「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。

「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。

オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。

このサイトについてひらく農園の紹介です。

リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

mF247にて、te-teの唄う「Rosemary&Times」「山を崩さないで」をネットリリースしました。Rosemary&Times「山を崩さないで」プロモーションビデオはこちらからどうぞ。

ひらく農園レーベル事業部より草子のCD「草子2007水たまり」草子のCD「草子2007水たまり」2007年4月1日発売!!
アマゾンでの取り扱いも開始
しました。

毎日更新の「週刊てーて」+αをブログでどうぞ(携帯QRコードはこちら)。


週刊てーて ひらく農園から

土挙げされた七宝早生7号。

「貯蔵力のある玉葱に向けて その三」

 植え付け真っ盛りの玉葱であるが、相変わらず出荷も真っ盛りである。中生の「七宝甘70」は、早くも出荷終了となりそうである。1.3トン弱を出荷した「七宝早生7号」に対して、「七宝甘70」は600kgほどしか出荷していないのである。原因は、芯腐れという病気が多発したせいであろう。これは、収穫前の春先に多雨、あるいは過湿になることで発生し、貯蔵中に腐敗するというものだ。

 出荷に際して、冷蔵庫から出した玉葱のまず選別を行う。頭の固くないもの、つまり柔らかい部分のあるものをを片っ端から捨てていく。これらはほとんどが芯腐れである。これは、確実に畑の場所に起因する。収穫するときに、玉葱を抜いてその場に置き、葉を切って乾かし、コンテナに収納していくのだけれど、植わっていた場所がそのままコンテナに詰め込まれるのである。であるから、過湿つまり水はけのよくない場所にあったものは、コンテナ丸ごとよくない場合が多いのである。最悪の場合、1コンテナで10個程度の玉葱しか優良品として残らない場合もあるのだ。逆に、良い条件のところで育ったものは、ほとんどすべて大丈夫であることもある。

 選別をした玉葱を常温で乾かして、最終選別の作業となる。腐った玉葱を出荷することは極力避けたいので、ひとつひとつ丁寧に確認していく。芯腐れの玉葱が選別からもれて残った場合でも、首元を切れば、すぐに芯腐れは発見できる。そして、この芯腐れのあるものは、今のところ「七宝甘70」のみである。早生ではほとんどなかったと思う。それは、春先の乾燥した頃に収穫してしまうためであるかもしれない。そのかわりに、七宝早生7号では、表皮の一部がだめになるものが多かった。「七宝甘70」は、畑も造成する前の排水の悪い状態の場所であったし、播種期を少し遅らせての12月中旬の植え付けでもあった。品種が悪いのではなく、僕が良い条件を用意できなかった、という結果だ。

 来週からは、「ターザン」という2月まで貯蔵できる品種を出荷することになる。こちらも中生だが、5月下旬の収穫で、晩生よりも数日早いだけの収穫期であるが、その数日間が実に大きくものを言う。今年の玉葱収穫で一番できの良かったものは「ターザン」であったと思う。どれだけの品質が貯蔵されているか、来週からの出荷が楽しみである。

 ここ数年の加速した天候不順は、「どか雪」ならぬ「どか雨」を頻繁に降らせている。当然、玉葱の収穫にも影響する。この集中豪雨をやり過ごすには、高畝栽培が有効だ。今年は造成地に玉葱を植えつけているし、一輪管理機による土揚げ作業も早くも始まっている。畝間の溝をより深くし、その削った土を畝の植えに跳ね上げて、さらに高畦を推進させる。木酢液の排水向上効果も期待して、木酢液を散布もしている。この木酢液が、病気削減にもつながってくれたならば、貯蔵性もさらに良くなる、そんな期待がある。これをこのまま、5月まで散布する、そんな根気があるならば、さらに貯蔵性もよくなってくれるやもしれぬ。根気というよりは、もはや執念のようなものであるかもしれないが。玉葱専業農家出ないところが、この執念の持続に水を差しているのが現実ではある。

2007年11月22日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません)
1 ピーマン京みどりナス科2007年1月25日播種2007年6月29日から収穫
2 シシトウつばきグリーンナス科2007年1月25日播種2007年6月29日から収穫
3 じゃがいも男爵ナス科2007年2月16日播種2007年5月4日から収穫
4 じゃがいもきたあかりナス科2007年2月16日播種2007年5月4日から収穫
5 じゃがいもメークインナス科2007年2月16日播種2007年5月31日から収穫
6 玉葱七宝甘70ユリ2006年10月9日播種2007年5月28日から収穫
7New里芋石川早生ユリ2006年5月21日播種2007年11月5日から収穫
8New葉ねぎわかさまパワーユリ科2007年8月29日播種2007年11月5日から収穫
9 生姜大生姜,小生姜ショウガ科2007年6月9日播種2007年10月5日から収穫
10 にらサンダーグリーンベルトユリ科2007年2月14日播種2007年7月30日から収穫
11 春菊さとゆたかキク科2007年8月9日播種2007年10月19日から収穫
12Newさつまいも紅小町ヒルガオ科2007年3月22日播種2007年10月30日から収穫
13Newさつまいも寿ヒルガオ科2007年3月22日播種2007年10月12日から収穫
14 ロケットオデッセイアオイ科2007年9月9日播種2007年10月25日から収穫
15 ごぼう渡辺早生 キク科2007年2月8日播種2007年5月11日から収穫
16 フリルレタスダンシングキク科2007年9月9日播種2007年10月25日から収穫
17 サニーレタス晩抽レッドファイヤーキク科2007年9月9日播種2007年10月19日から収穫
18 葉大根源光アブラナ科2007年10月5日播種2007年10月25日から収穫

このページの最初に戻る