選別しながら、草取りもするので時間がかかる。600枚以上のシソの葉の収穫。その収穫したシソを、水分に気を使いながら、袋に入れ、時間をおき、さらに水を切ってからテープで留める。シソの葉は、水分を持ちすぎると、赤く変色する。昔、東京のマーケットで仕事をしていた頃、シソの葉を輪ゴムで束ね、発泡スチロールのトレイに置いて、水を入れ、ラップで密閉したものを販売していた。茎の部分だけに水分がいけば、葉を湿らす必要はなかったのだ。

 それらのシソの葉は、たぶんハウス栽培だったはずだ。しかし、うちでは、露地栽培の無農薬である。雨が降れば、土からの跳ね返りもあるし、小さな虫や、虫の糞もある。虫食いの葉は除外するとしても、一度水でさっと洗う必要があるのだ。ハウス栽培の慣行農法ならば、農薬があったとしても、洗わないでそのまま束ねるはずだ。昔、親戚の叔父さんがシソの収穫の仕事をしていて、「農薬のせいで手の指紋がなくなってしまうが、シソはもうかるぞ」と言っていた。実際に僕はその現場を見たことがない。それはさておき、そういうわけで、うちでは葉をさっと洗う。だが、葉は水分保持を嫌うので、葉の水分をとって袋詰めするというわけなのだ。

 シソ農家ではないから、そのような注意が何種類もの野菜に払われる。ズッキーニの受粉は相変わらずに毎日やっているし、胡瓜の収穫は朝晩2度だ。たとえばオクラ。オクラの畝60メートルを、虫のついた葉を除去しながら収穫していくのだが、炎天下ではかなり堪える。とうとう今日は、60メートルを終えたところで一度納屋に避難した。もう片側60メートルもいっきに収穫してしまうと、熱中症になりそうだと判断したからだ。そんな時には、しばらく納屋で、たとえばシソの袋詰め作業をして、体を冷やすのだ。

 収穫の時に、虫取りをしたり、草取りをしたりと、作業を並行して行う。別に作業をする時間を取れないからだ。胡瓜に愛情を伝えるのは、そんな時でもある。素晴らしい、おまえらすごいよ、などと言いながら、収穫をするのだ。胡瓜に何かが不足してきたりすれば、微量要素を持つ牡蠣ガラの粉末をまいたり、木灰をまいたり、あるいは堆肥を追肥したりと世話をする。それにしっかりと応えてくれる胡瓜に対して、褒め言葉しか出てこない。褒めて育てるということは、褒め殺しすることではない。こちらの行為に対しての相手の応えてくれることに、素晴らしいと素直に思うことなのだ。そういう意味で、収穫は楽しいものだ。

2013年8月1日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません。ここに記載のないものもあります。)




★ ひらく農園の野菜の入手方法

☆ このページの最初に戻る

1 青しそ(自)青しそ シソ科 2013年3月8日播種 2013年5月14日から収穫
2 ミント(自)ミント シソ科 2013年3月10日播種 2013年4月13日から収穫
3 にらサンダーグリーンベルト ユリ科 2007年2月14日播種 2013年3月5日から収穫
4 New オクラスターライト アオイ科 2013年5月10日播種 2013年7月16日から収穫
5 胡瓜リル ウリ科 2013年4月10日播種 2013年6月10日から収穫
6 にんにく上海早生 ユリ科 2012年10月30日播種 2013年4月27日から収穫
7 玉ねぎターザン ユリ科 2012年9月25日播種 2013年5月25日から収穫
8 葉ねぎわかさまパワー ユリ科 2013年1月10日播種 2013年4月9日から収穫
9 モロヘイヤ(自)モロヘイヤ シナノキ科 2013年3月10日播種 2013年6月13日から収穫
10 New 空芯菜エンツァイ ヒルガオ科 2013年3月10日播種 2013年6月25日から収穫