10月の脳みそ。



9月の脳みそを見る。インデックスにもどる。11月の脳みそを見る。

10月は落ち穂拾い。



2001/10/01(月)

 どうも、10月からTBSラジオがテレビ局から分離独立したらしい。なにも変化はないけど。4月スタートだと今日から後半戦になるわけか。なので、色々ありますな。最寄りの駅では、もうスイカ対応の改札口になっているし。あれって11月からでしょ? 私は私鉄と共通の定期券だから関係ないんだよな。あ、でもイオカードみたいのを買えばいいのか。久し振りに大学に行ったら非常に疲れた……。


2001/10/02(火)

 うーん、帰りに中央線が止まってしまった。やれやれ。私は上りだったから、そんなにこまないで済んだけど、下りのホームは凄い人だった。もっとも、いつも凄い人込みだけどね。新宿駅は。明日から、中央線は工事が始まるとか言っていたけど、その関係の事故なのかな。ポイント故障とか言っていたし。まあ、事故は事故。迷惑千万ですね。


2001/10/03(水)

 昨日は中央線が止まっていたけど、今日は京王線が止まっていた。やれやれ。しょうがないので小田急線で移動。久し振りに小田急線に乗ったら、ずいぶんと工事が目立ちますね。確かその関係で裁判もやっていたような……。どうも、高架工事なのかなー。それにしてもちょっと、電車内でのマナーが気になりました。まあ、1部の人のことだと信じましょう。たまたま乗った車両がそうだったと。たまにしか小田急線は乗らないからなあ。それにしても最近電車の話が多いな。注意しましょう。


2001/10/04(木)今日は電車が止まらなかった。

 なんでも、なかなかセ・リーグの優勝チームが決まらないとか。マジックナンバーがで止まっているんだって。この前、パ・リーグの方は決まったのにねえ。どっちが先に決まっても良いんだけど。


2001/10/05(金)

 そうそう、なんでも検索サイトに引っ掛かるみたいね。検索したい人は ueha なんかで捜してみるとよいでしょう。って、まてよ。今、ここで読んでもらっているということは、そんなことしなくてもアドレスは分かっているということじゃないか。意味無し。


2001/10/06(土)B'z の The 7th Blues を1日中かけていたような日。

 今日は何とかOSを再インストール。これで、CD/DVDがうまく読めるようになればよいけど。何でもやっとセ・リーグの優勝チームが決まったとのこと。私は近所のラーメン屋で知りました。テレビの画面上に臨時ニュースのテロップが流れたときは何かと思いました。最近は臨時ニュースになるんだね。昔から? まあ、何でもよいや。

 そういえば今、"Project D" というものを考えています。簡単に言うと「ドラマCDを作ろう!」というプロジェクト。まあ、一人でやるからプロジェクトも何もないんだけど。1年ぐらいかけてゆっくりと進めていくつもりです。まずは台本……。ストーリーを決めなくては。これに乗じて、そのうち CD-R/RW ドライブを買ってしまおう。このサイト内に関連のコーナーも作りましょ。人気無さそうだけど。

 うーん「キャラ声」「萌える」の意味がよくわからない。アニメ(声優)系のラジオ番組を聞くとよく使われる単語だけど、よくわからない。


2001/10/07(日)

たいとる:しつこくキリ番報告 サボテンさんからの投稿です。 送信時刻は 2:21 a.m.
555踏みました。

1人でドラマCDを作るって、なんだか寂しげですね。

 1人でするからそう思うのでしょうか? そんな人はいっぱいいると思いますし、私自身、別に寂しくないです。別に1人にこだわるつもりはないので、もちろん必要なら周りの友達に手伝ってもらうつもりですよ。他の2人にも何かやってもらうし。

 NHK のど自慢でシブガキ隊の『寿司くいね!』を歌っている人がいた。懐かしいなあ。お寿司が食べたくなったなあ。司会の人はいつも元気だね。
 どうもパソコンの調子が悪い。って、いつものことのだけど。ハードの故障はどうしようもない。ADSLもうまく繋がらないなあ。プロバイダーを変えてみよう。まあ、うまくいかないのはいつものことだけど。それをなんとかするから、自信がつく。そう思おう。ところで、Mac OS を再インストールするとつくづく思うのは、Mac ってセットアップがかっこいいな、と思う。ウィンドウズではこうはいかないよなあ(多分)。でも、何回もしなければいけないのは困るけど。でも、昔よりかなり安定したという話だから、私の使い方が悪いのかも。なんだか無駄な機能拡張をしているしなあ。


