「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。

「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

ヒメパセリさんの詩集 NEWヒメパセリさんの詩集

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。

オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。

このサイトについてひらく農園の紹介です。

リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

週刊てーて ひらく農園から

玉葱定植が始まった。

「乾いている」

 いつから雨がないのか、乾いた日々だ。ここ数年、十一月は雨続きが多く、玉葱の畑への植え付けに難儀することが多かった。それが、今年は雨がない。これがいけない。気持ちに焦りが出ないのだ。いつでも玉葱を植えつけられる、と思ってしまう。おまけに、暖かい冬であろう、という僕の予測が、玉葱の早植えを戒めている。というわけで、これから玉葱の植え付け期となる。苗の状態を見て、少しずつ準備をしているのだが。

 玉葱の葉を切る作業は二度行った。ネットをはずし支柱もはずして、玉葱剪葉機の登場だ。年に一時期しか使わないこの玉葱剪葉機、ヤンマー農機がお茶摘み機のメーカーに作らせたもののようだが、それだけに精度は高い。混合ガソリンを作って入れ、エンジンさえかかってしまえば、一瞬にして剪葉作業は終わる。玉葱の葉が伸びて密生している苗床で、高さ二十センチメートルほどに苗を切りそろえるわけだ。密生した玉葱の葉は、長く伸びた葉が下に垂れ下がり、玉葱の葉同士で日陰を作ってしまう。さらに、玉葱の植え付け時には、長い葉が邪魔をして植え付けの邪魔になる。機械植えでは、葉を切りそろえなければ植え付けられないし、手植えでも葉が長いと植え付けにくい。そういう様々なことを考慮して開発された玉葱剪葉機であるのだ。

 一度、剪葉した時点では、垂れ下がった葉が横を向いて剪葉できない部分が出てくる。そこで、そういう部分は手作業で葉を切っていく。そして数日置いて、また玉葱剪葉機で切る。その時には、玉葱の葉は、葉の頭上に広がった広々とした空に向かって、おおいに直立している。こういう状態がよい。葉を切られることにより、茎は太る。太くてがっしりとした苗になる。ヤンマーの研究所を訪ねたときに教えてもらったが、葉の長さが十センチメートル以下になってしまうと、生長が鈍るようである。だから、短く切りすぎることだけは用心する。

 葉が垂れ下がらないようになったところで、根切りする。トレーから下に根を伸ばして地面に根を張っている状態から、トレーをはがして、根を包丁で切る。いわゆる馴化作業だ。一週間して根が落ち着いたところで、畑への植え付けとなる。こういった作業をあわてないでゆっくりできるのは、天気が落ち着いているせいだ。同時に、堆肥を散布して耕耘しておく。植え付け前に畝立てして、生分解マルチを張っておく。乾いているということは、トラクターもぬかるみにはまらないということなので、畝立てもきれいにできる。マルチを張る作業もぬかるんでいなければ、鍬を振る手に力はいらない。空気も澄んでいるが、作業も澄んだ状態で気持ちいい。

 畑の選定には、毎年頭を巡らす。玉葱は主力品目なので、できるだけ失敗のないようにしなければいけない。さつまいもを収穫し終えたところに植えつけることも多い。玉葱とさつまいもの繰り返し連作になることもある。そういう連作の時には、品種をずらすこともする。乾いているから、ぬかるんで植えつけられないということがないので窮々とすることはないが、大雨になったときのこともイメージしながら畑を選定する。収穫時期の天候もイメージする。早生なら四月、貯蔵種なら五月下旬から六月初旬をイメージすることになる。最悪の天候は常に頭に叩き込まれているから、乾いている今の天候を楽しんでいるのだ。

2005年11月24日 寺田潤史


機械で植えたあとは、手作業で土入れ。
機械で植えたあとは、手作業で土入れ。
片側2条植えで、往復4条。
片側2条植えで、往復4条。
移植機が活躍。
移植機が活躍。

今週の野菜
(すべて無農薬無化学肥料栽培です)
新着野菜品種名種播き日収穫開始日
1Newフリルレタスグリーンウェーブキク科2005年9月7日播種2005年11月18日から収穫
2Newサニーレタスレッドファイヤーキク科2005年9月7日播種2005年11月20日から収穫
3 里芋土垂れサトイモ科2005年5月30日播種2005年10月27日から収穫
4 玉葱ターザンユリ科2004年9月25日播種2005年5月25日から収穫
5New大根耐病総太りアブラナ科2005年9月20日播種2005年11月14日から収穫
6 こかぶ抜き菜しろかもめアブラナ科2005年10月1日播種2005年11月10日から収穫
7Newしろな京の四季しろなアブラナ科2005年9月7日播種2005年11月14日から収穫
8New葉ねぎわかさまパワーユリ科2005年8月29日播種2005年11月25日から収穫
9 ピーマン京波ナス科2005年1月12日播種2005年6月23日から収穫
10 春菊さとゆたかキク科2005年8月28日播種2005年10月12日から収穫
11Newさつまいも寿ヒルガオ科2005年6月13日定植2005年11月17日から収穫
12Newさつまいも紅小町ヒルガオ科2005年6月13日定植2005年11月17日から収穫
13Newさつまいも鳴門金時ヒルガオ科2005年6月13日定植2005年11月17日から収穫
14 小松菜新黒葉小松菜アブラナ科2005年9月7日播種2005年11月7日から収穫
15 水菜早生水菜アブラナ科2005年9月7日播種2005年11月7日から収穫
16New壬生菜早生壬生菜アブラナ科2005年9月7日播種2005年11月11日から収穫
17Newロケットオデッセイアブラナ科2005年9月7日播種2005年11月11日から収穫
18New法蓮草ブレードアカザ科2005年10月1日播種2005年11月14日から収穫
19          
20          
21          
22 赤鶏平飼自然卵


ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想

このページの最初に戻る