「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。

「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。

オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。

このサイトについてひらく農園の紹介です。

リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

NEW   Rosemary&Times画像  te-teの唄をフューチャーした新しいユニットRosemary&Timesの「水たまり」、12/20オープンの音楽ダウンロードサイト「mF247」にてネットリリース!

週刊てーて ひらく農園から

井戸水がやっと出た。
井戸水がやっと出た。

「冬の空っ風 その三」

 乾いた天気は続いている。先週、乾いているから仕事がはかどるし、味わいのある冬を満喫できるようなことを書いた。先々週には、十七日ぶりの雨がほとんど降らないに等しい量の雨に終わったことも書いた。そして今、乾いた天気は、寒そのものになったと言えるだろう。もう一月も雨がないに等しい。雨がない上に、空っ風のためにカラカラに乾ききった大地があり、途方にくれる農民が存在するのである。

 この十二月の厳しい寒さは、一日二日ばかりのことではないので、ちょいと応える寒さである。今朝も家の寒暖計は二度であった。インターネットの記録によれば、昨夜の二十二時から今朝の六時まで、一度も二度を越えていない。0.3度なんて記録もある。風がない分、体感温度はそこまで低くはない。が、毎日毎日がこのように冷え込んでいると、先の明かりが見えない不安に襲われるものだ。二月の冷え込みならば、三月の三寒四温が予想できて、未来は明るいばかりである。それが、冬のほんの入り口に立ったところでのこの冷え込みでは、さっと暖かくなるとは予想できない。そのことを、畑のイメージ映像として予想してみると、良い光景は見えない。

 何回か書いてきたように、僕のこの冬の気候の想像は、暖かくて春の早い冬であるという予想だ。今年の初めの冬が寒かった記憶も新しいが、去年の十二月の暖かさは、暖冬にふさわしい暖かさであった。そして春から夏、秋までの異常気象ぶりは、ここ数十年では群を抜いていた。温暖化傾向が顕著であることからも、総体的にはこの冬も暖冬に近い形であるだろう、と予想するのが自然な感じがする。が、予想は裏切られるもののようだ。このままこの寒さが続けば、畑は大凶作に近くなるだろう。アブラナ科の白菜や小松菜、水菜などの葉もの野菜は、温度が低くては成長しない。もし、このままの気温で年が明け、一転して暖かくなったらどうなるか、予想しただけでもぞっとする。白菜や葉ものが、成長を充分にしないままに花芽が伸びて、あっというまに菜の花だらけになる可能性があるのだ。そうなってはお手上げだ。

 相変わらずに井戸水が出ないので、植えつけた玉葱には、ブームスプレイヤーで水遣りをしている。そんなもの、ほんの少しのお湿り程度の散水である。やらないよりはマシではあるが、乾ききった部分では、玉葱はうなだれたままのところもある。早生のものは、元気に根付いたが、葉が細くか弱い。ねぎ類はそう簡単にはへこたれない、根性を持った根を持っている。それでもこの乾燥は、しんどいであろうし、何より水分が好きな野菜だ。玉葱に水遣りしなければならないなんて、大事な陽のあるうちの時間は奪われるし、玉葱の王様「もみじ3号」が、まだ定植を終えていない。

 お正月用の水菜も、なかなか成長してくれない。木灰をまいて中耕し、木酢液を散布した成果が、ようやく顕れてはきた。かろうじて、お正月に幼い水菜が間に合うかどうか、といったところだ。最後の最後まで、今年の天候には、翻弄されっぱなしだ。しかし、何が何でもこの天候に食らいついていくぞよ。あの暑い夏の日々よりは、ずっといいのだもの。

2005年12月15日 寺田潤史


こぼれ種の会、年末恒例お餅つき兼忘年会。
こぼれ種の会、年末恒例お餅つき兼忘年会。
寒風吹く中、40人ほどが集まった。
寒風吹く中、40人ほどが集まった。

今週の野菜
(すべて無農薬無化学肥料栽培です)
新着野菜品種名種播き日収穫開始日
1 フリルレタスグリーンウェーブキク科2005年9月7日播種2005年11月18日から収穫
2 サニーレタスレッドファイヤーキク科2005年9月7日播種2005年11月20日から収穫
3 里芋土垂れサトイモ科2005年5月30日播種2005年10月27日から収穫
4 玉葱ターザンユリ科2004年9月25日播種2005年5月25日から収穫
5 大根耐病総太りアブラナ科2005年9月20日播種2005年11月14日から収穫
6 こかぶしろかもめアブラナ科2005年10月1日播種2005年11月10日から収穫
7 しろな京の四季しろなアブラナ科2005年9月7日播種2005年11月14日から収穫
8 葉ねぎわかさまパワーユリ科2005年8月29日播種2005年11月25日から収穫
9 ピーマン京波ナス科2005年1月12日播種2005年6月23日から収穫
10 春菊さとゆたかキク科2005年8月28日播種2005年10月12日から収穫
11 さつまいも寿ヒルガオ科2005年6月13日定植2005年11月17日から収穫
12 さつまいも紅小町ヒルガオ科2005年6月13日定植2005年11月17日から収穫
13 さつまいも鳴門金時ヒルガオ科2005年6月13日定植2005年11月17日から収穫
14 さつまいもにんじん芋(干芋用)ヒルガオ科2005年6月13日定植2005年11月17日から収穫
15 水菜早生水菜アブラナ科2005年9月7日播種2005年11月7日から収穫
16 壬生菜早生壬生菜アブラナ科2005年9月7日播種2005年11月11日から収穫
17 ロケットオデッセイアブラナ科2005年9月7日播種2005年11月11日から収穫
18 法蓮草ブレードアカザ科2005年10月1日播種2005年11月14日から収穫
19 小松菜新黒葉小松菜アブラナ科2005年9月7日播種2005年11月7日から収穫
20New葉大根耐病総太りアブラナ科2005年10月25日播種2005年12月19日から収穫
21          
22 赤鶏平飼自然卵


ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想

このページの最初に戻る