ここのところ、マイナスの最低気温が続いている。日中も一桁の気温。風は冷たい。去年に比べたら、相当に寒い。通常の年、と言っても僕が帰農してから十八年余りだから、その範囲内での通常だが、中でもかなり寒い部類に入るだろう。子供のころ、雪が降って雪だるまができるほどだったことが、一回。あるいは二回かな?帰農してから、かろうじて雪だるまができる程度の雪が降ったことがあった。しかし、それらは一時的なこと。年明けからずっと寒いというのは、例にない。前代未聞というほどのことではもちろんないが、冬らしい冬である。これは喜んでいい。季節は季節であるべきだ。
おかげで、いつもの年に比べて、農作業はずいぶん遅れている。種を播く時期も遅らせたが、寒くて外仕事を積極的にする気にならない。これでいいのだろう。以前は、冬はゆっくり休む、と決めていた。休むと言ったって、出荷もあるし、そこそこの仕事もするのだが、ガツガツ仕事をするようなことはなかった。この頃は、家族が増えたので、何やらと忙しい。そういう年が続いたので、今年の寒さは、休むにちょうどいいのだ。それでも、少し疲れがたまってきたところであるのは、エンジンをかけようとしていたせいであり、そこへこの冷え込みであるから、納屋で薪をくべながら長男の子守りをして、インターネットをゆっくり見ていた。そうこうしているうちに、ようやく疲れも取れ始めたところである。
先週種をまいたゴボウやニンジンの畝に、不織布をかけた。この寒さでは去年のように五月中旬からの収穫は見込めないだろうが、早く播いたのであるから、布の一枚もかけてあげないと、まだ芽の出ないニンジンやゴボウが風邪をひいてしまいそうである。大根とホウレンソウの畝には、使い古しのビニールをかけておいた。夜には、ナス、ピーマン、シシトウなどの果菜類の種を播き、葉もの類も先週に引き続き播いた。例によって、薪ストーブの上に置いたヤカンで温めたお湯を注いだジョロを使って、暖かい納屋の中で水をやった。初心に戻るような心持が、これらの種播きの行為に含まれている。気持ちが入るのである。もっとも、気持ちというものは、長続きしないと意味がない。収穫開始まで、あるいは収穫終了まで気持ちを入れること、これはそう簡単なことではない。ましてや、多品目野菜農家である。すべての品目の野菜において、一〇〇パーセントの気持ちを入れ続けることは無理な話なのである。が、それでも。その出発点となる種播きの時、一粒ひとつぶに気持ちを入れる行為は、良い時間だ。葉もの類の種播きを、機械や道具を使ってやったって、それ相応の気持は入っている。それにもまして、人間の指で一粒ずつ播かれた種は、より気持ちが入るというものである。
僕たちは、母なる大地と、父なる天空の間に、野菜という人間が合成できないものを育てている。しかも、その野菜は、人間と人間の間に供され、人間の手によって調理され、人間の口に入るものである。いわば人間と天然自然の調和の産物である野菜を、人間力によって別の場所に移している、そんな風に言うこともできるかもしれない。人間力というものは、人と人の間に入る力であり、そこには観察力を要求される行為が含まれている。
2008年2月14日 寺田潤史
ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。
1 | ブロッコリー | 緑山 | アブラナ科 | 2007年8月25日播種 | 2007年12月28日から収穫 | |
2 | New | 小松菜 | きよすみ | アブラナ科 | 2007年10月25日播種 | 2008年1月24日から収穫 |
3 | じゃがいも | 男爵 | ナス科 | 2007年2月16日播種 | 2007年5月4日から収穫 | |
4 | じゃがいも | きたあかり | ナス科 | 2007年2月16日播種 | 2007年5月4日から収穫 | |
5 | じゃがいも | メークイン | ナス科 | 2007年2月16日播種 | 2007年5月31日から収穫 | |
6 | 玉葱 | もみじ3号 | ユリ | 2006年9月28日播種 | 2007年6月20日から販売 | |
7 | 里芋 | 石川早生 | ユリ | 2006年5月21日播種 | 2007年11月5日から収穫 | |
8 | 葉ねぎ | わかさま黒 | ユリ科 | 2007年9月9日播種 | 2008年1月18日から収穫 | |
9 | 生姜 | 大生姜,小生姜 | ショウガ科 | 2007年6月9日播種 | 2007年10月5日から収穫 | |
10 | 大根 | 源光 | アブラナ科 | 2007年9月24日播種 | 2007年12月27日から収穫 | |
11 | New | 春菊 | さとゆたか | キク科 | 2007年11月20日播種 | 2008年2月7日から収穫 |
12 | さつまいも | 鳴門金時 | ヒルガオ科 | 2007年3月22日播種 | 2007年10月30日から収穫 | |
13 | さつまいも | にんじん芋 | ヒルガオ科 | 2007年3月22日播種 | 2007年10月31日から収穫 | |
14 | ロケット | オデッセイ | アオイ科 | 2007年10月25日播種 | 2007年12月28日から収穫 | |
15 | ごぼう | 渡辺早生 | キク科 | 2007年2月8日播種 | 2007年5月11日から収穫 | |
16 | レタス | シスコ | キク科 | 2007年9月13日播種 | 2008年1月3日から収穫 | |
17 | New | サニーレタス | 晩抽レッドファイヤー | キク科 | 2007年10月25日播種 | 2008年1月24日から収穫 |
18 | New | フリルレタス | ダンシング | キク科 | 2007年10月25日播種 | 2008年1月24日から収穫 |
19 | New | 水菜 | 早生水菜 | アブラナ科 | 2007年10月25日播種 | 2008年1月29日から収穫 |
20 | 人参 | 紅芯五寸 | キク科 | 2007年7月20日播種 | 2007年10月22日から収穫 | |
21 | New | しろな | 京の四季しろな | アブラナ科 | 2007年10月25日播種 | 2008年1月24日から収穫 |
22 | New | 壬生菜 | 早生壬生菜 | アブラナ科 | 2007年10月25日播種 | 2008年1月24日から収穫 |