「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。

「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。

オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。NEW

このサイトについてひらく農園の紹介です。

リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

mF247にて、te-teの唄う「Rosemary&Times」「土に還る」をネットリリースしました。Rosemary&Times「土に還る」

ひらく農園レーベル事業部より草子のCD「草子2007水たまり」草子のCD「草子2007水たまり」2007年4月1日発売!!
アマゾンでの取り扱いも開始
しました。

毎日更新の「週刊てーて」+αをブログでどうぞ(携帯QRコードはこちら)。


週刊てーて ひらく農園から

「多品目の有機生産者って何だろう? その六」

 先週、有機農業者と慣行農業者では出発点が違う、ということを書いた。慣行農業者が、自分の思い通りのものを作り上げていくことに近い、ということに対して、有機農業者は、環境や思いというものから出発して、その環境からできた生産物をいただいて販売する、という違いがあるのだ。しかして、どちらも大変なことに違いはない。草取りだけをとれば、慣行農業者はほとんど除草剤に頼った場合、圧倒的に有機農業者は大変さにおいて不利になる。一方、慣行農業者も、農薬を買って散布しなければいけない、という圧倒的な不利を併せ持っている。それは、農薬によって自分のからだをやられる可能性において、劇的な不利さも加味されるのである。

 インターネット上の農業者の仲間の報告によると、福井県のほうで、大規模有機認定農家が、化学肥料を使っていたことが判明し、認証を剥奪されたとかされないとか、議論が盛んなようだ。うちは、表示のためのザル法なんて必要ないので取っていない。大規模にやっているところは、大量に出荷するから表示も必要なんだろう。必要な人はとればい、必要でない人はとらないほうが面倒でないだろう。ただ、偽っての販売は、どんなものでもよいものではない。人の心の中というものは、想像を絶する回路を持っている場合もあるので、常識や良識なんて言葉は当てはまらないが、だまされたと思った人は、それはもう憤っていることだろう。

 数年前、ある店へ出荷している人たちがいて、その近所に住む農家の人がうちに尋ねてきて、あの人たちは農薬を平気で使っているよ、と言い残して帰ったことがあった。へぇ、そうなんだ、というくらいにしか思わなかったのだが、一応、有機仲間に相談してみた。「君が店へ報告したほうがいいよ」と僕は言われ、そのまま、店の人に報告した。店の人は、「そういうこと?」と返事をした。どうやら僕が告げ口をしにきた、と思ったようだった。なんでこうなるんだ?と思った。まあ、どうでもいいことだと気を取り直した。それから数年して、若い血気盛んな有機農業者が、農薬を使って苗を作っている彼らを告発した。やっぱり彼らは使う体質があったというか、隠す体質があったんだろう。そう、思った。

 今回の福井のことでもそうであるが、告発する人は、必ずいるものだ。何年も前から見ていておかしいと思ったのだろう。しかし、日本には告げ口、という言葉がある。告げ口は悪いことだと。警察の人なんかは、告げ口を集めて回る仕事だけれどね。真実を捻じ曲げている人に対して、それは違うだろう?と言う勇気は、一方で必ず非難を浴びるのもまた事実なんだね。今回の有機認証については、認証機関が役割を果たしていない、という新たなるザルを露見させたようなものだが。

 有機農業者の思いは、いつしか変わっていくのかもしれない。出発点はあくまで出発点であり、そこから変わっていくことは悪いことではない。農薬を使ったら使いましたと言う、それだけのことができたら、変わっていくこともその人が決めたことだ。だが、おかしなことをしても平気になってしまう、そんな変わりようは、やっぱり歓迎したくないものだ。一度嘘で塗り固められたものは、どうしても守ろうとしてしまうのであろうか?

2007年9月20日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません)
1 ピーマン京みどりナス科2007年1月25日播種2007年6月29日から収穫
2 シシトウつばきグリーンナス科2007年1月25日播種2007年6月29日から収穫
3 じゃがいも男爵ナス科2007年2月16日播種2007年5月4日から収穫
4 じゃがいもきたあかりナス科2007年2月16日播種2007年5月4日から収穫
5 じゃがいもメークインナス科2007年2月16日播種2007年5月31日から収穫
6 玉葱七宝甘70ユリ2006年10月9日播種2007年5月28日から収穫
7 玉葱七宝早生7号ユリ2006年9月23日播種2007年3月31日から収穫
8 葉ねぎわかさまパワーユリ科2007年3月20日播種2007年4月30日から収穫
9 インゲン黒種衣笠マメ科2007年5月1日播種2007年7月14日から収穫
10 にらサンダーグリーンベルトユリ科2007年2月14日播種2007年7月30日から収穫
11New胡瓜ときわ地這ウリ科2007年8月2日播種2007年9月20日から収穫
12Newさつまいも紅東ヒルガオ科2007年3月22日播種2007年9月3日から収穫
13 青しそ自家製シソ科こぼれ種2007年5月21日から収穫
14 オクラスターライトアオイ科2007年4月26日播種2007年6月28日から収穫
15 ごぼう渡辺早生 キク科2007年2月8日播種2007年5月11日から収穫
16 なす千両2号ナス科2007年1月25日播種2007年6月19日から収穫
17 モロヘイヤモロヘイヤシナノキ科2007年5月21日播種2007年7月20日から収穫
18Newズッキーニグリーントスカウリ科2007年8月2日播種2007年9月17日から収穫
19Newフリルレタスダンシングキク科2007年8月9日播種2007年9月21日から収穫
20Newサニーレタス晩抽レッドファイヤーキク科2007年8月9日播種2007年9月21日から収穫

このページの最初に戻る