草の勢いが素晴らしい。けったいな梅雨とはいえ、湿気充分、気温もそこそこであるから、草はここぞとばかりに野菜の畝を覆い尽くす。生姜、モロヘイヤ、葉ねぎの畝の草とりを終えると、遅植えの里芋の畝が草に覆われた。玉葱に使ったビニールマルチフィルムをそのままに、里芋を植え付けたのが五月下旬。何しろ、玉葱の植え穴が十センチメートルごとに四条にあいている。そこから草は噴出すようにはびこっているし、畝間にもびっしり根を張って草の勢いがすごいこと。今を逃したら、真夏の炎天下では草とりが進まないこと、間違いない。またしても幸いにも、梅雨の晴れ間の割には太陽の照りつけが弱い。
草とりだけをやっていられるのなら、それは幸せなことだ。鶏の世話、苗の世話、収穫、仕分け、配達、お金の工面、子供たちのあれこれ、家事のあれこれ、その他段取りなど、やる事は際限もなくあるから、いつだって草とりが後回しになることが多い。しかし、心を決めて、草取りに専念してみると、それは幸せだ。何といっても、草と土にまみれるということがいい。草は、まったくもって生えてくる意味を示さんとばかりに、強烈な意思を持って根と葉を伸ばす。これは、子供が強烈な意思を持って生まれてきて、強烈な意思を示して勝手に育っていくことと似ている。その場所のその土には、私がぴったりだよ。こんな風情を醸しながらも、草と草の競争に打ち勝つしたたかさを発揮している。
科学的に解明されていないと思うが、草はその場所の土にあうものしか出てこない。ペーハーや腐熟の割合、土質、季節、気候、それらすべてを捉えて発芽してくる。もっといえば、その場所のその土に不足しているものを私が補って差し上げよう、としか思えない心持で発芽してくるのである。こんなありがたいものはない。草の一本も生えていない状態の「とーと畑」の変遷を、ずっと見てきた僕たちは、その草のありがたさをこの掌の感触の中に埋め込んでいる。草を目の敵にしたならば、僕達の未来はない、とさえ言えるくらいのものなのだ。
抜いた草はその場に置かれるか、鶏小屋に持っていくか、隣の畝に置かれるかのいずれかである。この大量の草たちは、結果的にすべてまたもとの土に返る。そのことで土は豊かになり、野菜がまた収穫できる、という循環を作り出す。無から生まれたような草が、土を肥やしていく。これこそが神の仕組んだ巧妙な摂理だ。つまり、土も草も、神そのものなのである。その土と草にまみれて一日を送る、これは幸せ以外の何者でもない。そして、過去や未来のあれこれに思いをはせる。人間界のあれこれを憂いもするが、素手で草や土に触っていると、その憂いを愛によって変えていこう、という気持ちにもなる。これは不思議なことだ。これは、草取りの喜びの中で最大のものである。百姓は、ここに大きな特権がある。神の懐に抱かれて一日を送る、ということ、このことが「百姓になってよかった」と感じる瞬間であり、至福の時であると言えるだろう。草取りの季節は、その至福を思う存分に味わえる季節だ。
2005年7月7日 寺田潤史
新着 | 野菜 | 品種名 | 科 | 種播き日 | 収穫開始日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | New | なす | 黒陽、万寿美 | ナス科 | 2005年1月12日播種 | 2005年6月20日から収穫 |
2 | New | ピーマン | 京波 | ナス科 | 2005年1月12日播種 | 2005年6月23日から収穫 |
3 | New | ししとう | つばきグリーン | ナス科 | 2005年1月12日播種 | 2005年6月26日から収穫 |
4 | 玉葱 | 七宝甘70 | ユリ科 | 2004年10月15日播種 | 2005年5月25日から収穫 | |
5 | 小松菜 | 新黒葉小松菜 | アブラナ科 | 2005年4月18日播種 | 2005年6月7日から収穫 | |
6 | ニラ | スーパーグリーンベルト | ユリ科 | 2004年2月2日播種 | 2004年4月6日から収穫 | |
7 | ズッキーニ | イエロートスカ | ウリ科 | 2005年2月27日播種 | 2005年5月6日から収穫 | |
8 | ズッキーニ | グリーントスカ | ウリ科 | 2005年2月27日播種 | 2005年5月6日から収穫 | |
9 | ロケット | オデッセイ | アブラナ科 | 2005年4月18日播種 | 2005年6月6日から収穫 | |
10 | New | 南瓜 | 白栗 | ウリ科 | 2005年2月27日播種 | 2005年6月28日から収穫 |
11 | New | モロヘイヤ | 自家採種 | シナノキ科 | 2005年3月18日播種 | 2005年7月1日から収穫 |
12 | サラダ水菜 | 早生水菜 | アブラナ科 | 2005年4月18日播種 | 2005年6月5日から収穫 | |
13 | じゃがいも | 男爵 | ナス科 | 2005年2月22日播種 | 2005年5月23日から収穫 | |
14 | 葉ねぎ | わかさまパワー | ユリ科 | 2005年1月22日播種 | 2005年5月10日から収穫 | |
15 | New | ひゆな | 自家採種 | ヒユ科 | 自然発芽 | 2005年7月1日から収穫 |
16 | New | ミニトマト | イエローミミ | ナス科 | 2005年1月12日播種 | 2005年6月17日から収穫 |
17 | New | 胡瓜 | ときわ地這 | ウリ科 | 2005年2月27日播種 | 2005年6月20日から収穫 |
18 | New | 青しそ | (自)青しそ | シソ科 | 自然発芽 | 2005年6月24日から収穫 |
19 | ||||||
20 | ||||||
21 | ||||||
22 | 卵 | 赤鶏 | 平飼自然卵 |
ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。