2001/10/08(月)お金さえあれば解決することは多い。

 うーん、戦闘が始まってしまった。休日だったので、昨日の夜からかなり遅くまでラジオを聞いていました(テレビは見ない)。なので、起きたのは午前11時くらい。で、ADSL関係のことをいろいろネットで調べて見ました。……どうやら私の家は電話の交換局から遠いみたい。3〜4キロメートルもある。これはADSL向きじゃないな。どうしよう。取りあえずは料金なんだけど。他の(といっても、もともと使っている)プロバイダーに電話をかけてみたら、けっこう親切でびっくり。その人に相談したところ、いろいろ文句(?)を聞かされました。もちろん私に対してではなくて、通信業界全般に対する文句。みんな大変だなあ、と思ってしまいました。その人、私に対しては親切だったなあ。もちろん客だからだけど。良い感じ。それにしても、どうしようか。
 午後は、大学に行ってサークルの会議。人数が少ないから多少は建設的な議論ができたかも。で、それもサクサク(?)終わって、さっさと地元に帰って、テクテクと商店街を歩いていると、『半額』の文字が。何かと思ったら「持ち帰り寿司」。それを見て、そういえば昨日、お寿司が食べたかったなあ、と思い出して、適当に1000円くらい買ってみました。つまり2000円相当。どうやら雨であんまりお寿司が売れないので、お店を閉める前の売れ残りセールらしい。でも、結構良いネタが売ってました。3人前分くらいを食べて大満足。それまで、パン1個しか食べてなかったからなあ。
 あれ、今度はイタリアで飛行機事故? これはテロではないのね?


2001/10/09(火)傘を持っていったのに雨は降らなかった。

たいとる:失格 サボテンさんからの投稿です。 送信時刻は 12:12 p.m.
ステイゴールドが失格になってしまいましたね。
こういう場合も当然ポイントは入らないんですよね。
残念でした。

 ご指摘の通りルールの4番により、ポイントは入りません。私は見ていなかったんだけど、もう一頭も落馬なんだって? 頭数少なかったのにねえ。結局、あの馬が勝っちゃったなあ。

 どうも、忙しい。なんでも、今年のノーベル賞の受賞者が続々発表されているみたい。今年の物理学賞の受賞者は「ボーズ・アインシュタイン凝縮」を実験的に証明した人らしい。アインシュタインの凄いところは、最近になってやっと実験し確認できたことを、かなり昔に理論化していたことだと思う。無論、ボーズさんもすごいよね。ノーベル賞を受賞したということは、実験に成功した人たちももちろん凄いこと。


2001/10/10(水)最近はノーベル賞の共同受賞が増えてきたなあ。野依教授もそう。良いことだ。

 おやおや、日本人が去年に続いて今年もノーベル化学賞を受賞しましたねえ。めでたい。受賞した野依教授は名古屋大の人だったかな。なんでも有機化合物の光学異性体を人工的に作る研究が受賞のテーマだとか。確かに便利だ。大分前の研究だったような気もするけど。何となく光学異性体というと味の素を思い出します。あれもアミノ酸の1つで光学異性体が存在する。で、L型は味がしていわゆる味の素の原料なんだけど、R型は味がしない。野依教授(達)はこのL型だけを人工的に作る方法を考え出したということか。自然界ではL型ばかりなのに実験室で作るとLRともに同じくらいできてしまう、とどっかの本に書いてあったなあ。つまりは味の素を美味しくする方法を考えたということかな。はっ、これ以上書くのは止めましょう。この文章、見る人が見たら自分の学のなさがばれてしまう。ていうかばれているような気がする。


2001/10/11(木)

