オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。


「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。


ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集


サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。


「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。


草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。


このサイトについてひらく農園の紹介です。


リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。 ☆ ひらく農園の野菜を入手できるお店

週刊てーて ひらく農園から


「異常な湿度」

 あまりに湿度が高すぎて、修行をしているような畑の日々である。連れ合いの恭さんは、朝いちばんに青シソの葉を収穫する。この湿度と気温によって、ようやくシソの葉は最盛期に入った。春先の低温で発芽が遅く、五月までの低温と乾燥で見る影もなかったシソ畑は、もはや鬱蒼としている。鬱蒼としているのはシソだけでなく草たちも元気すぎるほどだ。蚊と暑さとの闘いである。その収穫されたシソの葉を、胡瓜の収穫後に着替えを済ませた僕が、袋詰めして各店舗に仕分けていく。シソの仕分けにも、水分とか袋の選択とか、それなりに経験が必要だ。

 恭さんがシソを収穫している間、僕は胡瓜を収穫する。こちらも蚊との闘いがあるので、長袖のつなぎ服と帽子、それに蚊除けネットをかぶる。蚊を気にしたくない僕は、ネットを被るが、これがまたかなり暑い。長時間では熱中症になる。さわやかな風が吹いているならまだよいけれど、この異常な湿度と暑さでは、途中で一度エアコンの冷気を浴びなければもたない。蚊除けネットを被らなければいいのだけれど、ね。

 夕方、一日の出荷を終えて、畑作業をするとき、またネットを被る。これは、朝よりも暑い。この異常な湿度がなければ、まだましだろうけど、ナスやピーマン、ししとうの世話をするのはこの時間しかない。今日は、長男とのサッカーをする必要がなかったので、仕事が進んだ。しかし、時間は足りない。薄暗くなりかけるころ、ナスのニジュウヤホシテントウの卵が孵って、幼虫が葉を食害しているのを今年初めて見つけた。成虫は二,三日前に数匹すでに潰している。ナスを食害するニジュウヤホシテントウをやっつけるのが、毎年七月の中旬から後半の恒例の仕事なのである。これをやらなきゃ、ナスの収穫を秋まで継続的にはできないのだ。

 長男とのサッカーの練習をすると、畑仕事とあわせて、一日に三回熱中症になりそうになるわけだ。実に過酷である。長男との練習では、練習の最後に一対一をオフェンスとディフェンスでそれぞれやる。そのころには、長男がへとへとになっているくらいであるから、こちらはもうよれよれで「もう終わろう」と弱音を吐いている。しかし、大抵、僕がオフェンスで点を決めて勝っている状態なので、長男は負けたまま一日を終わらしたくないわけだ。だからなかなか終わらない。実に過酷である。そのまま冷水シャワーを浴びる。そして、そのあとに野菜の仕分けをして配達に出かけることが多い。疲れるわけである。

 この異常な湿度下では、熱中症になりやすいことを身をもって体験できている。何の得にもなっていないが、自分をほめてあげたい。が、ここで死んでしまったら、長男の相手もできなくなるし、子供たちに恨まれそうだ。いや、恭さんが子供を育て上げていない段階で、僕がいなくなっては大変になってしまう。だから、コーヒータイムのあとでも昼食後でも、疲れていたら休むようにしている。納品にもできるだけ水筒を持って出かける。57歳という年齢を、意識しなければいけないような気候なのだ。あの豪雨被害の九州では、この暑さの中を後片付けに追われていて、それに比べれば、という思いが浮かぶが、こちらはこちらで生きることに必死である。子供を育てることに精一杯なんだ、ね。実に過酷な修行だ、ね。

2017年7月13日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません。ここに記載のないものもあります。)




★ ひらく農園の野菜の入手方法

☆ このページの最初に戻る

1 New 小松菜きよすみ アブラナ科 2017年2月14日播種 2017年3月17日から収穫
2 New ズッキーニグリーントスカ ウリ科 2017年3月14日播種 2017年5月15日から収穫
3 New キャベツ金系201 アブラナ科 2016年10月14日播種 2017年5月15日から収穫
4 New 水菜早生水菜 アブラナ科 2017年2月14日播種 2017年3月17日から収穫
5 New しろな京の四季しろな アブラナ科 2017年2月14日播種 2017年3月17日から収穫
6 New 春菊さとゆたか キク科 2017年2月14日播種 2017年4月7日から収穫
7 New ロケットオデッセイ アブラナ科 2017年2月14日播種 2017年3月17日から収穫
8 葉ねぎわかさまパワー ユリ科 2016年9月10日播種 2016年12月23日から収穫
9 New べかなはまみなとべかな アブラナ科 2017年2月14日播種 2017年3月17日から収穫
10 ミント(自)ミント シソ科 2013年3月10日播種 2014年1月13日から収穫
11 New 玉葱七宝早生7号 ユリ科 2016年9月23日播種 2017年5月1日から収穫
12 葉付き人参三寸 セリ科 2016年9月21日播種 2016年11月15日から収穫
13 New 壬生菜早生壬生菜 アブラナ科 2017年2月14日播種 2017年3月17日から収穫