九月下旬の秋の農繁期は、今年の九月夏化け現象により、だらだらと十月へと先延ばしにされた。その後、寒さと暑さの交替当番によって、野菜への集中は途切れがちになったかのようだが、玉葱への集中はかろうじて保ってきた。そして、いよいよ、玉葱の植え付け本番直前である。秋の農繁期の第二弾が玉葱の植え付け時期にあたるだろう。いつもの年に増して、今年の玉葱への力の入れようは強い。なぜか?今年の春の収穫が豊作であったことが大きい。豊作といえども、綱渡りの収穫に違いはなく、全体としては決して満足の品質ではない。いいものもあれば悪いものもある、そのことを収穫量がカバーしてくれていたに過ぎない。が、冬に力を入れただけの結果は、そこそこであり、そのおかげで今も出荷を順調にこなすことが出来ているのだ。だからこそ、来年は今年以上の品質と収量を目指す、そういうことである。
苗床のネットは、ようやく取り払われた。2回目の葉切り作業も終えた。早生の「七宝早生7号」は1週間前に、中生貯蔵種の「ターザン」は昨日、それぞれに根切りも終えた。根切りを終えた苗は、少し地面から浮かして置かれ、その根をトレイの中の土に伸ばさせて、土をつかませる段階だ。これは、機械で植えた時にも、土が崩れないように土つきのままで畑に植え付けられることを想定している。植え付け前最低一週間の時間をとって根切りしておいたほうが良い。できれば10日ほどは馴化させるのがよいと思う。葉切りの葉の長さは、10センチメートル以上は必要だ。これは、光合成の関係があると思うが、収穫量に影響しない最低の長さが10センチメートルだと、ヤンマーの研究所で聞いたことがある。最長は20センチメートル。これは機械植えできる長さであるから、手植えする人はもっと長くてもいいかもしれない。あまり長いと、葉が折れたり、たわんだりするから扱いにくいし、茎を太くしてしっかりした苗にしたい、ということもある。葉切りのあとには、今回も何匹かのヨトウムシを見つけることもできた。
肝心の畑のほうは、2週間前の百ミリの雨が効いて、なかなか乾きが戻らなかった。ここに来てようやく風が吹き、トラクターを入れることができた。サツマイモと生姜の収穫をすべて終え、畑の余裕も出てきたところだ。今年の冬に造成しなおした場所に、全面的に玉葱を植えつける予定である。まったく何も野菜が育たなかったような場所を造成しなおして、春にジャガイモをたくさん収穫することができた。そこに玉葱を植えて、果たして良いものが収穫できるかどうか、それはこれからにかかっている。一部、サツマイモを植えつけたが、土がこなれていないことが証明された。しかし、玉葱は水分で作るような性質がある。水持ちの良い畑で育てながら、水分をいかに切るか、というような。そして、繊細な性質を持ちながら、荒っぽさに耐えうるような性質も併せ持っている。昔風にいえば、粗放な作物ということになるだろうか?
粗放な作物であっても、育った環境条件をそのまま貯蔵性に色濃く反映させる繊細な部分も見せる。今日出荷した「七宝甘70」という品種では、1球重680gというとても大きな玉葱でありながら、しっかりと硬い玉葱であった。しっかり育てば、それなりの玉太りと貯蔵性を発揮できることを教えてくれている。目標は350gだ。
2007年11月15日 寺田潤史
ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。
1 | ピーマン | 京みどり | ナス科 | 2007年1月25日播種 | 2007年6月29日から収穫 | |
2 | シシトウ | つばきグリーン | ナス科 | 2007年1月25日播種 | 2007年6月29日から収穫 | |
3 | じゃがいも | 男爵 | ナス科 | 2007年2月16日播種 | 2007年5月4日から収穫 | |
4 | じゃがいも | きたあかり | ナス科 | 2007年2月16日播種 | 2007年5月4日から収穫 | |
5 | じゃがいも | メークイン | ナス科 | 2007年2月16日播種 | 2007年5月31日から収穫 | |
6 | 玉葱 | 七宝甘70 | ユリ | 2006年10月9日播種 | 2007年5月28日から収穫 | |
7 | New | 里芋 | 石川早生 | ユリ | 2006年5月21日播種 | 2007年11月5日から収穫 |
8 | New | 葉ねぎ | わかさまパワー | ユリ科 | 2007年8月29日播種 | 2007年11月5日から収穫 |
9 | 生姜 | 大生姜,小生姜 | ショウガ科 | 2007年6月9日播種 | 2007年10月5日から収穫 | |
10 | にら | サンダーグリーンベルト | ユリ科 | 2007年2月14日播種 | 2007年7月30日から収穫 | |
11 | 春菊 | さとゆたか | キク科 | 2007年8月9日播種 | 2007年10月19日から収穫 | |
12 | New | さつまいも | 紅小町 | ヒルガオ科 | 2007年3月22日播種 | 2007年10月30日から収穫 |
13 | New | さつまいも | 寿 | ヒルガオ科 | 2007年3月22日播種 | 2007年10月12日から収穫 |
14 | ロケット | オデッセイ | アオイ科 | 2007年9月9日播種 | 2007年10月25日から収穫 | |
15 | ごぼう | 渡辺早生 | キク科 | 2007年2月8日播種 | 2007年5月11日から収穫 | |
16 | フリルレタス | ダンシング | キク科 | 2007年9月9日播種 | 2007年10月25日から収穫 | |
17 | サニーレタス | 晩抽レッドファイヤー | キク科 | 2007年9月9日播種 | 2007年10月19日から収穫 | |
18 | 葉大根 | 源光 | アブラナ科 | 2007年10月5日播種 | 2007年10月25日から収穫 |