たいとる:光学異性体 サボテンさんからの投稿です。 送信時刻は 12:40 p.m.
新聞ではサリドマイドを例に挙げて説明していました。

野依さんって共同受賞だったのか。
知らなかった。

 私にがないのが、やっぱりバレた! そうだよなあ。常識的には薬だよなあ……。

 さてさて、なんでも秩父原人が否定されちゃったんだってねえ。私はそれがどんなものか知らないんだけど、考古学って不思議だと思う。化学なんかでは必ず、新しい発見なんかがあった時は追試というのがあって、その発見が本当か嘘かを他の人が調べるんだけど、考古学にはそれがないんだねえ。それなら嘘がうまい人ならいくらでも嘘の大発見ができるじゃない。でもいままでそんなことはなかったわけだから、なんらかの検査機構があるのかな。確かに土を掘って証拠が出てくれば、他の人が掘った時に出なくても信じるしかないのだから、考古学って実は良い人の集まりなのかも知れない。でも、本当に考古学のことは分からないなあ。実際の研究は全然、私の想像とは違うのかも。私は歴史とか苦手なんだよなあ。
 


2001/10/12(金)風邪引いた。

 うーむ。鼻水がでる。のどが痛い。どうも集中できないなあ。早く寝よう。なんだか世間では狂牛病の疑いの牛がでたりでなかったりで、騒いでおりますねえ。私は今日、栄養を取るため牛レバーニンニクの芽の炒めものを食べました。美味しかったです。なんだか牛丼の吉野屋では『うちではアメリカ産オーストラリア産の輸入牛肉を使っています』とかいう掲示がしてあったし。こういうところに輸入牛肉の利点があったとは思わなかった。面白い。そういえば、オーストラリアではこの問題、どう捕らえていたんだろう。イギリスで騒いでいたときに何らかの対策をとったと思うのだけど、牛肉を重要な輸出品と考えているオーストラリアだけに興味があります。あそこは「他国からの肉類の持ち込み不可」という位、肉には神経質になっているかなあ。私としては、だからこそオーストラリア産は安心しているのだけど。でも、もちろん選んで買うことはしないな。めんどくさいから。
 アメリカでは炭疽菌で騒いでます。凄いな……。


2001/10/13(土)頭も痛いし、のども痛い。困ったな。

 予定では午後から大学の方に行く予定だったけど、体調が余りにも悪いので中止。とりあえず、薬局に行ってティッシュを買い込みました。鼻水が凄く出る。で、ついでになくなりそうな歯磨き粉を買いました。しかし、歯磨き粉はバラエティにとんでいるね。ざっと見ただけで同じくらいの量なのに90円から1500円まで値段もバラバラ。何が違うのだろう。きっといろいろ違うのだろうな。
 で、どうせ布団で寝るしかないので本屋に行って、漫画本を2冊購入。『あずまんが大王』1(メディアワークス:Dengeki Comics EX:あずま きよひこ:680+tax)と『あずまんが大王』2(メディアワークス:Dengeki Comics EX:あずま きよひこ:680+tax)の2冊。前から眼をつけていたもので、大変面白い。2冊とも一気に読みました。帯も良いね。早いうちに3巻目も買おう。
 そういえば今日もレバニラを食べたなあ。


2001/10/14(日)

 今日は調布でクイズ大会に出ていました。風邪っぴきなのにー。早く寝よう。死にそうでした。ていうか、だったらわざわざ行くな、という感じですが。さて、今日もレバニラを食べました。よく考えてみたら、レバニラのレバーって豚のレバーじゃないか。まあ美味しいから、よし(意味不明)。今日も睡眠なので、昨日の続きで『あずまんが大王』3(メディアワークス:Dengeki Comics EX:あずま きよひこ:680+tax)を購入。ゴロゴロしながら読了。面白いですな。


2001/10/15(月)今日はレバーを食べなかったなぁ。

 風邪は少しはましになったかも。風邪でももちろん、仕事は待っている。で、鼻水をたらしながら、仕事に行きました。良くいわれていることだけど、学生と社会人の違いは、学生はお金を払ってわざわざ高校や大学に行くが、社会人はお金を貰うため会社に行くということ。全然、意味が違いますね。私はアルバイターだけど、どうなんだろう。まあ、アルバイトも仕事のひとつだから、きっと関係ないね。たまに大学生高校生のアルバイトはいい加減という話を聞きますが、そういう人間は学生でなくてもいい加減でしょう。「学生だから〜」というのは差別ではないでしょうか。「アルバイトだから〜」という人も同じ。なんだか差別っぽい。おお、社会派っぽい! 違うか。違うな。

