「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。

「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。

オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。NEW

このサイトについてひらく農園の紹介です。

リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

mF247にて、te-teの唄う「Rosemary&Times」「土に還る」をネットリリースしました。Rosemary&Times「土に還る」

ひらく農園レーベル事業部より草子のCD「草子2007水たまり」草子のCD「草子2007水たまり」2007年4月1日発売!!
アマゾンでの取り扱いも開始
しました。

毎日更新の「週刊てーて」+αをブログでどうぞ(携帯QRコードはこちら)。


週刊てーて ひらく農園から

「農作業の疲れと感受性」

 疲れが出て熱が出る。これは自然なことだ。熱が出たら休めという合図。しかしながら、すぐに休むことができない。休もうと思いながら、出荷をこなして週末を待つのである。現代人の宿命なのか?何とか、今回の疲れも、よい休養をいただいたことにして、今日から本格的に畑仕事に戻る。やるべきことは山ほどある。冬を越せるかどうか、年を越せるかどうか、生きていくための正念場である。

 急ぎ足で畑を歩く。その足がおぼつかない。足が地をつかんでいない。ちょっと伏せっていただけなのに、足腰が大地を忘れている感じだ。仕事の感覚に戻りたいのに、浮ついた感じで、ちっとも凛々しい足取りではない。これは、目と連動している。次の仕事を敏感に察知する観察力と足とが、連動して研ぎ澄まされた洞察力が生まれ闊歩する。今は、そういう印象の足腰にちっとも及ばないのである。

 一方で、浮ついた足腰は、とても些細な仕事でも、結構なエネルギーと集中力によって為されていたことを教えてくれる。玉葱の20kgのコンテナをいくつか、冷蔵庫の小屋から機械小屋まで一輪車で運び、平コンテナに移し変えて乾燥させる、なんて簡単な作業すら浮ついた足腰の僕に結構な息遣いの上に成り立っていることを教えてくれる。一瞬、古来から現代までの歴史を考えてみると、いったいどっちが人間あるいは動物の営みに近いのだろう?と思わせる。つまり、常に労働している人間と、常に労働していない人間と、ということ。人間の歴史は、労働を放棄する、あるいは労働を人にやらせて楽をする歴史であったのかな?よーく考えてみれば、人間社会ができている時点ですでに、労働者と非労働者は明確に存在してきたのであろう、と腑に落ちる。今、僕は労働者であることは間違いない。浮ついた足腰で畑を闊歩すると、いろいろなことを思い描いて楽しい。
「床に伏せっているときは、聞きたい音楽が違ったよ」
と思い出す。頭の痛いとき、どんなに小さなボリュームで音楽をかけて気を紛らそうとしても、やっぱりうるさいだけだった。小康状態になると、また違う角度で音楽を聴きたくなる。今週、まだ抗生剤を飲んでいるときに聴いた音楽は、ひどいものだと感じた。その同じ音楽を今聴いて、
「そんなに悪くないじゃん」

 わずかな休養から復帰して、足腰の筋肉に疲労感が少ないと、うまく動けないことにも気付く。いつも動いているときは、疲労感の蓄積された筋肉を動かしていることに気付いたのだ。鍛えられるということは、疲労を蓄積させながら進歩するものなのかな?疲れがたまるほどに労働し、ほんの少し休んでまた労働する。精神的な疲労も同じものなのかな?毎晩の晩酌は、考えてみればつかの間の休息の一種である。そんな通常では考えないようなことを思い浮かべながら、結局深夜まで働く。気がつくと、自分の足腰が通常に近い状態に戻っている。でも、まだ余裕がある。感受性の豊かなうちに、思いを巡らせておかなくっちゃ。

2007年10月18日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません)
1 ピーマン京みどりナス科2007年1月25日播種2007年6月29日から収穫
2 シシトウつばきグリーンナス科2007年1月25日播種2007年6月29日から収穫
3 じゃがいも男爵ナス科2007年2月16日播種2007年5月4日から収穫
4 じゃがいもきたあかりナス科2007年2月16日播種2007年5月4日から収穫
5 じゃがいもメークインナス科2007年2月16日播種2007年5月31日から収穫
6 玉葱七宝甘70ユリ2006年10月9日播種2007年5月28日から収穫
7 玉葱七宝早生7号ユリ2006年9月23日播種2007年3月31日から収穫
8 葉ねぎわかさまパワーユリ科2007年3月20日播種2007年4月30日から収穫
9 インゲン黒種衣笠マメ科2007年5月1日播種2007年7月14日から収穫
10 にらサンダーグリーンベルトユリ科2007年2月14日播種2007年7月30日から収穫
11New春菊さとゆたかキク科2007年8月9日播種2007年10月19日から収穫
12Newさつまいも鳴門金時ヒルガオ科2007年3月22日播種2007年10月15日から収穫
13 青しそ自家製シソ科こぼれ種2007年5月21日から収穫
14 オクラスターライトアオイ科2007年4月26日播種2007年6月28日から収穫
15 ごぼう渡辺早生 キク科2007年2月8日播種2007年5月11日から収穫
16 なす千両2号ナス科2007年1月25日播種2007年6月19日から収穫
17New葉大根源光アブラナ科2007年9月20日播種2007年10月19日から収穫
18Newロケットオデッセイアブラナ科2007年9月9日播種2007年10月19日から収穫
19 フリルレタスダンシングキク科2007年8月9日播種2007年9月21日から収穫
20Newサニーレタス晩抽レッドファイヤーキク科2007年9月9日播種2007年10月19日から収穫
21New生姜大生姜ショウガ科2007年6月9日播種2007年10月5日から収穫

このページの最初に戻る