「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。

「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。

オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。

このサイトについてひらく農園の紹介です。

リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

mF247にて、te-teの唄うRosemary&Times「山を崩さないで」をネットリリースしました。Rosemary&Times「山を崩さないで」プロモーションビデオはこちらからどうぞ。

草子「君の世界に」mF247にて、te-teの作詞作曲、草子「君の世界に」をネットリリースしました。

「週刊てーて」+αをブログでどうぞ(携帯QRコードはこちら)。


週刊てーて ひらく農園から

「今年の総括2007 その四」

 穏やかな年の瀬である。風があまり強く吹かない。気温も比較的安定していて、厳しくない。夜、冷えはするが、日中は十度を越える。昨日も今日も十二度を越えた。今住んでいる寺田の本家は、ホソバの木の垣根が何箇所かあるが、昨日すでにざっと剪定してしまった。夕方の一時間半ほどを費やして、電動トリマー(いわゆるバリカンですな)を使っていっきにやり終えた。そして、今日は空き地の草刈、いろいろな場所の掃除など、年末の仕事も進ませることができた。最後に残った夏野菜であるピーマンの畝70mもフレールモアで粉砕した。

 ピーマンをこれだけ長く引っ張って販売したのも久しぶりだが、最後まで虫にやられた果実が多かった。こんなことは初めてのことだ。ピーマンの実は、最初から最後までよくなり続けた。問題は、九月以降の虫の大発生である。九月に入って、一向に秋の風が吹かずに、いつまで経っても暑い日が続いたこと、これが虫の大発生を呼んだ、と感じている。ナスの虫も多かった。ナスにつく虫は、主にニジュウヤホシテントウだが、今年はヨトウムシが多かった。栽培方法が例年と変わらないので、虫の大発生した理由を挙げるなら、季節外れの暑さ、そういうことになるだろう。季節外れの気候は、最近は年中行事になりそうなくらいで、それらは単発の季節外れであることがほとんどであった。しかし、今年の季節外れは、もはや季節外れと季節外れが連動したように長期化し、また予想のつきにくいものとなっている。そのもっとも顕著な例が、夏の長期化であろう。秋の長期予報では、冬の到来の早さが特徴となっていたように思うが、実際には温暖化の影響を色濃く反映し、夏の長期化のまま秋がずれ込んだような印象がある。これをもって、冬もずれ込み、春もずれ込むだろう、という単純な予想はしないほうがいい。

 僕たち農に携わるものにとって、天気予報は貴重な情報源であるが、ここまで予報が外れてしまうと、予報をあてにした作業を組み込むことは馬鹿を見ることになる。その日の朝と昼とではまったく予報が違うということも、しばしばあった。つまり、朝の予報を、午後になっても信じていることではいけない、ということである。これからは、天気予報の前後の振幅を考慮しながら、早目の作業を予定しなければいけないだろう。風の向きや雲の色を常に意識して作業をしているが、明日になってどのように天気が変わっていくかは、天気予報に頼り切るほかはないのである。太古の時代のような、鋭敏な感覚はもはや失われてしまっている。頼りの経験が、季節外れには生かせない、というのも情けない話だ。

 僕たちにあるのは、生きていく、という執念だ。天気予報が外れたり、天候不順が連動したところで、天変地異が起きているわけではない。「何だよ、予報と違うじゃないか」と嘆いて見せたりもするが、瞬間瞬間で次の手は打てる訳で、そこにこそ経験が生き、執念を垣間見せるのだ。執念という言葉は、あまり好きな言葉ではなかったのだが、いつの間にか、そのくらいの気持ちがなければとても生きていくことはできない、くらいの自分に変わっていた。そのことを確認したのが、二〇〇七年であったと自分自身を省みている。自分の肉体と相談して、執念を表現することのできる、そんな落としどころを探し続けている。

2007年12月27日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません)
1 ほうれんそうイーハトーブアカザ2007年10月18日播種2007年11月26日から収穫
2 小松菜きよすみアブラナ科2007年9月24日播種2007年11月22日から収穫
3 じゃがいも男爵ナス科2007年2月16日播種2007年5月4日から収穫
4 じゃがいもきたあかりナス科2007年2月16日播種2007年5月4日から収穫
5 じゃがいもメークインナス科2007年2月16日播種2007年5月31日から収穫
6 玉葱ターザンユリ2006年9月25日播種2007年11月23日から販売
7 里芋石川早生ユリ2006年5月21日播種2007年11月5日から収穫
8 葉ねぎわかさまパワーユリ科2007年8月29日播種2007年11月5日から収穫
9 生姜大生姜,小生姜ショウガ科2007年6月9日播種2007年10月5日から収穫
10New大根源光アブラナ科2007年9月24日播種2007年12月27日から収穫
11 春菊さとゆたかキク科2007年9月9日播種2007年10月19日から収穫
12 さつまいも紅小町ヒルガオ科2007年3月22日播種2007年10月30日から収穫
13 さつまいも安納芋ヒルガオ科2007年3月22日播種2007年10月31日から収穫
14 ロケットオデッセイアオイ科2007年9月9日播種2007年10月25日から収穫
15 ごぼう渡辺早生 キク科2007年2月8日播種2007年5月11日から収穫
16 フリルレタスダンシングキク科2007年9月24日播種2007年11月23日から収穫
17 サニーレタス晩抽レッドファイヤーキク科2007年9月24日播種2007年12月4日から収穫
18 葉大根源光アブラナ科2007年10月24日播種2007年11月26日から収穫
19 水菜早生水菜アブラナ科2007年9月24日播種2007年11月30日から収穫

このページの最初に戻る