 ところで、昨日買った『あずまんが大王』(3)の中のネタで、冬休みに北海道に行った人が、お土産として『熊カレー』と買ってくる、という場面がありました。私、このネタを先日、マリモを買ってきてもらった友達にやられました。やられました、といっても私はそれくらいでは驚かないんだけど。友達の家に遊びに行って、何もいわずに友達が出してきたカレーが熊カレーだった、というだけ。別にびっくりもしなかった。こういう商品が販売されているというのは前々から知っていたし。味はまあまあ。特別に美味しいというわけでもないし、まずいわけでもない。ただ、独特の匂いがあったので、それがダメな人はダメかも。でも、あのカレーは缶ヅメだったから、新鮮な肉ではそんな匂いはないのかもしれない。まあ、珍しい肉であることは確か。この場を借りて食べさせてくれた友達に感謝。ありがとう!

『Go! Go! GUITAR』11月号(ヤマハミュージックメディア:476+tax)を買っておいたのを忘れてました。10月号もどっかにあるはずなんだけど……。最近はギターもなかなか練習できないなあ。弾けないのになあ。練習せねばなあ。と、今日になって思い出したのは、今日文庫本を一冊買ったからです。


2001/10/16(火)ダブルミーニングは1つの言葉で2つの意味。

 やはり、なかなかこのサイト、更新できないなあ。今さっき、ラジオで聴いた話題。なんでも。今、アメリカではテロ関連以外の寄付金ボランティアが急速に不足しているらしい。個人のだけではなく企業からの寄付も減ったんだと。おそらく1単位(個人や家庭や企業など、寄付を行う単位)が寄付できる金額というのは事件などの量に関わりなく、一定なんだね。もちろん、景気や自分の収入には左右されるんだろうけど。いくつ事件があっても寄付金額は増えない。で、目立つ事件の方にお金は流れていくのか。もちろん、寄付をしないよりはどこにせよ、寄付をした方が、みんなのためには良いに決まっている。寄付をすると、少なくとも寄付された人は救われるからね。

 そういえば例のADSLの業者に契約解除の依頼メールを送ったら、返信がきました。今まで、技術的なことでメールを送っても1ヶ月近く返信がなかったのに、法律をちらつかせてメールを送ったら2、3日で返信が着ました。まあ、よけいな詮索は止めましょう。どうも返信の時に間違えたらしく、4通も同じメールが届いたけど、これくらいは大目にみましょう。これで契約解除がスムーズに進むといいな。


2001/10/17(水)ハーフミーニングは2つの言葉で1つの意味。

『ツチヤの軽はずみ』(文藝春秋社:文春文庫:土屋賢二:448+tax)を読了。大変おもしろかった。このエッセイは週刊文春に連載されていたエッセイみたい。こうして一定の長さを持った文をまとめ読みするのも良い感じだ。この前、この人の文章を分かる人と分からない人がいる、という話を書いた(気がする)けれど、どうも見返しの著者紹介の欄を読めば、それを見極めることができるみたい。まあ、だからどうしたというわけではないけど。

 さてさて、たまたま別とサイトの管理者と話す機会があって少し話したのですが、やはりなかなかホームページを管理するのは大変みたいです。まったくだなあ、と思います。で、このサイトについて、この UEHA(in ziuq) の入り口が分かりにくい、と言われてしまいした。貴重な意見です。感謝です。(in ziuq) に行くためには (in Japan) のトップページの左上の地図をクリックするんだけど、それが分かりにくいみたい。実はこれ、予定ではこのようにするつもりはなくて、単に準備が間に合わなかったのでそうなっているだけなんです。はい。言い訳です。当初の計画では違うところに、もっと分かりやすい形でリンクを置くつもりだったんです。ま、暇をみつけて早めに直しましょう。目標は今年中になんとか……というところ。


2001/10/18(木)

