暑い日々から一転して、冬の風とも思える北風が吹いた。三日ほどは冷え込んだだろうか?もう、夏野菜も終わりかな?との思いが、オクラの樹のカメムシと重なって、いっきにオクラの畝を粉砕してしまった。すると、また暖かい日々が戻ってきた。ナスもシシトウもピーマンも、まだまだ実を付けてくれている。オクラは、もう充分に収穫して販売したから、未練はない。
春に書いた文を読み返してみると、不思議な春である、と書かれていた。太陽の熱の照り具合だけは強く風が冷たい、と初めて経験するような春に首をかしげていた。そして、この秋もまた、太陽の熱の照り具合だけは強く風が冷たい、ということに変わりがない。つまり、ずっと、不思議な気候が続いている、ということだ。害虫と呼ばれる虫が多く長生きし、それに伴って益虫と呼ばれる蜘蛛や蜂も異常に多い、と先日書いたばかりだし、通常の葉ものがすっと伸びない、との嘆きも書き続けているような気がする。
こういう気候の状態に慣れてきたので、例えば葉ものが育たなくても、たいした落胆はしないようになった。無表情に種を次から次へと播く、ということを繰り返すようになった。いつかは、葉ものが育つ時期というものがくるだろう、という楽観に似た諦めのようなものを身に付けてしまったのだ。それでも、ここに来て葉ものや大根が素晴らしくなりかけている。九月二十日に播いた大根は発芽率が悪く、だめかな?と思わせていたのだが、間引くこともほとんどなく、ようやく虫食いも少なくいい具合になってきた。春のジャガイモ跡を草茫々にして、九月はじめに草を粉砕して耕耘、二週間後に大根の種を播き、その畝を堆肥散布機で踏んで堆肥を散布してネットを被せておいただけである。地中には、雑草緑肥とジャガイモで使った堆肥の残骸だけが残っている状態で種を播いたので、根に障害は出なかったのだろう。あまりの乾燥で発芽が悪かったのだが、「とーと畑」の中でも一番遠いところに大根畝があり、井戸水の散布はできなかったのだ。やはり、大根という、秋冬野菜の代名詞ともいえるくらいのものが、順調に育ってくれている姿を見ると、気持ちは楽になるものだ。間引き大根を利用できないくらいの発芽率だったが、ようやくここにきて、間引き大根を食すことができるようになって、ほろ苦い味を堪能している。
大根が育つようになってきたということは、秋が深まってきたということであろう。つまるところ、葉ものも育ち始めたということだ。まいった、まいった、という気候であるのに、食べられるものが次から次へと出てくる気配は、自分の歩みもそんなに間違っていないのかな?という気持ちにさせてくれるものだ。十月二十五日になって遅い大根の種を播いたのだが、これなどは、陽射しだけは熱いことを利用しての、例年よりも播種を遅らせた作型である。最悪でも、葉大根として収穫できればよい。そう考える余裕が出てきたのも、最初の大根が育ってきた、という事実があるからのことである。遅まきながら、サツマイモの黄金千貫もようやく太ってきた。例年に比べて二週間以上遅い成長である。生姜でも、サツマイモでも、里芋でも、これからまだまだ大いに太る様相であるから、今年の気候がいかに不思議に包まれているかがよくわかる。秋が、このまま深まってくれることを祈りたいのだけれど。
2005年10月27日 寺田潤史
二月植えの玉葱も発芽 |
こかぶ。 |
遠州極早生ニンニク。 |
法蓮草の種を播いて、堆肥を載せる。 |
サニーレタスも芽が出揃う。 |
新着 | 野菜 | 品種名 | 科 | 種播き日 | 収穫開始日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | なす | 黒陽、万寿美 | ナス科 | 2005年1月12日播種 | 2005年6月20日から収穫 | |
2 | ピーマン | 京波 | ナス科 | 2005年1月12日播種 | 2005年6月23日から収穫 | |
3 | ししとう | つばきグリーン | ナス科 | 2005年1月12日播種 | 2005年6月26日から収穫 | |
4 | New | 玉葱 | ターザン | ユリ科 | 2004年9月25日播種 | 2005年5月25日から収穫 |
5 | New | 葉大根 | 耐病総太り | アブラナ科 | 2005年9月20日播種 | 2005年10月25日から収穫 |
6 | ニラ | スーパーグリーンベルト | ユリ科 | 2004年2月2日播種 | 2004年4月6日から収穫 | |
7 | じゃがいも | メークイン | ナス科 | 2005年2月22日播種 | 2005年5月23日から収穫 | |
8 | 葉ねぎ | わかさまパワー | ユリ科 | 2005年3月29日播種 | 2005年7月25日から収穫 | |
9 | インゲン | 黒種衣笠 | マメ科 | 2005年2月27日播種 | 2005年5月23日から収穫 | |
10 | New | 春菊 | さとゆたか | キク科 | 2005年8月28日播種 | 2005年10月12日から収穫 |
11 | New | フリルレタス | グリーンウェーブ | キク科 | 2005年8月28日播種 | 2005年10月11日から収穫 |
12 | New | さつまいも | 紅東 | ヒルガオ科 | 2005年9月27日から収穫 | |
13 | New | サニーレタス | なんそうべに | キク科 | 2005年8月28日播種 | 2005年10月16日から収穫 |
14 | ||||||
15 | ||||||
16 | ||||||
17 | ||||||
18 | ||||||
19 | ||||||
20 | ||||||
21 | ||||||
22 | 卵 | 赤鶏 | 平飼自然卵 |
ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。
>