オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。


「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。


ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集


サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。


「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。


草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。


このサイトについてひらく農園の紹介です。


リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。 ☆ ひらく農園の野菜を入手できるお店

週刊てーて ひらく農園から


「2016年に向けて その2」

 暖かなお正月が終わって、ようやく冷たい北風が吹いてきた。それでも、野菜を洗う水がさして冷たく感じない。一日の出荷をすべて終えて午後4時過ぎ、玉葱の苗の植え付けを始めた。貯蔵用の玉葱は、通常12月に畑に苗を植え付ける。年を越すこともよくある。2月植えの玉葱の作型があるくらいだ。冬の植え付けは寒い。寒風吹き付ける中を我慢して植える、という印象があるので、できるだけお日さまの照っている時に植え付けたいのだが、出荷が多いとなかなかその時間が取れない。

 二日前に、モロヘイヤの枯れ木を草刈機で生え際から刈っておいた。モロヘイヤは4月に植えて、6月から10月まで収穫し、その後は放置し、種をつけて生を全うしている。今では、もう種を飛ばして、枯れた状態だ。そのモロヘイヤの植わっていた畝には、生分解マルチフィルムがそのまま残っている。分解をはじめて破れたところもあるが、まだ土を覆う機能は十分残している。そのマルチフィルムを再利用して、不耕起栽培で玉葱を植え付けようという算段である。

 早く収穫することを目的にした極早生や早生の玉葱は、すでに新品の生分解マルチフィルムを張った場所に植え付けてある。貯蔵用の玉葱は、新品のマルチフィルムを耕した畝に張って植え付けると、貯蔵性がよくないことを何年も経験している。冷蔵貯蔵してから数ヶ月で腐りやすくなるのだ。科学的な根拠は曖昧だが、貯蔵用の玉葱の貯蔵性が良くないのは、精神的にもよろしくない。そこで、根の環境の健全な不耕起栽培をするわけだ。

 マルチフィルムを何も使わない植え付けがベストであるが、玉葱の畝が草に覆われる可能性の極めて高い有機栽培であるから、せめてマルチフィルムの再生利用で、草を少しでも抑えたい。不耕起栽培は耕さないで苗を植え付ける方法で、耕した状態よりも土が硬い。カチンカチンではないけれど、指で穴を空けるのは辛い。そこで、古い傘を使うことにした。子供が幼い時に使っていたオレンジ色の傘の壊れたものがあった。傘の先には直径2cm程度のプラスティック製の保護がついていて、その先端を使って畝に穴を空けるのだ。穴を開けた場所に、セルトレイから抜いた土付きの玉葱苗を入れていくだけの植え付けだ。

 夕方4時半から植え付けても、何も寒さを感じない。実に快適に植え付け作業が進む。機械植えできないが、この頃は手作業のゆったりとした確実性が心地よいのである。古傘の取っ手が鋭利でないので、穴を開ける力の加減もよい。苗の質もよく、植え付けが楽しく感じるのだ。植えたあとに水やりをして終了、翌朝にぬるま湯の水やりをすれば苗の活着も進むだろう。

 このように、新しくもないかもしれないが、初めての試みの古傘利用と不耕起植え付けという方法、それを思いつき実践するという単純な試みが、楽しさに繋がるのである。今年も、このような楽しさを見つけて仕事をしたいと思う。毎日毎日が似たような作業の多いのが仕事というものかもしれないが、その中で新しさや変化を見つけ、前のめりになって仕事をすること、それは実に楽しいものだ。種を播いた野菜が芽を出し成長することもまた、変化を目の当たりにすることで、それもまた楽しいものであることは言うまでもない。

2016年1月7日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません。ここに記載のないものもあります。)




★ ひらく農園の野菜の入手方法

☆ このページの最初に戻る

1 小松菜きよすみ アブラナ科 2015年9月20日播種 2015年10月29日から収穫
2 さつまいも紅はるか ヒルガオ科 2015年4月1日播種 2015年9月13日から収穫
3 さつまいもまるまる金時 ナルトキントキ科 2015年4月1日播種 2015年9月9日から収穫
4 フリルレタスダンシング キク科 2015年10月10日播種 2015年11月10日から収穫
5 じゃがいもメークイン ナス科 2015年2月15日播種 2015年5月15日から収穫
6 大根源光 アブラナ科 2015年9月20日播種 2015年10月21日から収穫
7 しろな京の四季しろな アブラナ科 2015年9月20日播種 2015年10月29日から収穫
8 葉ねぎわかさまパワー ユリ科 2014年4月30日播種 2015年9月1日から収穫
9 ごぼう大浦ごぼう ズングリムックリ科 2015年3月1日播種 2015年8月25日から収穫
10 在庫少 ミント(自)ミント シソ科 2013年3月10日播種 2014年1月13日から収穫
11 にらサンダーグリーンベルト ユリ科 2014年4月30日播種 2015年3月1日から収穫
12 葉人参三寸 セリ科 2015年9月1日播種 2015年10月25日から収穫