『ソクラテスの弁明・クリトン』(岩波書店:岩波文庫:プラトン著/久保勉訳:400+tax)を読了。いやー、つくづく薄いね、この本。でもやっぱり時間がかかる本です。で、この本の中には書名の通りソクラテスの弁明クリトンの2つの短編が載っています。両方ともソクラテスの死の真際の話。弁明はかなり有名。クリトンの方はどうかな。これ、ソクラテスの友達の名前なんだけど哲学をやってないとマイナーかも。クリトンの方は脚本になってます。私としてはクリトンの方が分かりやすい。まあ、弁明と比較して、ということなんだけど。まあ、この本は"Project D"の時に参考にする予定。


2001/10/19(金)そうか。葉月里緒菜さんも結婚か……。

 電車に乗った時に読みたい文庫本を持っていなかったので、スポーツ新聞を読んでいました。隅々まで読んで、まだ読んでいない記事がなくなったころに、占いの記事を見つけました。それはいわゆる12星座占いで1億人以上いる日本人の明日の運勢を12種類に分類してしまおうという何とも大胆なもの。私は占いの類いは気にしない(信じる信じないではない)のですが、読むものがなくなってしまったので読んでみました。なんでも、明日は「まあまあ」らしい。そこで、携帯電話でやっている12星座占いを見てみたら、そこでも「まあまあ」でした。そうか明日はまあまあなのか。……なんて思う人がいるのでしょうか。いるんだろうな、けっこう大勢。今はどの雑誌を読んでも最後の方のページに占いが載っているし。当るのかな。まあ「良い」「悪い」「普通」の3種類を書いておけば3分の1の確率で当るんだもんな。楽だなあ。私もこのサイトで占いのコンテンツでも作ろうかな。何かインターネットでも占いって人気らしいし。コンピューターって計算機だから、占いとは対極の存在という気がするんだけど。まあ、それくらいインターネットやコンピューターが身直になったということかな。どうでもいいことだけど。


2001/10/20(土)大学祭ってつくづく無駄な気がします。でも無駄が好きだったりもします。

 今日は日曜大工をしてしまった、土曜なのに……。大学祭用の大きな看板ベニヤ板角材を組み合わせて作りました。のこぎりを握るのは1年ぶりなので、なかなか感覚が戻るまで大変でした。のこぎりは借り物だったのですが、ほぼ新品で気持ちよくスイスイ斬れました。刃物の刃先がダメになっていて斬れないのは結構気になるのし、実際危ないです。で、昨年の看板もついでに分解したのだけど、その時、釘抜きで釘を大量に抜いていて気がついたことがありました。一気に釘を抜き引っこ抜くと、釘がほんのり暖かいのです。別に大したことではないのですが「摩擦熱かな」と思いました。何となくこういう小さい部分で科学を意識できるのは嬉しいことです。明日は続きをしましょう。


2001/10/21(日)眠い。眠い。眠い……。

たいとる:大学祭 サボテンさんからの投稿です。 送信時刻は 2:03 a.m.
無駄じゃないです。
大学祭のおかげで授業が休みになる。

 大学が休んだら、その分だけ授業料を損しますよ、という不毛な議論は止めておきましょう。大抵の大学生はそこまで考えていませんね。じゃあ、なんで大学に在籍しているんだ、という疑問は残りますが、それもまた聞いてはいけない質問でしょう。

 今日は昨日の続きで色塗りです。看板が1.8m×1.4m 位の大きさがあるので塗るのは大変。まあ、大きな刷毛を使って塗ったのだから、よいけど。今日は大変疲れました。やれやれ。


2001/10/22(月)疲れた。疲れた。疲れた。

 『小説新潮』11月号(新潮社:800+tax)が届いていました。しかし、昨日の疲れが残っています。なので、今日はとっと寝ま……す……。


2001/10/23(火)あれ、先月も『小説新潮』が届いているのに、日記に書いていないなあ。

 今日は大学で実験をやっていました。光学系の実験なんだけど、なかなか、仮説通りの値がでなくて苦労しました。先週から6時間ぐらい原因を考えて色々やっていたのだけれど、結局、原因は測定機器の故障でした。それまではそんなことは全く考えずに「サンプルが悪いのかも」とか「データの解析方法が間違っているのでは」とか考えていたので、分かった時には「あーあ」という感じでした。「科学ではすべてを疑え」という言葉をどこかで聞いたことがありますが、まさにそんな感じ。よい勉強になりました。大変疲れたけど。


