「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。

「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。

オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。

このサイトについてひらく農園の紹介です。

リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

無料ダウンロードサイトmF247  NEW草子「僕には子供がたくさんいる」をmF247にてネットリリース。mF247内の草子「僕には子供がたくさんいる」ダウンロードページへ

「黄色いラスク」 mF247にてネットリリース! Rosemary&Timesの5曲目は「黄色いラスク」。

 「週刊てーて」をブログでどうぞ(携帯QRコードはこちら)。


週刊てーて ひらく農園から

「今年の総括は難しい その二」

 先週、まだ一本も植えつけていない玉葱の貯蔵種にあせりが出てきた、と書いたが、今日はいっきに一万五千本ほどを植えつけることができた。芝川町の有機農家Mさんご一行様が、今日玉葱の植え付けの見学というか手伝いに来られたので、勢いをいただいたのである。この勢い、これこそが今年のひらく農園の変化の象徴であったように思う。

 野菜全般としては、今年の生育は天候の影響で奇妙であったことは確かだが、結果としては不作であったという事実は少なかった。五人目の子供である長男が誕生したこともあり、稲作を休むという暴挙に出たことも、野菜への意識に集中できたと言えるだろう。そして、何よりも、手伝いの青年たちが、意欲を持って通い続けてくれたこと、これが勢いの元である。

 実は今日、Mさんたちがいらっしゃるけれど、どこまで玉葱を植えつけることができるか、やってみなければわからない、という状況であった。そして、午前中に玉葱移植機を動かし、十一月中旬に生分解マルチフィルムを張っておいた玉葱予定地を空運転してみた。まったくだめであった。ほんの数メートルだけ進んで、あとはぬかるみで移植機が沈んでしまう状態であった。これはだめだ。二品種あるうちの一品種だけ植え付けることにしよう、と決断した。明日からまた雨になるから、今日植えつけてしまわなければまた仕事が遅れることになる。マルチフィルムを張ったばかりの畝に、玉葱移植機で苗を植えつけていた。突然イメージが浮かび上がる。板の上を定植機が走行すれば、ぬかるみなんて関係ないだろうな、と。あ、そうか、十一月にフィルムを張った場所の畝も、板の上を走るようにすればいいのではないかと。

 早速、板を探して四枚用意した。手伝いの青年二人に、板を動かす役目をやってもらった。玉葱移植機は、左右両側の畝間に置かれた板の上を走行して苗を植え付ける。そして次の板に移り、一枚目の板を通過した時に彼らが板を前方に移動させる、という方法である。最初は、板一枚分植えつけては移植機をストップさせ、彼らが板を移動させる時間を待つ、という感じだったが、慣れるにしたがって移植機はストップしないでそのまま走行できるようになった。少々強引気味であったが、こうしてぬかるみの畑の畝にも玉葱を機械移植でき、Mさんご一行様の力を借りて、手直しと補植まで完了してしまったのである。もっとも、Mさんご一行様は、何をやっているんだろう?といぶかしく思われたかもしれない。こんな畑に植え付けるなんて、通常では考えられないであろうし。それでも、僕たちは遊んでいるかのように、この珍事な植え付けを楽しんだのである。まして、腰を痛めている僕はかがんだ姿勢での仕事ができない。立ったままの姿勢で植え付けられる機械移植機は、気分的にも気持ちが良かった。

 機械なんてものは、所詮天然の状態のものには良い影響を与えるものではない。これは自然の摂理である。それなのにあえて機械を使う。これは、玉葱を多品目の野菜の中で、特にたくさん収穫したい、という欲求に起因する強い気持ちから出た選択である。そして、手伝いの青年たちは、明日から雨、という状況の中で、仕事を成し遂げてしまいたい、という意思を持ってくれた。そんなことが、今年の勢いを象徴しているのだ。

2006年12月7日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想



今週の野菜
(すべて無農薬無化学肥料栽培です)
新着野菜品種名種播き日収穫開始日
1New白菜レタサイアブラナ科2006年9月9日播種2006年11月27日から収穫
2Newキャベツ金星2号アブラナ科2006年8月10日播種2006年11月28日から収穫
3 じゃがいもメークインナス科2006年3月1日播種2006年5月28日から収穫
4 ニンニク遠州早生ユリ科2005年10月28日播種2006年5月11日から収穫
5 玉葱もみじ3号ユリ2005年9月28日播種2006年6月3日から収穫
6New水菜早生水菜アブラナ科2006年9月19日播種2006年11月24日から収穫
7 さつまいも紅小町ヒルガオ科2006年4月2日播種2006年9月18日から収穫
8 葉ねぎわかさまパワーユリ科2006年8月2日播種2006年10月2日から収穫
9Newしろな京の四季アブラナ科2006年9月19日播種2006年11月24日から収穫
10 里芋土垂サトイモ科2006年6月10日播種2006年9月29日から収穫
11 フリルレタスダンシングキク科2006年9月13日播種2006年10月29日から収穫
12 サニーレタス晩抽レッドファイヤーキク科2006年9月13日播種2006年10月25日から収穫
13Newかぶしろかもめアブラナ科2006年9月19日播種2006年11月3日から収穫
14New春菊さとゆたかキク科2006年9月13日播種2006年11月13日から収穫
15Newごぼう柳川理想キク科2006年3月21日播種2006年11月9日から収穫
16 葉大根源光アブラナ2006年9月10日播種2006年10月10日から収穫
17 小松菜きよすみアブラナ2006年9月13日播種2006年10月15日から収穫
18 ロケットオデッセイアブラナ2006年9月13日播種2006年10月16日から収穫
19New大根源光アブラナ2006年9月10日播種2006年11月13日から収穫
20                 
21                 
22                 

このページの最初に戻る