「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。

「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。

オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。

このサイトについてひらく農園の紹介です。

リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

mF247にて、te-teの唄うRosemary&Times「こんにちは はじめまして」をネットリリースしました。Rosemary&Times「こんにちは はじめまして」

mF247にて、te-teの作詞作曲、草子「君の世界に」をネットリリースしました草子「君の世界に」

「週刊てーて」+αをブログでどうぞ(携帯QRコードはこちら)。


週刊てーて ひらく農園から

「気持ちはもう春」

 早くも一年の十二分の一が終わりだ。この一月は冷えた。一二月までが暖かかったから、よけいにそう感じるのだろう。しかし、今日は暖かく、「ん?春が来たな」と思わせた。この感覚は、経験によるものだ。月曜日に葉もの類を今年初めて畑に植え付けたのだが、火曜日の雨で葉もの類はもう元気に根を張る準備をし始めていたし、若干の手直しを経て、今日はネットを2重にかけた。その作業をするのが億劫でないと感じたのである。こうなると、体のエンジンがかかったような感じになる。春というものは、体を生き返らせるようなそんな作用をもたらすのだ。

 春とはいえ、2月はまだまだ寒い。ネットを2重にかけたのにはわけがある。葉もの類が育たないままにトウを立ててしまう気温であるから、すこしでも暖かくして温度を確保するのである。ネットをかけても、ビニールはかけない。それは、ビニールをかけてしまうと、外気温との差が激しく、軟弱に育ち、ビニールを取り去ったときには寒風を強く受けてダメになってしまうからである。ネットだけの場合には、気温差はそんなになく、風も受けているので、軟弱には育たない。風に耐えうる品質の葉ものに育つのだ。ここのところは微妙な加減で、人によってもやり方は違うが、うちでは常にこのやり方である。

 この時期は、確定申告の時期でもある。確定申告の準備も昨日終えて、あとは申告するだけである。電子申告であるから、もういつでもOKで、週末には済ませてしまうつもりだ。通常ならまだ申告時期ではないが、電子申告はもうすでに24時間受け付けてくれるのである。こういう柔軟性はありがたい。国のどの分野でもこういう柔軟性がほしいところだ。確定申告の準備も終えてしまうと、より一層、春、夏作の野菜へと気持ちが向かうものである。

 ニンジンやゴボウの種まきももうすぐだ。場所も確保し、堆肥をまいて畝立てすれば種を播くことができる。2月初旬の種まきを去年成功させたことは大きく、3月になってからの忙しさから外れて落ち着いて種をまくことができるということが、とても気持ちを楽にさせるのである。去年のニンジンの収穫は5月中旬からで、ひと月ほど前倒しできた。ゴボウもやはり5月中旬から収穫を始めて、いまだに出荷している。「渡辺早生」という品種、恐るべしである。

 去年のこの新しい挑戦、ひと月種を播く時期を早めるということ、こういうことが人をさらに積極的にさせる。天候不順、地球温暖化と言われてもうどのくらいだろうか?やはり、困難には立ち向かっていかなければ面白みがない。手をこまねいているだけでは、常に被害者のままだ。農業という仕事、特に多品目の野菜栽培では、そんな新しい試みを自由にできる、という点でとても自由を感じる職業であると思う。もちろん、失敗もある。失敗があれば、同じことを繰り返すということはなく、何かしらまた新しい工夫をしていくものだ。そんなことも、やはり春のきざしが後押ししてくれる。そういう意味で、春という季節、特に早春は大好きな季節である。動き出しを感じることができるので、体が喜んでいる。動き出してしまってしばらく経つと、4月くらいかな?その頃にはもう冷静に躍動を感じることなんてできない。過労で倒れるまでは。気持ちの持ち方の五分咲きくらいが一番いいのかもしれない。

2008年1月31日 寺田潤史


バックナンバーへ



ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません)
1 ブロッコリー緑山アブラナ科2007年8月25日播種2007年12月28日から収穫
2New小松菜きよすみアブラナ科2007年10月25日播種2008年1月24日から収穫
3 じゃがいも男爵ナス科2007年2月16日播種2007年5月4日から収穫
4 じゃがいもきたあかりナス科2007年2月16日播種2007年5月4日から収穫
5 じゃがいもメークインナス科2007年2月16日播種2007年5月31日から収穫
6 玉葱ターザンユリ2006年9月25日播種2007年11月23日から販売
7 里芋石川早生ユリ2006年5月21日播種2007年11月5日から収穫
8New葉ねぎわかさま黒ユリ科2007年9月9日播種2008年1月18日から収穫
9 生姜大生姜,小生姜ショウガ科2007年6月9日播種2007年10月5日から収穫
10 大根源光アブラナ科2007年9月24日播種2007年12月27日から収穫
11 春菊さとゆたかキク科2007年10月25日播種2007年12月28日から収穫
12 さつまいも紅小町ヒルガオ科2007年3月22日播種2007年10月30日から収穫
13 さつまいも安納芋ヒルガオ科2007年3月22日播種2007年10月31日から収穫
14 ロケットオデッセイアオイ科2007年10月25日播種2007年12月28日から収穫
15 ごぼう渡辺早生 キク科2007年2月8日播種2007年5月11日から収穫
16 レタスシスコキク科2007年9月13日播種2008年1月3日から収穫
17Newサニーレタス晩抽レッドファイヤーキク科2007年10月25日播種2008年1月24日から収穫
18Newフリルレタスダンシングキク科2007年10月25日播種2008年1月24日から収穫
19New水菜早生水菜アブラナ科2007年10月25日播種2008年1月29日から収穫
20 べかなはまみなとべかなアブラナ科2007年10月25日播種2008年1月10日から収穫
21Newしろな京の四季しろなアブラナ科2007年10月25日播種2008年1月24日から収穫
22New壬生菜早生壬生菜アブラナ科2007年10月25日播種2008年1月24日から収穫
19 人参紅芯五寸キク科2007年7月20日播種2007年10月22日から収穫

このページの最初に戻る