2001/10/24(水)

 どうも、また風邪がぶり返してみたい。早く寝よう。頭が痛い。


2001/10/25(木)今日の話は分からない人が多いのかも。良いんです。私もよく分かっていない。

 化学は真面目に勉強したことがないので、どうもはっきりしないのだけど、高校の化学では電子は原子核の周りを回るものとして先生に教わるらしい。うーん、物理学的常識では電子は確率的なもので、くるくる回っていないんだけどなあ。化学の人に聞くと、原子核は陽子の粒と中性子の粒がくっついて1つの固まりになっているというイメージらしい。そうだよなあ。波動関数なんて知らないよなあ。このサイズの粒子なんて、物理ではみんな波動関数なんだよなぁ。原子核は陽子と中性子がごちゃごちゃになっているイメージが正しいのかな。私も正しくは言えないけど。確か、確率的には同じ分布なんだよね。


2001/10/26(金)今日も今日も眠い。

 うーん、もう週末だあ。早いなあ。どうも、最近物忘れが激しい。何かここに書こうと思っていたんだけど、昼間考えていたことが思い出せない。ま、取りあえず『Newton』12月号(ニュートンプレス:952+tax)をざっと読む。なんだか緊急特集で、狂牛病のことが載っていますね。なかなか他の記事も面白そう。ノーベル賞のことも載っているし。ゆっくり読みましょう。


2001/10/27(土)別に怒っているのではなくて、ビックリしただけ。

 今日はびっくり。(私に迷惑が掛かったので)人のミスを指摘したら「知らなかったから……」と言い訳をされてしまいました。小学生じゃあるまいしなあ、という感じです。知らなかったから、しょうがない。なんて言い訳を使う勇気は私にはありません。殺人を犯した後で「人を殺してはいけないとは知らなかった」と言い訳する人はいません(無論、言っても相手にされない)。どんなことでも「知らなかった」は言い訳にはなりません。私も相手にしない(というより、できない)。無論、それは原因ではあるけど、知らないのはやはり自分の責任です。こんな人がまだいるのだなあ。どきどき。
 しかし、今日はとことん運がなかった。めずらしい。もともと運は悪い方なんだけど。電車も遅れたし。


2001/10/28(日)

たいとる:天皇賞(秋) サボテンさんからの投稿です。 送信時刻は 5:29 a.m.
ステイゴールドを指定ですか。
今回はせめてまっすぐ走ってくれるといいですね。
あの馬の4連覇になってしまったら面白くもなんともないから、波乱を期待します。

クロフネが除外になってなければ……。

 結果は……。どうやら、競馬界もデジタル化の波には勝てないようです。しかし、クロフネにとっては、これでよかったのでは? 土曜日はめちゃくちゃ早かったし。

 今日も1日中大学に行ってお仕事お仕事。大学祭の準備です。1銭にもならないけど。まあ、それもまた良し。色々と細かな技能が手に入ります。で、夕食は近くのスーパーでパンを買ってきました。何と言うパンかは知らない。パンとしか書いてないのです。直径20cm位の半球状のパン。表面はフランスパンよりもちょっと固い。それは良いんだけど、何だか表面に白い粉がふってある。小麦粉だとは思うんだけど、パンを食べていると、ポロポロと下に粉が落ちて汚してしまうんです。これには困った。結局、後で拭いたんだけど。でも、粉がかかっている方が美味しそうなんだよなぁ。

 で、友達から借りた『ARMS』19巻を読みました。これの科学の解釈が妙にずれていて、そこも面白い。ストーリーは何だか最終章に入ったらしく、ドキドキです。


2001/10/29(月)

