「週刊てーて」ひらく農園から、語りと映像 語りと映像。視覚障害のある方でも畑の状況を聞くことができます。また、畑の様子をビデオで見ることもできます。

「週刊てーて」ひらく農園から、バックナンバー 週刊てーてのバックナンバーと、サイト内検索が行えます。

草子の演奏は草子ドットネットへお入りください。草子ドットネット。mp3やビデオで、無料の音楽を配信しているグループ「草子」のサイトです。

雑事とレシピと掲示板「いどばたけ」 いどばたけ

ヒメパセリさんの詩集 ヒメパセリさんの詩集

サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」サイトスさんの野菜を使った「レシピ集」です。野菜中心のメニューを、簡単な方法で料理できるやり方を提案します。

オンラインショップオンラインショップ。無農薬野菜の産地直送です。玉葱をはじめとして、旬の野菜や自然卵などをセットにしてお届けしています。

このサイトについてひらく農園の紹介です。

リンク集リンク集です。

最新版の「週刊てーて」はこちらからどうぞ。

mF247にて、te-teの唄うRosemary&Timesとして10曲目の「元気にしてる?」をネットリリースしました。Rosemary&Times「元気にしてる?」

mF247にて、te-teの作詞作曲、草子「君の世界に」をネットリリースしました草子「君の世界に」

「週刊てーて」+αをブログでどうぞ(携帯QRコードはこちら)。


週刊てーて ひらく農園から

「さやえんどうの支柱をようやく」。

「新鮮なもの」

 昨日、大手スーパーで買い物をした。所要で出かけたついでに、紙おむつのパンツを買ってくるように恭さんに頼まれたのだ。まだ二歳までにはひと月ほどある長男が、通い始めた保育園で早くもパンツの練習をしている。紙おむつの買い物のついでに、久しぶりに野菜の陳列を見て回った。あれーっ?あんまり鮮度のいいものが並んでいないなぁ、しかも少ない。有機野菜といわれるものも隅のほうに並んでいるが、少ないし鮮度がいいとはいえない。

 夕方のことであったから、売れてしまって在庫が少ないのかもしれない。鮮度のよくない印象を受けるのは、この頃出荷しているファーマーズマーケットを見慣れてしまっているからだろう。そうか、消費者は、大手スーパーとファーマーズマーケットを比べているのだな、と初めて気がついた。ファーマーズマーケットでは、とれたての野菜を農家が直接納入するのだから、新鮮であるに決まっている。

 僕たちはこの十数年、僕たちの野菜を希望してくれる家庭に、毎週あるいは隔週で定期的に野菜を自分で配達して届けてきた。また、自然食品店やレストランに業務用として野菜を納めてきた。冷蔵貯蔵できる在庫野菜以外は、その日あるいは前日の夕方収穫された野菜を届けることができるので、新鮮であるということに疑問の余地がなかった。また、もともと一度も農薬の類を使ったことがないし、化学肥料も使ったことがないので、はじめてのお客様にそのことを説明すると、あとはそういったことをわざわざ説明する必要がない。この十数年の間に、有機認証制度というものができたが、僕たちにとっては表示できないだけであるから必要のないものだ。

 ファーマーズマーケットに出荷し始めると、有機認証を取得することのほうが有利であることを実感できる。しかし、そのつもりはない。今の有機認証制度は、多品目栽培農家を切って捨てている。1町部や2町部の栽培面積に年間50品目以上の野菜が、網目のように作付されているのだから、それを事細かに別々に申請するには、莫大な時間と費用がかかるのである。たとえば、葉もの類なんかは、ひと畝70メートルに、7品目を植え付けることが当たり前になっている。その7品目だって、どのような順番で畝のどこに植え付けるかはその時に決めるので、あらかじめ決めておくことはできない。これを品目別に申請することは不可能だ。

 新鮮なものは当たり前、これを食べてもらって理解してもらう。土と堆肥と雑草のコラボレーションを続けるとどんな味になるかを、食べてもらって理解してもらう。これを僕たちの基本スタンスとしているのだ。ファーマーズマーケットでは、この理解というところを、1年かけて浸透させたいと思っている。1年の間にはいろいろなことが起きるものである。たくさんの種類の野菜も出荷できるようになる反面、虫の付着や、雑草や落ち葉の混入などもあるかもしれない。耕して畝を作るような、人間の手の入ったとても自然環境とは違う形態である農業というものだが、虫や雑草や落ち葉という自然環境を受け入れた僕たちの農を理解してもらう、そのことからイメージを広げてもらって、新しい未来に向かってほしい、という願いもあるのだ。

2008年4月10日 寺田潤史


「さやえんどうの花はピントややずれ」。
「さやえんどうの花はピントややずれ」

バックナンバーへ



ご意見ご感想は、下記よりどうぞお寄せください。

お名前
メール
ご意見ご感想


今週の野菜
(すべて農薬、化学肥料を使用していません)
1Newほうれんそうブレードアカザ2007年12月19日播種2008年3月26日から収穫
2New小松菜きよすみアブラナ科2008年1月24日播種2008年3月28日から収穫
3 じゃがいも男爵ナス科2007年2月16日播種2007年5月4日から収穫
4 じゃがいもきたあかりナス科2007年2月16日播種2007年5月4日から収穫
5New水菜早生水菜アブラナ科2008年1月24日播種2008年3月26日から収穫
6 玉葱もみじ3号ユリ2006年9月28日播種2007年6月20日から販売
7Newサラダほうれんそうサラダあかりアカザ2007年12月19日播種2008年3月26日から収穫
8 葉ねぎわかさま黒ユリ科2007年9月9日播種2008年1月18日から収穫
9 生姜大生姜ショウガ科2007年6月9日播種2007年10月5日から収穫
10 菜の花ミニ黄作アブラナ科2007年9月20日播種2008年2月29日から収穫
11New キャベツ緑山アブラナ科2007年9月20日播種2007年3月26日から収穫
12New春菊さとゆたかキク科2007年12月20日播種2008年3月26日から収穫
13Newフリルレタスダンシングキク科2007年12月20日播種2008年3月28日から収穫
14Newにらサンダーグリーンベルトユリ科2007年2月14日播種2008年3月30日から収穫
15 ごぼう渡辺早生 キク科2007年2月8日播種2007年5月11日から収穫
16New白菜あおなミニ黄作アブラナ科2007年12月20日播種2008年3月27日から収穫
17Newサニーレタス晩抽レッドファイヤーキク科2007年12月20日播種2008年3月28日から収穫

このページの最初に戻る