★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。 ☆ ひらく農園の野菜を入手できるお店
彼岸の入りとともに、気候は一気に春に加速した。何やら桜の開花も早めの予報である。昨日も今日も気温一七度を超えて、過ごしやすいことこのうえない。ちょうど昨日は三女の中学卒業式、今日は四女の小学校卒業式であった。
四女は、小学校で何を感じ取ってきたのだろうか?結果オーライということで言えば、友達と楽しく過ごしながらの卒業で、本人はうきうきの雰囲気だ。彼女は、小学校三年か四年で、小さないじめに遭遇した。あの頃、運動会の応援席で見た四女の顔は、苦痛に満ちていた。学校を休んだこともある。しかし、その後、学年がかわって友だちに恵まれ、朗らかな四女が戻った。ある種の強さを、学んだのかもしれない。そのことがあるから、卒業もまた感慨深い。今後、中学に入って、またいじめの環境が用意されるかもしれないが、うまいこと乗り越えられるしなやかさを体得できるかどうか?見守りたい。
四女は、サックスをやりたい、といった時があった。中古の安いサックスを買って練習したが、長くは続かなかった。姉弟たちのように、焦点を絞ることはまだまだ先の事になりそうだ。中学に入って部活動の選択時に、果たしてどこに入るか、興味深いところだ。今後の人生を左右する選択になるかもしれない。小学校を卒業する近くになって、学校で描いた絵で賞をもらった。次女に続いて絵で行くことは考えにくいが、いろいろな体験をして自分にあったことを見つけてほしいと思う。
洋菓子作りで就職する三女のことは、何度か書いた。連れ合いが卒業式で渡された「おとうさん おかあさんへ」という手紙には、自己分析と家族全体の観察、学校での観察から得た自分の居場所が明確に書かれていた。中でも、就職という進路に対して反対しなかった僕達への感謝は何度も書かれていた。勝手に成長していくもんだなぁ、と思う。中学を卒業してすぐに働くということが、継続して働くということにつながるかどうかは、まだわからない。ただ、それが自分の選んだ道であることは確かなので、そう簡単にはへこたれるはずはない、と楽観している。心のなかのことに比して、生活自体はまだ稚拙であるのは年齢相応だから、サポートはまだまだ続くだろう。
子供の卒業時に、親は自分の過去の卒業時と無意識に比較する。自分自身の卒業経験では、感慨深いものは記憶に無い。未来のことしか考えなかったからかもしれない。「卒業」というと、尾崎豊の曲を思い出すが、僕は単なる儀式だと思っている。日本人特有のけじめというものか?僕には、そのけじめの気持ちがかけているのだろう。自然界にけじめなんぞは存在しない。夜と朝の境目すら曖昧なのだ。僕達に必要なのは、連続した日常であり、継続と破壊と再構築なのだ。昨日までの自分を破壊するのは、再構築する気持ちと、日常の連続をこなしていくことだろう。そういう意味で、卒業式には意味があるだろうけれど、卒業に意味は無い。どこへ向かっていくか?その一点に尽きるのだ。その一点すら四女を見ていると、どこまでも時間を引き延ばすことができるようにも思えてくる。ゆっくり生きるのもまたいい。
2016年3月18日 寺田潤史
ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。
1 | New | 小松菜 | きよすみ | アブラナ科 | 2016年2月1日播種 | 2016年3月23日から収穫 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | さつまいも | まるまる金時 | ヒルガオ科 | 2015年4月1日播種 | 2015年9月13日から収穫 | |
3 | サニーレタス | 晩抽レッドファイヤー | キク科 | 2015年12月1日播種 | 2016年3月1日から収穫 | |
4 | ブロッコリー | スティックセニョール | アブラナ科 | 2015年9月20日播種 | 2016年2月8日から収穫 | |
5 | 極少 | じゃがいも | メークイン | ナス科 | 2015年2月15日播種 | 2015年5月15日から収穫 |
6 | 壬生菜 | 早生壬生菜 | アブラナ科 | 2015年12月1日播種 | 2016年3月1日から収穫 | |
7 | New | ロケット | オデッセイ | アブラナ科 | 2016年2月1日播種 | 2016年3月23日から収穫 |
8 | 葉ねぎ | わかさまパワー | ユリ科 | 2014年4月30日播種 | 2015年9月1日から収穫 | |
9 | ごぼう | 大浦ごぼう | ズングリムックリ科 | 2015年3月1日播種 | 2015年8月25日から収穫 | |
10 | 在庫少 | ミント | (自)ミント | シソ科 | 2013年3月10日播種 | 2014年1月13日から収穫 |
11 | ほうれんそう | オーライ | アカザ科 | 2015年12月1日播種 | 2016年2月10日から収穫 | |
12 | 葉付き人参 | 三寸 | セリ科 | 2015年9月1日播種 | 2015年10月25日から収穫 | |
13 | 菜の花 | レタサイ | アブラナ科 | 2015年10月1日播種 | 2016年3月1日から収穫 |