たいとる:はじめて hikさんからの投稿です。 送信時刻は 10:53 p.m.
UEHA氏へ
こんばんは。HIKです。
前回このHPを訪れたのははるかはるかはるか昔のこと
(今ちゃんと調べてみたらFri, 8 Jun 2001 23:08:29)
その時にはまだあんまりコンテンツが無くて「ふ〜んウエハこんなん作ったんだ」
くらいにしか思わず、その後全然見てませんでした。
とてもごめんなさい。
気づかぬ内に非常にジョリーグッドなページができあがっておりますな。
(俺もこーいうページ作りたいんだよな。出鱈目ばっかでカッコ良いページ。
そしてこそーっと言いたいことは言ってるページ。うらやましい。)
今後も期待しております。

僕の友人(会社の同期)は北海道土産に「とどカレー」を買ってきてくれました。
缶のフタにそっけなく印字された「トド」の文字がディープインパクト。
「流氷と共にやってくる新鮮なトドを本格カレーにしました」
ていうアオリ文句も北海道の雄大さを感じさせてナイス。
いつどーやって喰ってやろうかと現在も思案中。

ではでは。学祭の看板づくり頑張ってください。
                              HIK

 これはこれは、おひさしぶりでございます。来ていただき、ありがとうございます。で、そんなあやまられても私の方が困ってしまいます。私の腕が未熟なため(ていうか、遅いため)、6月の時点ではあんまりコンテンツがなかったのです。ここは6月の時点でもちろんあったのだけど。そのころは入り口が見えなかったですからね。サイトの方は仕掛けがいくつかあるので色々クリックしてみると良いかと思います。1週間に1度とか1ヶ月に1度、訪れていただければ、どこかは更新されていますよ。
 そういえば、私に熊カレーを食べさせてくれた友達は、鹿カレーも持っていました。あれはどうしたんだろう。私としては「とどカレー」も食べてみたいです。きっとクジラのような味がするはず。もしかして北海道はカレーブームなのかなあ。

 で、今日もお仕事で〜、そうして大学で〜〜大学祭の準備準備!! 疲れ過ぎて何故かハイになっている気がします。

 ところで、最近、私が普段使用しているマイクロソフトのホットメールというフリーのEメールが調子悪い。なんでもセキュリティーをより高いモノにしたら、Macでのアクセスができなくなってしまったらしい。何だか本末転倒。
 このメールアドレスというやつは、色々利用することができて、例えばこのサイトで書き込みをしてもらう時にEメールアドレスを記入してもらうのだけど、これは同じ名前(ハンドルネームというの?)を使って別の人が(その人の振りをして)書き込みをするのを防止するためです。なので、あえて投稿者のEメールアドレスは公開していません。もちろん、個別に返信をする時にも使います。しかし、いい加減なアドレスで書き込みをしようとする人はやはり、私としては信用できないので、ちゃんと書いてくれると嬉しいです。もちろん、書き込んでもらったアドレスは今述べたこと以外には使用しませんし、他にも流したりは(個人、団体問わず)いたしません。
 って、これは下にある書き込みのところに書くべきことでしたね。


2001/10/30(火)火曜の夜は実験だー!

たいとる:27日の日記 サボテンさんからの投稿です。 送信時刻は 11:05 p.m.
論理を飛躍させすぎではないかと思います。

 



何故そう思うか書こうと思ったけど、うまくまとまらなかったのでやめておきます。

 どの辺でしょうか? 殺人の話の辺りでしょうかねえ。あれは例なので、まあ、そんなに細かく読まなくてよいです。27日の「脳みそ」は全体的に論理というほど論じているようには思えませんが。私の文章は何か、こう、思ったことを適当に書いているように思えます。でも、何故「論理を飛躍させすぎ」と思ったのか、考えがまとまったら(時間、日数がかかっても構わないので)教えていただけると嬉しいです。

 今日はバイトを休んでちょっと他の仕事を片付けてました。で、その時に昼飯に調布にある深大寺蕎麦を食べてみました。といっても京王線の調布駅前にある蕎麦屋なんだけど。
 注文は食券でした。で、食べてみるとなかなか美味しい。まあ、極めて美味しいという訳ではないけど、値段を考えれば上等です。値段は私の食べた山菜蕎麦で500円でした。他の品も400円から600円ぐらい。で、あの味なら良い感じ。最近はラーメンが多かったので、蕎麦をしかも新蕎麦を食べるとひときわ美味しく感じます。いや、普通に深大寺蕎麦は美味しかったですよ。


