オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。


「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。


ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集


サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。


「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。


草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。


このサイトについてひらく農園の紹介です。


リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

★ 「週刊てーて」+αをブログでどうぞ。 ☆ ひらく農園の野菜を入手できるお店

週刊てーて ひらく農園から


「上昇する力 その2」

 台風18号は、九州、四国、中国地方を通って日本海に抜けていった。直撃しなかったことは僕達にとって幸いではあったが、台風から遠く離れても風は強く吹いた。そのために、ナスの収穫は一時的に不可能になった。風害である。オクラの樹がほとんど斜めに傾きはしなかったのは、東風のあとに西風が強く吹いて、揺り戻されたのだろう。風のストレスは強く、オクラの実は擦り切れた。大勢を見ればかすり傷程度の台風禍である。されど台風は台風であった。

 小学5年生の長男の九月は、タイトに詰まっている。学校では、放課後に合唱の練習があって、夕方5時下校が多い。体力テストも行われているらしい。6月にも体力テストをしたらしいが、長男は退院して間もなくのことだったので、記録は4年生よりも落ちた。シャトルランは98から64に記録は落ち、50メートル走は8秒9というテイタラク。この秋の回復ぶりを期待したのだが、シャトルラン学年1位だった去年からは落ちて3位。記録は105に上がったので、入院の弊害はとりあえず取り除かれた、と思っていいだろう。この夏も、サッカーで走り回っていたし…。50メートル走は、8秒4まで上がってきた。まだ背が低いので、これからかな?

 サッカーは、6年生チームから抜けて、5年生チームに戻り、県大会へつながる大会がある。しかし、くじ運がない。グループリーグを5チームで争い、上位2チームが決勝トーナメントに行くことができるのだが、長男チームのグループには去年4年生で県大会に行ったチームが3チーム入ってしまったのだ。長男チームも県大会に行ったが、相変わらずにトレセンに選ばれているのは長男ただ一人。他の2チームには、ぞろぞろトレセンメンバーがいる。厳しいことは間違いない。

 十月になると、トレセン大会もある。こちらは、地域トレセンから選抜されたアカデミーの中でまた選抜されて、アカデミー選抜で出場する。何としても優勝あるいは2位に入ってほしいところだが、サッカーは一人でやるスポーツではない。ディフェンスも、パスも、シュートも、皆が個人技術と連携を高めなければ良い成績とはならないだろう。リーダーシップも問われる大会になる。九月から、後期アカデミーの練習も週1で始まっている。長男のカラダのケアをしながら、このタイトなスケジュールを親も戦うことになるのだ。  

 こう書いていると、長女からまたメッセージが入った。昨日今日は、日本音楽コンクールの1次予選だったのだ。最高の出来ではなかったので期待できない、と朝のメッセージでは書かれていたが、「通った」とのこと。通過者は13人。2次予選ではシードの二人を入れて15人で本選出場を競う。去年の他のコンクールと、ほぼ同じような顔ぶれだという。長女の成長を見せられるかどうか?去年は、1次予選が最高の出来だったらしいが、今年は最高の出来でなくても予選通過したのだから、短期留学の成果も少しはあるのかもしれない。去年も今年も、学生のコンクールではなくて、大人一般のコンクールであるから、簡単な話でないことも確かだ。

 サッカーでも音楽でも、継続して練習する力がものをいう。怪我や挫折、そういったものを乗り越えるのも、練習だ。練習する人は応援に値する。

2017年9月22日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見、ご感想、お問い合わせは、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見、ご感想、お問い合わせ


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません。ここに記載のないものもあります。)




★ ひらく農園の野菜の入手方法

☆ このページの最初に戻る

1 ピーマン京みどり ナス科 2017年3月16日播種 2017年7月13日から収穫
2 ししとう伏見甘長 ナス科 2017年3月16日播種 2017年7月13日から収穫
3 なす千両2号 ナス科 2017年3月16日播種 2017年7月13日から収穫
4 オクラスターライト ナス科 2017年5月15日播種 2017年7月22日から収穫
5 モロヘイヤ(自)モロヘイヤ シナノキ科 2017年3月16日播種 2017年6月1日から収穫
6 空芯菜エンサイ ヒルガオ科 2017年3月16日播種 2017年6月1日から収穫
7 胡瓜(ときわ地這 ウリ科 2017年3月16日播種 2017年6月10日から収穫
8 葉ねぎわかさまパワー ユリ科 2016年9月10日播種 2016年12月23日から収穫
9 玉葱七宝早生7号 ユリ科 2016年9月23日播種 2017年5月1日から収穫
10 ミント(自)ミント シソ科 2013年3月10日播種 2014年1月13日から収穫