「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。

「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。

オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。

このサイトについてひらく農園の紹介です。

リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

NEW   「草子」画像  草子の「水たまり」ニューバージョン、12/20オープンの音楽ダウンロードサイト「mF247」にてネットリリース!

NEW   Rosemary&Times画像  te-teの唄をフューチャーした新しいユニットRosemary&Timesの「水たまり」、12/20オープンの音楽ダウンロードサイト「mF247」にてネットリリース!


週刊てーて ひらく農園から

「冬の空っ風 その四」

 今朝、雪を見た。まだ暗い空に雪雲が残っていた。夕べ降り出した雨は、土にしみこむような雨ではなかったが、この地方のこのクリスマス前に雪になるとは予想しなかった。そして、突風が吹きすさんでいる。風通しの良い「とーと畑」の東で、大根を収穫する手が凍えそうに痛い。

 先週末、待望の井戸水が出た。以来、井戸水を出しっぱなしである。何といっても、畑は乾ききっている。日当たりの良いところは太陽熱と空っ風の影響で、水分が土中二十センチメートル下にもほとんどない部分がある。だから、井戸水を畝間に流し込んで、一晩出しっぱなしにしても、七十m先まで到達しないのだ。それでも、三十六時間あれば、水分は充分になる。そうして、何日もかけて畑を潤していくほかはない。

 砂地の「ちーち畑」は、畝間かん水できない。水が地下に抜けてしまうからだ。こちらは、散水チューブを使う。昨日の午後から二十四時間井戸水を散水して、ほぼいい感じになってきた。雪が降っても、氷が張っても、井戸水の暖かさが流れ続けている限り、凍り付いてしまうことはない。どうやら、水菜も壬生菜もお正月用に間に合いそうだ。

 今年は、とうとう最後の最後まで、厳しい天候のまま推移した。おかげで、本当に忍耐強くなったなぁ、と自分で思う。忍耐にもいろいろある。
 時をひたすら待つという忍耐。  同じことを少しずつ時間をかけて為していく忍耐。
 空っ風が吹きすさぶときのように、厳しいところに出て行っては暖かい納屋に戻って暖をとるというような、小出しを繰り返す忍耐。
 清濁併せ呑んで一つの答えを時間をかけて形にしていく忍耐など。
そのどれもが、生きていくには、いやおうなしに身に付けさせられる。農民は、それを天候の中で体にしみこませていくのだ。

 昨日は、久しぶりに穏やかな一日であった。そんな時には、仕事も進む。今週で終わる予定の貯蔵用の玉葱の畑への植え付け作業の最後の準備ができた。これだけ雨のない時期の玉葱の植え付けははじめてだが、生分解マルチフィルムは非常に役に立っている。紙マルチを使っていた頃は、植え穴から紙が破けてくるので、土入れ作業は急を要する仕事であった。今年もそのように作業していたのだが、生分解マルチは意外に丈夫で破れにくい。そこで、土入れを後回しにした。若干だが玉葱を深く植えて、夜露でも霜でも木酢液でもできるだけ水分たるものを、植え穴から土中にしみこませることにした。そうすることで、土入れ作業をした苗よりも早く根付いてくれたようだ。空っ風や乾燥から学ぶことも、まだまだ多くあるということだ。

 僕たちは、配達以外では、ほとんど街に出ないような生活を送っている。ということは、冬の空っ風の中に常にいる、というような生活だ。樹木や竹林で風をよけ、樹木や竹林の薪を使って暖をとるという生活である。空っ風は正直厳しいが、人間は工夫する余地がまだまだある。その余地をさがす楽しみもまた、いいものだ。

2005年12月22日 寺田潤史



今週の野菜
(すべて無農薬無化学肥料栽培です)
新着野菜品種名種播き日収穫開始日
1 フリルレタスグリーンウェーブキク科2005年9月7日播種2005年11月18日から収穫
2 サニーレタスレッドファイヤーキク科2005年9月7日播種2005年11月20日から収穫
3 里芋土垂れサトイモ科2005年5月30日播種2005年10月27日から収穫
4 玉葱ターザンユリ科2004年9月25日播種2005年5月25日から収穫
5 大根耐病総太りアブラナ科2005年9月20日播種2005年11月14日から収穫
6 こかぶしろかもめアブラナ科2005年10月1日播種2005年11月10日から収穫
7 しろな京の四季しろなアブラナ科2005年9月7日播種2005年11月14日から収穫
8 葉ねぎわかさまパワーユリ科2005年8月29日播種2005年11月25日から収穫
9 ピーマン京波ナス科2005年1月12日播種2005年6月23日から収穫
10 春菊さとゆたかキク科2005年8月28日播種2005年10月12日から収穫
11 さつまいも寿ヒルガオ科2005年6月13日定植2005年11月17日から収穫
12 さつまいも紅小町ヒルガオ科2005年6月13日定植2005年11月17日から収穫
13 さつまいも鳴門金時ヒルガオ科2005年6月13日定植2005年11月17日から収穫
14 さつまいもにんじん芋(干芋用)ヒルガオ科2005年6月13日定植2005年11月17日から収穫
15 水菜早生水菜アブラナ科2005年9月7日播種2005年11月7日から収穫
16New壬生菜早生壬生菜アブラナ科2005年10月24日播種2005年11月11日から収穫
17 ロケットオデッセイアブラナ科2005年9月7日播種2005年11月11日から収穫
18 法蓮草ブレードアカザ科2005年10月1日播種2005年11月14日から収穫
19 小松菜新黒葉小松菜アブラナ科2005年9月7日播種2005年11月7日から収穫
20New葉大根耐病総太りアブラナ科2005年10月25日播種2005年12月19日から収穫
21          
22 赤鶏平飼自然卵


ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想

このページの最初に戻る