2001/10/31(水)やべえ。疲れているので、書いてて意味が分からん。

たいとる:載せる・載せないは好きにして下さい。 サボテンさんからの投稿です。 送信時刻は 2:35 a.m.
私は何があったのか詳しくは知りませんが、
殺人の話を持ち出すのはどうかと思いました。

あと、「知らなかった」と言うこと自体は私自身よくやるので、
小学生並みというのはどうなんだろう、と…。
まあ、自分が嫌だと思ったからああ書いた、というのも大きいかな。

その人が言い訳だけして全く謝らなかった、とかなら話は別かと思いますが。
心当たりがある人があの文を読んだら気にするんじゃないかとも思うけど
そこまで私が心配する必要もないか。

 下の使い方を読んでもらえれば分かると思いますが、こういう哲学的話題は大歓迎です。『載せる・載せないは好きにして下さい。』と言われれば、掲載するに決まっています。
 3段落に別れているのでその流れで行きましょう。1段落目。殺人を例として取り上げられてますが、私にとってみればなんでも良いのです。一般的にを認識できるものならば、何を例にだしても問題の意味は変わりません。ただ、見た目が派手なのを選んだだけです。で、私が言いたかったのは、もちろん「(外的な)罪」というものは、本人がどーのこーのというのは関係がなく、客観的に見て罪ならば、間違いなく罪であるはずなのに、それを認識していない人がいてびっくりした、ということなのです。
 2段落目。私の周りでは、たいてい小学生や中学生の時代にその事実を学ぶので、そう書きました。もしかしたら、地域によって差があるものなのかな。小さいころ、山程大人に怒られて、少しづつ学ぶものではないでしょうか。自分が良くやるから(自分が言われているような気がして)嫌だった、のならば、何も私には言えませんけど。
 3段落目。実はその人は謝らなかったのです。私は「言い訳」という言葉を「自分には非がないという弁明」と捉えています。つまり、自分の罪を認めていない人が言う弁明が私にとって「言い訳」なのです。「知らなかった」が言い訳として通用するということは、

「やっても良いことなのか?」→「知らなかったから」→「知らなければやっても良いのか?」→「良い」

 という論法が通るということになってしまいます。実際は下記のようになるでしょう。

「やっても良いことなのか?」→「知らなかったから」→「知らなければやっても良いのか?」→「良いわけではないけれど、知らなかったから防ぎようがなかった」

 しかし、これは論理の摺り替えです。防ぐ防がないは、問題にはしていません。

「やっても良いことなのか?」→「知らなかったから」→「知らなければやっても良いのか?」→「良いわけではないけれど、知らなかったから防ぎようがなかった」→「では、良いわけではないのだな」→「……」→「では、おまえは悪いのだな」

 と、私は考えるので「知らなかったから」は言い訳にはなっていないのです。

 もっとも、私はは別物だと考えています。罪があるときすべてに罰が必要か、というと私はそう考えません。本人に罪の意識があり(それを確認する方法は大変だが)それなりの理由があるならば、同情はすべきである。と思います。理由によっては、原因が他の人にある場合があります。例えば27日の話では「ちゃんと教えるべき人が教えなかった」という理由が(正当な理由として)存在するのならば「知らなかったから」という人は罪があっても罰は与えるべきではないでしょう。ちなみに罰といっても法律的な罰則や暴力などのことではなく、罰の認識ということです。

 何か追加の質問があれば、サボテンさん以外でもどんどんどうぞ。「答えられる範囲で」がんばって答えてみます。

 そういえば、このサイトを見た友達からメールが来た。何でも北海道の土産のカレーは『熊』と『トド』だったらしいです。私の記憶違いらしいです。友達曰く『鹿カレー(正確にはエゾシカカレー。天然記念物では?)は買ってません。この3つの中ではまあまともそうだけど、いや、だからこそかな。』だそうです。ついでに言うと『ちなみに熊カレーのあおり文句は「北海道の雄大な大地に生息するヒグマをカレーにしました」です。』なんだそうな。ヒグマだったのか。ホッキョクグマとは味が違うのかな。



9月の脳みそを見る。インデックスにもどる。11月の脳みそを見る。