オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。


「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。


ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集


サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。


「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。


草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。


このサイトについてひらく農園の紹介です。


リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。 ☆ ひらく農園の野菜を入手できるお店

週刊てーて ひらく農園から


「雨のない梅雨」

 梅雨入り初日、久しぶりの雨で嬉しい梅雨入りだった。ところが、その後は1ミリたりとも雨は降らない。梅雨前線は南の海上にあるのだから、梅雨入り宣言は間違っているわけでもなかろうが、梅雨の中休みというほど梅雨らしい梅雨にはまだお目にかかっていない。それどころか、梅雨入り前の5月がかなりの少雨であったので、乾燥続きのまま妙な季節感を味わうことになっているのだ。

 畑がからからに乾くと、どうなるか?青シソの収穫量は、例年の数分の一。ズッキーニの花の咲く数は激減。地這きゅうりは曲がりが多くなる。にら、モロヘイヤや空芯菜の収穫量が少なくなる。カチンカチンに固まった場所では、人参すら抜くことができない。よいこともある。小松菜などの葉ものに虫のつく割合が減るのである。つまり、虫も予想外の乾燥に、命辛々というわけだ。

 さすがに、畑を乾いたままにしておくわけにもいかないので、梅雨入り前に出し始めていた井戸水を、また出し始めた。夏の散水は毎年のことだが、井戸水のでどころは一つだけであるから、あちらこちらの野菜たちに、数時間ずつ井戸水を散水すべく、いろいろとチューブを張り巡らす。畑作地帯のような用水路の豊富な水とは違って、70メートルの畝にちょろちょろと点滴かん水している。それだけで野菜の成長は大いに変わる。梅雨時のかん水はめったに長く続かないのだけれど、さて次の雨はいつになるだろう?

 地這きゅうりの収穫が始まって、一層腰を深くかがめる毎朝だ。腰をかがめるのが嫌で地這きゅうりを栽培しない農家も少なからずあるが、胡瓜のおいしさは地這に限る。地這きゅうりを収穫するには、腹筋がものをいう。この頃は、長男用に新しく買った筋トレのちょっとした器具を、僕が積極的に利用している。長男とのサッカーのトレーニングをこなすには、このおいぼれおやじも鍛えないと負けてしまうのだ。それが、腰をかがめる収穫にも役に立つ、というわけだ。ちなみに、子供の筋トレはやってはいけない、という定説を、長男の怪我によって覆すことにした。小学校4年生までは、一切の筋トレをやらせてこなかった。今回の怪我で、お腹を守るくらいの腹筋、せいぜい一日20〜30回位の腹筋はやったほうが良いと方針転換したのである。

 長男の退院後はじめてのアカデミーサッカーが昨日あった。退院してから25日も経っているので、もう通常通りにアカデミーでもやれていた。今夜は、チームのナイター練習であった。グランドの外周ランニングでは、6年生のマラソンの早い子に続いて2番手につけて走ることができたようだ。カラダの持久力も怪我前くらいまで回復してきた、と言えるだろう。僕は二日続けて、長男との激しいトレーニングをやらずに済んだ。その空いた時間を利用して、草刈機を回した。雨のない梅雨とはいえ、草たちの伸びようとする力は強い。草刈も汗にはなるが、長男とのサッカーに比べれば楽なもんだ。

 梅雨入りだ、雨が降らない、長男のサッカー復帰、と気をもんでいるうちに、あっという間に6月も半分過ぎている。南瓜の収穫ももうすぐ。早すぎる!

2017年6月15日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません。ここに記載のないものもあります。)




★ ひらく農園の野菜の入手方法

☆ このページの最初に戻る

1 New 小松菜きよすみ アブラナ科 2017年2月14日播種 2017年3月17日から収穫
2 New ズッキーニグリーントスカ ウリ科 2017年3月14日播種 2017年5月15日から収穫
3 New キャベツ金系201 アブラナ科 2016年10月14日播種 2017年5月15日から収穫
4 New 水菜早生水菜 アブラナ科 2017年2月14日播種 2017年3月17日から収穫
5 New しろな京の四季しろな アブラナ科 2017年2月14日播種 2017年3月17日から収穫
6 New 春菊さとゆたか キク科 2017年2月14日播種 2017年4月7日から収穫
7 New ロケットオデッセイ アブラナ科 2017年2月14日播種 2017年3月17日から収穫
8 葉ねぎわかさまパワー ユリ科 2016年9月10日播種 2016年12月23日から収穫
9 New べかなはまみなとべかな アブラナ科 2017年2月14日播種 2017年3月17日から収穫
10 ミント(自)ミント シソ科 2013年3月10日播種 2014年1月13日から収穫
11 New 玉葱七宝早生7号 ユリ科 2016年9月23日播種 2017年5月1日から収穫
12 葉付き人参三寸 セリ科 2016年9月21日播種 2016年11月15日から収穫
13 New 壬生菜早生壬生菜 アブラナ科 2017年2月14日播種 2017年3月17日から収穫