「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。

「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。

オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。

このサイトについてひらく農園の紹介です。

リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

NEW  「清濁併せ呑んで」  Rosemary&Timesの6曲目「清濁併せ呑んで」を公開!

「黄色いラスク」 mF247にてネットリリース! Rosemary&Timesの5曲目は「黄色いラスク」。

草子の「水たまり」もどうぞ草子「水たまり」画像。「週刊てーて」を ブログでどうぞ(携帯QRコードはこちら)。  


週刊てーて ひらく農園から

「些細なことでも意味がある その三」

 じゃがいもの収獲がほぼ終わりに近い。ほとんどのじゃがいもの植え付けを、手伝いの藤田君と松下君の二人に任せ、収獲もほとんど二人に任せてきた。じゃがいも畝の生分解マルチフィルム張りもほとんどをこの二人に任せた。種芋の切断や、堆肥のまき具合などをのぞけば、二人の作業の結果が収獲となって形に表れたことになる。

 収獲まで、つまりじゃがいもの種芋を植え付けてから収獲に至るまでの期間、この期間にじゃがいもの世話をしたのは、僕が生分解マルチフィルムを破ってじゃがいもの伸びてきた芽を天の下に出してあげたことだけである。それ以外は、畝間の草は伸び放題に伸びても、そのまんまの状態であった。いざ収獲という段階になって、フレールモアで畝間の草とじゃがいものほとんど枯れた茎葉を粉砕した。そして、僕はトラクターに乗って芋掘りアタッチメントでザーッと畝をさらい、手掘りでじゃがいもをコンテナに収穫していったのが彼らである。

自前のデータベースによれば、このひと月にじゃがいもを115キロほど販売している。在庫として冷蔵庫に入ったじゃがいもは残り700キロほど。そのほかに自家用として青くなったじゃがいもが300キロ程度であろうか?小粒も加えると400キロがB品というか販売できないものとなったことになる。この結果は、冷蔵庫の収納スペースの限界でもあり、玉葱との兼ね合いにより、ぎりぎりの線であるので、最上の結果としたい。

 一方、じゃがいもだけに限っていうならば、大失敗であろう。青くなったB品が多すぎる。でもこの結果、手伝いの藤田君と松下君にとっては、自分の作業としてこなしてきたので、貴重な経験とすることができるであろう。畝のこと、種芋の植え付け位置のこと、芋のつく位置のこと、それらの一つ一つが収獲という結果に直結するのである。植え付け時期の遅延と天候のことも学んでくれたであろう。遅延の具合に関しては、寒かった春を考慮すると、ちょうどよい具合になった。  

 今日の梅雨の晴れ間の炎天下、彼らはバテ気味でじゃがいもを収穫していた。水分をかなり欲していた。夕方、彼らの帰ったあと、残りのじゃがいもを収穫しにいった。青くなったじゃがいもがかなり多い。でも、地中からは大きくなったメークインが出てくる。腐りも少ない。僕の頭の中には、一つ一つのメークインが、新聞紙でくるまれて野菜を買ってくれるお客さんたちのところに届くまでの映像が浮かぶのである。いつも九月いっぱいかせいぜい十月で終わってしまうじゃがいもを、寒くなるまで届けられる、という喜びがそこにはある。そのことが、じゃがいもの収穫という単純作業に、粘りをもたらすのである。しかし、手伝いの彼らは販売に関わってはいない。そこにイメージのギャップは存在する。青くなったじゃがいもは販売できない、ということにとどまるのだ。じゃがいもの味、料理方法、その家庭の好み、そういった細かいことまでがイメージとして僕の中にすみついている。手伝いの彼らにとって、あるいは研修生としての彼らにとって、じゃがいもの収穫の終盤においての粘りを発揮するということには、何らかの意味づけが必要のようである。夏の暑さの中ではなおさらだ。  

2006年6月29日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想


今週の野菜
(すべて無農薬無化学肥料栽培です)
新着野菜品種名種播き日収穫開始日
1Newにんじん紅天2号セリ科2006年3月21日播種2006年6月23日から収穫
2New枝豆たんくろうマメ科2006年3月12日播種2006年6月20日から収穫
3 じゃがいも男爵ナス科2006年3月1日播種2006年5月28日から収穫
4 ニンニク遠州早生ユリ科2005年10月28日播種2006年5月11日から収穫
5 玉葱七宝早生7号ユリ2005年9月23日播種2006年4月28日から収穫
6 にらスーパーグリーンベルトユリ2004年2月2日播種2006年5月8日から収穫
7New胡瓜ときわ地這ウリ科2006年3月20日播種2006年6月23日から収穫
8 葉ねぎわかさまパワーユリ科2005年11月24日播種2006年4月2日から収穫
9Newなす千両2号ナス科2006年1月16日播種2006年6月30日から収穫
10 春菊さとゆたかキク科2006年3月12日播種2006年5月20日から収穫
11 ズッキーニイエロートスカウリ科2006年3月7日播種2006年5月25日から収穫
12Newインゲン黒種衣笠マメ科2006年3月7日播種2006年6月10日から収穫
13 青しそ自家採種シソ科自然発芽2006年6月2日から収穫
14Newプラムメスレー        2006年6月20日から収穫
15Newピーマン京みどりナス科2006年1月16日播種2006年6月30日から収穫
16Newトマト優美ナス科2006年1月16日播種2006年6月27日から収穫
17                 
18                 
19                 
20                 
21                 
22 赤鶏平飼自然卵

このページの最初に戻る