オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。


「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。


ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集


サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。


「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。


草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。


このサイトについてひらく農園の紹介です。


リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。 ☆ ひらく農園の野菜を入手できるお店

週刊てーて ひらく農園から

春菊の花

「トラクターと効率」

 トラクターは、畑を耕す機械である。正確には、耕すアタッチメントであるロータリーと呼ばれるものが畑を耕し、トラクターはその牽引車両であり、また動力を伝える動力源である。畑を耕すロータリーには、爪と呼ばれる鉄製の刃がついている。一列4枚の爪がついて、ロータリーの幅分だけ列が増していく。トラクターにしてもロータリーにしても、それらは鉄の塊のようなもので、重たい土を動かし、石などに負けない強さが必要になる。

 水分を含んだ土というものは、とても重たい。この土を動かすという作業は、とても骨の折れる作業だ。もう四半世紀も前のことだが、帰農した僕は、一年間かけて手作業で畑を開墾した。トラクターどころか、小型の管理作業機すら持たない時のことだ。畑というものがどういうものなのか、土の中がどうなっているのか、などを自分なりに理解したかったのだ。その時の経験は、機械を多用するようになってからも、手作業のよさという味わい深さを僕の中に刻み込んだ。

 現在、うちには2台のトラクターがある。24馬力の30年選手には、ロータリーがついていて、さらにロータリーに畝立て成型機もついている。耕せば140cm幅の畝ができる仕組みだ。60馬力の20年選手には、180cm幅のロータリーがついていたが、先日、草刈用のフレールモアというアタッチメントに取り換えた。臨機応変に作業機を取り換えることができるようになっている。幅広のロータリーについている爪は、先が針金のように細くなり、あるいは針金すらなくなって短すぎて用をなさないものもある。簡単に言えば、爪を取り換えなければいけないのだ。

 24馬力のトラクターの爪は、去年交換した。農機具屋さんに頼めば定価で高くつくので、ネットで検索して送ってもらった。爪の交換にもかなりの時間を費やす。60馬力のほうも、今年は交換しようと思う。が、今は爪を交換している時間がない。ネットで検索しても、ロータリーが特殊なのか古すぎるのか、適合するものが簡単に見つからない。馬力が大きいので幅広で、爪の枚数も多くなる。定価で買えば10万円近くなるはずだ。今は農繁期であるから、余裕がない。草も伸びてきたことだし、しばらくはフレールモアをつけておこうと思う。

 畑の、収穫の終わった畝は、草が伸び放題になっている。そのまま24馬力のトラクターで耕すと、かなり負荷がかかる。そこで、60馬力のトラクターのフレールモアで地上部の草を叩き潰しておいて、24馬力で土をひっくり返すというわけだが、とても時間のかかる作業になる。とても効率的とは言えない。が、手作業とくらべれば何十倍何百倍という効率の良さなのだ。それなのに、60馬力のトラクターで耕すことに慣れてしまえば、とても効率の悪い作業、と感じてしまうのだ。この人間の身勝手さが、文明を進化させたとも言えるが…。

 収穫が多くなると出荷時間が長くなる。出荷時間が長いと、畑作業の時間が少なくなる。ゆえに効率の良い作業を目指してきた。機械化もその一環だったが、機械は購入にもメンテナンスにもコストがかかる。時間と効率がコストに跳ね返り、そこに仕事の味わい深さが加わるとジレンマが現れ、わけがわからなくなりそうだ。これも業か?機械を使う時には、死んだ親父を思い出して、助けてくれよと語りかけるが、たまに頭を殴られる。

2014年4月24日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません。ここに記載のないものもあります。)




★ ひらく農園の野菜の入手方法

☆ このページの最初に戻る

1 にらサンダーグリーンベルト ユリ科 2013年10月1日播種 2014年3月10日から収穫
2 ミント(自)ミント シソ科 2013年3月10日播種 2014年1月13日から収穫
3 フリルレタスダンシング キク科 2014年1月30日播種 2014年4月10日から収穫
4 サニーレタス晩抽レッドファイヤー光 キク科 2014年1月30日播種 2014年4月10日から収穫
5 New 小松菜きよすみ アブラナ科 2014年2月10日播種 2014年4月9日から収穫
6 New 壬生菜早生壬生菜 アブラナ科 2014年2月10日播種 2014年4月9日から収穫
7 ほうれんそうオーライ アカザ科 2014年1月20日播種 2014年3月20日から収穫
8 在庫少 葉ねぎわかさまパワー ユリ科 2013年11月10日播種 2014年4月1日から収穫
9 春菊さとゆたか キク科 2013年10月10日播種 2014年1月4日から収穫
10 New 水菜早生水菜 アブラナ科 2014年2月10日播種 2014年4月9日から収穫
11 New べかなはまみなとべかな アブラナ科 2014年2月10日播種 2014年4月9日から収穫
12 New チンゲンサイ青帝 アブラナ科 2014年2月10日播種 2014年4月9日から収穫
13 New しろな京の四季しろな アブラナ科 2014年2月10日播種 2014年4月9日から収穫